タグ

2008年12月26日のブックマーク (7件)

  • 二つのM&A案件の経過から日本の将来を俯瞰(ふかん)する - 板倉雄一郎事務所

    (毎週火・木曜日は、パートナーエッセイにお付き合いください。) こんにちは。パートナーの渋谷です。 ここのところ、以下二つのM&A案件についてのエッセイを書いてきました。 ・ 日電産による東洋電機製造に対するTOB提案 ・ パナソニックによる三洋電機に対するTOB交渉 これらについて、予測を交えた途中経過などについて書いてきましたが、どちらも一定の決着というか、結論的なものが出ました。 今回はまとめの意味も含めて、その後の経過と結末について、書きたいと思います。 1.日電産による東洋電機製造に対するTOB提案 前回のエッセイで途中経過を取り上げました。 ⇒ 信じられないまでの「情熱」 12月15日の提案有効期限の後、上記で書いたエッセイでの予想通り、最終的に日電産は「提案期限を延長しない」事を発表しました。 ⇒「東洋電機製造株式会社に対する資・業務提携に関する提案の有効期限日の満了

  • Hatena::Bookmark::24H はじめました。 - ナマアシタノム

    これ 「Hatena::Bookmark::24H」 http://hatebu24h.ashitano.in/ ご挨拶 はてブの人気エントリを見ていて「『人気エントリ』って1時間にどれくらいブクマ集めてるんだろう」とか思ったので「この1時間にたくさんブクマを集めたエントリは何?」が見られるサイトを作成しました。相変わらず説明が下手です。こういう感じです 2008年12月24日、午後7時から8時についた(公開されている)ブックマークの一覧です。多い順に並んでいます。ブックマークした方々もずらりと並んでおります。 1時間ごと(毎時30分頃)に更新されます。「今、一番勢いのあるエントリ」に出会いたい貴女にピッタリだとは思いませんか?思いませんかそうですか。 コメントマークをクリックするとその時間にブックマークしたユーザとそのコメントが閲覧できます。 トップページには12時間分しか並んでいません

    Hatena::Bookmark::24H はじめました。 - ナマアシタノム
  • Hatena::Bookmark::24H

    すぐわかる オブジェクト指向 Perl 深沢 千尋 ★スカラー/配列/ハッシュ/リファレンスからモジュール・オブジェクト指向までみっちり学べる。この無かったらこのサイトは出来ていなかったと思う良 正規表現辞典 (Desktop reference) 佐藤 竜一 ★いいかげん覚えろとか自分に言いながらしょっちゅう見てた。項目毎の説明が詳しくて重宝 Web標準XHTML+CSSデザイン クリエイターが身につけておくべき新・100の法則。 加藤 善規 ★CSS初心者向けのお作法・テクニック。読みやすい

  • 阿曽山大噴火のつれづれ裁判日記:タダより高い物は無し - livedoor Blog(ブログ)

    日のウフフな裁判情報や裁判トリビアなど、超リアルな裁判ネタがずらり!  阿曽山大噴火の“裁判な1日”をタイムリーにお届けします! クリスマスってのに、事務所のライブでしたよ。ま、毎年予定ないけど。 歌舞伎町って事もあるんだろうけど、どこもかしこもクリスマス色。 そんな中、いつもと変わらない自分を貫いてるお店がありました。 その店は、モスバーガー。回りに流されない姿勢は共感持てますね。 今日は凄い情報入手したなぁ。 罪名は、窃盗。被告人は、65才の男性。NHKの記者を30年以上やってて、定年退職で、現在は無職らしい。 事件は、早稲田大学の購買部で法律関係のを9冊(2万3300円相当)を盗んだ、という内容。 書籍の万引きって、換金目的が動機ってケースが多いんだけど、件は純粋にが欲しかったという理由。以外と珍しい。 で、気になるのが、被告人の前科前歴。前科2犯で、前歴7件なんです。ほとん

  • 【レポート】消費者を無視して暴走する「B-CAS」 - 地デジ移行に向けた問題点 | ネット | マイコミジャーナル

    地上デジタル放送に完全移行する予定の2011年7月まで、あと1,000日を切った。だが、地デジに絡む詐欺事件が数多く発生するなど、「なぜ地上デジタル放送に移行するのか」の理解が一般の消費者に浸透しているとは言いがたい。稿では、放送行政に詳しい池田信夫氏が、地デジ移行に伴う大きな問題点、「B-CAS」についてレポートする。 B-CAS「見直し」の法的な問題点 今月22日、総務省の「デジタル・コンテンツの流通の促進等に関する検討委員会」(デジコン委員会)の第47回会合が開かれ、B-CASカード(※)見直しの経過が報告された。 ※編集部注 B-CAS(ビーキャス)は株式会社ビーエス・コンディショナル・アクセス・システムズ(BS Conditional Access Systems)が提供する放送受信方式。同方式では、放送波に伝送路暗号(スクランブル)が施され、スクランブル解除の為にはB-CAS

  • エンドユーザーの見た著作権: いつのまにかB-CAS廃止の話は吹っ飛んでいて、追加する新ルールを考えるという話になっている

    22日に、総務省の「デジタル・コンテンツの流通の促進等に関する検討委員会」第47回会合が開かれた。この会は「デジコン」の通称で知られ、地上デジタル放送のコピー制限「ダビング10」の仕様を長い年月かけて議論し、6月末の「第五次中間答申」のまとめをきっかけにようやく「ダビング10」開始の運びになったことで注目された。その後は、「技術検討ワーキンググループ」と「取引市場ワーキンググループ」での検討を並行しながら、その報告を受け議論を行なうという形で会合が開かれてきた。 今回の検討委員会は、2つのワーキンググループのうち「技術検討ワーキング〜」の報告のみを議題にした。このワーキングでは、地上デジタル放送の著作権保護を適正に運用するための強制力(エンフォースメント)をどう保つかの議論を続けている。技術的な録画制限を用いメーカーやユーザーへ「契約」で強制する手法と、法制度などでルール破りを禁止する手

  • 大人のオタクの切り札 SPIDER! JAPAN