タグ

2008年6月17日のブックマーク (14件)

  • グーグルの企業向けコンピューティング構想--クラウドにおける4つの追い風

    文:Mike Ricciuti(CNET News.com) 翻訳校正:ラテックス・インターナショナル、編集部2008年06月16日 07時00分 ボストン発--Googleは、エンタープライズのトレンドはクラウドコンピューティングであると見て、分け前にあずかろうと考えている。 Googleエンタープライズ製品担当マネージャー、Rishi Chandra氏は、「次の10年の革新はクラウドで起こるだろう。エンタープライズソフトウェアが姿を消すことはないだろうが、変化が起こっている」と述べている。 当地で開催の「Enterprise 2.0」カンファレンスで講演したChandra氏は、Googleが今後、より多くの企業顧客を獲得しようとしている理由について、自説を展開した。最も重要な点は、個人ユーザー市場でのGoogleの強みであり、ゆくゆくはビジネスコンピューティングにおける拠点になるだろう

    グーグルの企業向けコンピューティング構想--クラウドにおける4つの追い風
    tinsep19
    tinsep19 2008/06/17
    ソフトウェアは、エキスパートによって、エキスパートのために作られている。しかし、チームで働くことが増えている今、この新世代の従業員に対応するため、一から考え直す必要があると思う。
  • MySQLで行番号を得たい

    MySQLの場合、ユーザ変数を使うと簡単にできます。表empに、給料額を入れたsalというカラムがあり、それをソートしてrownumを付けるには以下のようにします。 mysql> set @rownum = 0; select @rownum := @rownum + 1 rownum, sal from emp order by sal; Query OK, 0 rows affected (0.00 sec) +--------+------+ | rownum | sal | +--------+------+ | 1 | 800 | | 2 | 950 | | 3 | 1100 | | 4 | 1250 | | 5 | 1250 | | 6 | 1300 | | 7 | 1500 | | 8 | 1600 | | 9 | 2450 | | 10 | 2850 | | 11 | 29

    MySQLで行番号を得たい
    tinsep19
    tinsep19 2008/06/17
    これの1番の回答。すげぇ。
  • 「シリコンバレーにいる意味は少ない」 “オタク”米国人、Yahoo!からソニーへ

    「世界に通用するネットサービスを作りたい」――米国人のマシュー・スカルムさん(33)は昨年、勤めていた米Yahoo!を辞め、日にやってきた。今年3月から、ソニーの動画共有サイト「eyeVio」の責任者を務める。 シリコンバレーで起業経験もある彼が、日で働くのは2年ぶり。「万人に受け入れられるサービスを作るためには、母国を離れ、今までとは違う観点を持つことが重要だ」と、あえてシリコンバレーを離れた。 コンピュータとゲームの“オタク”だった 10代のころからコンピュータとゲームの“オタク”だった。高校生のとき開設した掲示板サイトには、ロシアドイツ、イスラエルなど世界中から100人以上のオタク仲間が集まった。 好きなゲームは「ストリートファイター II」。1994年・19歳のころは、日からゲームを輸入・販売する会社で、ECサイトの運営を手伝うアルバイトをしていた。バイト代のほとんどはゲー

    「シリコンバレーにいる意味は少ない」 “オタク”米国人、Yahoo!からソニーへ
    tinsep19
    tinsep19 2008/06/17
    それに日本が恋しかった
  • 通信と金融の融合へ--KDDIと三菱東京UFJ、「じぶん銀行」の営業免許を取得

    KDDIと三菱東京UFJ銀行は6月17日、「株式会社じぶん銀行」の銀行営業免許を取得したと発表した。株主はKDDI50%、三菱東京UFJ銀行50%となる。 7月の開業時は、円預金(普通・定期)と振り込みなどの決済サービスを、モバイル(携帯電話)、インターネット(PC)、電話で24時間365日開始する。モバイルは、au、NTTドコモ、ソフトバンクモバイルの携帯電話3キャリアが対象だ。 じぶん銀行内およびじぶん銀行と三菱東京UFJ銀行との間の振込手数は無料。入出金の拠点として、三菱東京UFJやセブン銀行などの金融機関のATMが使える。 代表取締役社長の中井雅人氏は冒頭の挨拶で、「欠かせないツールとなった携帯電話をお客様との接点とした、今までにない銀行」と語った。 じぶん銀行では、携帯電話で専用アプリケーションをダウンロードすると、ブラウザ上で取引や明細、残高推移、月次収支の確認ができる。新しい

    通信と金融の融合へ--KDDIと三菱東京UFJ、「じぶん銀行」の営業免許を取得
    tinsep19
    tinsep19 2008/06/17
    7月中旬から口座開設の申込受付を開始する予定。au携帯電話の利用者には、「携帯電話ならではのサービスやキャンペーンを提供する」としている。
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    tinsep19
    tinsep19 2008/06/17
  • Web Spam Detection for Heritrix - Heritrix用Webスパム発見器 | 関口宏司のLuceneブログ

    一定期間更新がないため広告を表示しています

    Web Spam Detection for Heritrix - Heritrix用Webスパム発見器 | 関口宏司のLuceneブログ
    tinsep19
    tinsep19 2008/06/17
    Webスパムを見つける方法として特に「JavaScriptリダイレクション」と「クローキングスパム」の構造的特徴に注目してそれがスパムの要件を満たしているかどうかを発見するもののようであ
  • もっと簡単にcoLinuxを。andLinuxのインストール手順 - Unix的なアレ

    以前にcoLinuxの紹介をしましたが、やはりまだ若干の導入の面倒さを感じた人もいるのではないでしょうか? そんな方のために、coLinuxをイチから設定することなく利用することのできるandLinuxを紹介したいと思います。 andLinuxって何? coLinuxをベースにし、xming等を含めたパッケージでWindows上で動作します。なお、使用されているディストリビューションはubuntu7.10です。 売りとしては、WindowsLinuxがシームレスに使えるということなのですが、Xmingを使っている方にとってはイマイチ目新しさは感じないでしょう。 やはり個人的に感じているメリットとしては、仮想環境のLinuxを手軽に導入できるという点だと思っています。 注意事項 さて、andLinuxをインストールする前に気をつけてください。インストールを完了するまでには、最低1回のWin

    tinsep19
    tinsep19 2008/06/17
  • ブロガーってのは高学歴で低収入な恵まれない人?:ナレッジ!?情報共有・・・永遠の課題への挑戦:オルタナティブ・ブログ

    昨日に続いてeMaketerのニュースをいろいろと見ていて、そこからリンクされている「BIGresearch’s SIMM 11 Profiles Bloggers: They are Younger and Higher Percentages are Hispanic & African American Than the General Population 」というレポートにたどり着いた。 そこには2008年2月の調査結果が掲載されているが、ブロガーに関する調査で Bloggers report a lower income ($55,819 vs. $56,811) and are better educated (14.3 years of education vs. 14.2). だったという一文がある。 教育期間の差は0.1だし年収も約1000ドル(日円で約10万円)の差

    ブロガーってのは高学歴で低収入な恵まれない人?:ナレッジ!?情報共有・・・永遠の課題への挑戦:オルタナティブ・ブログ
    tinsep19
    tinsep19 2008/06/17
    教育期間の差は0.1だし年収も約1000ドル(日本円で約10万円)の差なので、誤差と言えばそれまでかもしれないが、ブロガーってのは恵まれない人に多いのかなぁとか思ってしまった。> その小さな差がきっと重要
  • イントラネットやエクストラネットのキラーコンテンツ:ナレッジ!?情報共有・・・永遠の課題への挑戦:オルタナティブ・ブログ

    Web技術の発展と一般化によって、日でもたいていの企業がイントラネットを持つようになっている。最近では単独企業内だけでなくグループ企業をつないだエクストラネット上にグループ企業向けのホームページを設置するという例も増えている。 こうしたイントラネットやエクストラネットのトップページににどんなコンテンツを掲載すれば良いかというのは、未だに多くのWebマスターの悩みのようで、私のところにもこうした相談が来る事は多い。実際に昨年度も何例かこの分野でのコンサルティングを手がけた。この分野にはまだ体系的なメソッドは確立されていないので、様々な先進企業の事例や実際の画面デザインやコンテンツの配置を参考にしながら、個別のニーズに応えていく事になる。 これは欧米でも似たようなものなのだろう、北米でイントラネット関係のコンサルティングを手がけるPrescient Digital Media Ltd.が「I

    イントラネットやエクストラネットのキラーコンテンツ:ナレッジ!?情報共有・・・永遠の課題への挑戦:オルタナティブ・ブログ
    tinsep19
    tinsep19 2008/06/17
    他社との差別化のための情報や用途別のポイントとなる機能など公開はしていないが重要な情報こそが、競争に勝つためには重要なはずだ。 > そういうのをまとめないけど、書き殴るのが社内ブログかなぁ。
  • 予告inについて少し真面目に述べてみる : ロケスタ社長日記

    まずはお礼 予告.inについていろいろな反響ありがとうございます。思った以上にいろいろ盛り上がって当にありがたいですね。 ただ、僕らの意図していない流れになっていたりもするので、一言いっておこうかなあ、と思います。 作った経緯 まず、作った経緯ですが、例のごとく、skypeでだらだら話しているときに、出てきたアイデアを、弊社の矢野さとるがすぐさま実装した、という形です。こんな感じです。 1億円もかかってないけど2時間でつくってみたよ。 時給5000万円かー。( ̄ー ̄)ニヤリ 予告in - satoru.netの自由帳 - なんて軽い感じで作っちゃっていますが、作りたい!と思ったらだいたいにおいて1日くらいあればできるのがほとんどなので、よくある光景です。 僕は朝おきて、はてなを見ていたら「予告in」なるものがホットエントリーに入っていて「またinドメインかー、流行ってい

    tinsep19
    tinsep19 2008/06/17
    警察の人とか民間の機関さんとかとも話したりしているのですが、総務省さんが何かに使ってくれるなら喜んでやります。
  • 昨今の「ケータイ世代」論に感じるモヤモヤについて :Heartlogic

    昨今の「ケータイ世代」論に感じるモヤモヤについて 規制法案がらみやケータイビジネスへの注目の高まりから、「ケータイ世代が分からないPC世代のためにケータイ世代を解説するよ」的記事がまたぞろ各地に登場している。 【レポート】想像を超えた"ネットいじめ"の世界に絶句… - 学校裏サイト対策講座が実施 (1) クラス全員装い、「なりすましメール」で個人攻撃 | ネット | マイコミジャーナル 【連載】ケータイネット世代のきもち (1) PC世代が知らない、若者とケータイの密な関係 | ネット | マイコミジャーナル 親の安心によって子供が“失う”もの 「携帯フィルタリング」の波紋---目次:ITpro この手の記事は、表層的な事象の解説はあっても、どうも「なぜ」の掘り下げが足りないように感じられてならない。意図的に抜いている? という気すらしてくるが、非常に難しい課題だろうから、やはり掘り下げが

    tinsep19
    tinsep19 2008/06/17
    コミュニケーションツールとしてのケータイとPCの違いは心理的な「近さ」と「途切れなさ」にある。PCのチャットの「おやすみ」は本当のおやすみじゃないけど、ケータイメールの「おやすみ」は本当のおやすみでしょう
  • 予告.inをSaaSワールドの予告として見る - アンカテ

    まず予告inについてのこの3つのエントリは必読。 予告inについて少し真面目に述べてみる : ロケスタ社長日記 デジモノに埋もれる日々: 総務省の「犯罪予告検知ソフト開発」の予算と「予告in」 - 対処は当に可能なのか 犯行予告共有サイト「予告.in」が痛快だ。が… :Heartlogic 個人やこういった小さい会社でやる分には、素早く、すぐにリリースして、改善していくことができます。 しかしその分、クオリティに問題があったり、対応がこなれていない可能性もあります。全部を人力でチェックするほどのコストもかけられないし、そもそも人的リソースが足りない。 国家が数億かけてやるものとは、そもそも性質が違うんですよね。意外に思うかもしれませんが、彼らの作るものが無駄だとは思っていません。 ネットというかWeb2.0とかいわれる世界は、実はそういうアイデアで溢れています。 理想が100だとしたら、

    予告.inをSaaSワールドの予告として見る - アンカテ
    tinsep19
    tinsep19 2008/06/17
    「予告in」はできた瞬間に「100のうち50」で、そのままボランティア的に運用すれば「100のうち80」くらいには到達する。でも、その上を目指すと凄くお金があり、かつ大半の企業のシステムは、この微妙な領域にある。
  • 赤木論文から絶望を検知するソフトは民主主義の敵 - 雑種路線でいこう

    けれど赤木さんはテロを予告していないし、essaさんと会っても襲わないだろう。それが象徴としての赤木さんであったとしても、たぶん襲わない。赤木論文はその点でエキセントリックだし、極めて論壇的なブラフである気もする。それが悪いとは思わないし、論壇そのものが団塊世代的で、赤木論文がその中で如何に受容・消費されてきたか、ということは、もう少し考える必要がある。 自分は救いを得られることがないと絶望した人間を救うには、彼を「検知」するより、彼が救われるような場なり手段なりを用意した方がいい。そうすれば、加藤は自分から名乗り出てくるだろう。 加藤を救うことは困難である。それはよくわかる。でも困難だからまず加藤を「検知」するソフトを作れという話なのだろうか。 (略) そんなソフトがもし当にできたとしたら、まず、この書き込みをテストデータとして入力してみたい。 「丸山眞男」をひっぱたきたい これだけ深

    赤木論文から絶望を検知するソフトは民主主義の敵 - 雑種路線でいこう
    tinsep19
    tinsep19 2008/06/17
    、ニューヨーク州では州法で性犯罪者がSNSに登録できないようにするなど、データベースを使った犯罪予防は実際に法制化されつつある。
  • http://japan.internet.com/research/20080613/1.html

    tinsep19
    tinsep19 2008/06/17
    利用したい人としたくない人は、ほぼ半数ずつだが、利用したくないという意見のほうが上回る結果となった。