タグ

2013年7月9日のブックマーク (15件)

  • TDD Anti-patterns catalogue at Stack Overflow を簡単に訳してみた - joker1007’s diary

    Stack OverflowのTDD Anti-patterns catalogueというスレがとても面白かったので訳してみた。 Stack Overflowのvoting機能でアンチパターンへの投票を行っている感じ。 上から投票の多い順になっている。 得票数はこの記事執筆時点(2013.7.9)のもの。 SQLアンチパターンっぽく、パターン名はそのまま片仮名にしてみた。 また、内容がかなり被っているとか、状況がかなりレアじゃないかと思うものは、一部省略しました。 (ブコメで訳間違ってるよ、って教えてもらったので、一部修正しました 2013.7.10) フリーライド (テストのただ乗り) 50pt 新しいテストケースを書くのではなく、他の機能のテストに新しいアサーションを追加して既存のテストケースに乗っかる。 セカンドクラス シティズン (二等市民) 47pt プロダクションコードのように

    TDD Anti-patterns catalogue at Stack Overflow を簡単に訳してみた - joker1007’s diary
    tinsep19
    tinsep19 2013/07/09
  • スマホでカード決済「Coiney」導入店舗に本音を根掘り葉掘り聞いた|Mac - 週刊アスキー

    iPhoneなどのスマートフォンでクレジットカード決済ができるサービス「Coiney」。幅3cmのコンパクトなリーダーをイヤホンジャックに取り付けるだけで、iPhoneクレジットカードリーダーになる。いつでも、どこでも、屋内外問わず、インターネット環境があれば決済が可能だ。 今回、連載ページ「とりあえずRuby」の撮影場所としてご協力いただいた渋谷のカフェ「factory」は、早くからCoineyを導入している店舗。導入の経緯や実際にサービスを使ってみた感想などを、オーナーの西原典夫氏に聞いてみた。 factory(外部リンク) 海外ビールが豊富なカフェバー。ギャラリーやイベントスペースとしても利用できる ●営業時間:11時30分~23時30分、15時~23時30分(土曜日)※日祝定休 ●住所:東京都渋谷区渋谷2-8-7 青山宮野ビル1F ●TEL:03-6419-7739 ●関連リンク

    スマホでカード決済「Coiney」導入店舗に本音を根掘り葉掘り聞いた|Mac - 週刊アスキー
    tinsep19
    tinsep19 2013/07/09
  • 【号外】GREEがまたやらかす - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    当はネクソンが面白いのでそっちで号外でも書こうかと思ったんですが、GREEが盛大にやらかしているので記事にしてみました。何が起きているんでしょうかね、ほんとに。 『人間迷路』 夜間飛行: http://yakan-hiko.com/kirik.html BLOGOS: http://magazine.livedoor.com/magazine/50 現在、GREEにおかれましては人事制度改定という名の下に審判が行われ、人事制度改定→給料下がる→ 自主退職という黄金ルートで固定費の一割強の削減を狙っているとの文書が出回るなど、業績の低下見通しとあわせて人員削減を進めているという美しい経営方針が露わとなっておりますが、なかなかいい感じで赤字となっている海外事業の現状については日経新聞が面白記事を掲載しております。 DeNAとグリー、海外でスマホ向けサービス拡充 http://www.nikk

    【号外】GREEがまたやらかす - やまもといちろうBLOG(ブログ)
    tinsep19
    tinsep19 2013/07/09
    本当はネクソンが面白いのでそっちで号外でも書こうかと思ったんですが、GREEが盛大にやらかしているので記事にしてみました。何が起きているんでしょうかね、ほんとに。 『人間迷路』 夜間飛行: http://yakan-hiko.com/kirik.h
  • 位置ゲーのコロプラ、交通事業者との提携を全国57社に拡大 ~新たに3社で乗り物コロカ提供開始! 位置ゲーとともにおでかけしよう~ | 株式会社コロプラ【スマートフォンゲーム&位置ゲー】

    tinsep19
    tinsep19 2013/07/09
    via 株式会社コロプラ【スマートフォンゲーム&位置ゲー】 http://colopl.co.jp/
  • 高木浩光@自宅の日記 - 多賀城市図書館は個人情報保護条例改正なしにTポイントを導入できるか

    ■ 多賀城市図書館は個人情報保護条例改正なしにTポイントを導入できるか 5月下旬に、武雄市のCCC図書館店が、宮城県多賀城市に伝染しそうだという報道があった。 ツタヤ図書館、宮城にも 多賀城市が新設、運営委託へ, 朝日新聞, 2013年5月25日 宮城県多賀城市は図書館を新設し、レンタル大手でTSUTAYA(ツタヤ)を展開するカルチュア・コンビニエンス・クラブ(CCC)に運営を委託する方針を決めた。同市は東日大震災で被災しており、菊地健次郎市長は「人を呼べる拠点をつくりたい」としている。 (略)多賀城市長は3月、武雄市を視察した。 市によると、委託の形態や費用などについてCCCと交渉を進めている。CCC関係者によると、被災地への貢献も考慮して前向きに検討しているという。(略) ツタヤに図書館の運営委託検討 宮城・多賀城市、全国2例目, 産経新聞, 2013年5月31日 東日大震災で被災

    tinsep19
    tinsep19 2013/07/09
    via 高木浩光@自宅の日記 http://takagi-hiromitsu.jp/diary/
  • 【進撃の巨大データ】Log集計用DBとシステム構成の美しい設計を考える - Y's note

    [:W560] Log集計用DB設計 考える問題 Document無しのAgile開発をガチで推奨したい@yutakikuchi_です。【進撃の巨大データ】の第2回目として巨大アクセスLog集計用DBの設計について勉強した内容についてメモしたいと思います。DB周りはそこまで詳しく無いので詳しい皆様からの突っ込み大歓迎でございます。また図々しいですが知恵をください(笑)。 今日の主目的は下の2要件を叶えるためのDB設計を考える事です。特に問題になるのがRealTimeの話でTableにLogDataを書き込む処理と集計のSQLをどのように組み立てるか、それ以外にもSystemPerformanceとArchitectureにも関わってきます。 リアルタイムで大量データを集計したい 定期処理で大量データを集計したい 使うもの Fluentd : Fluentd: Open Source Log

    【進撃の巨大データ】Log集計用DBとシステム構成の美しい設計を考える - Y's note
    tinsep19
    tinsep19 2013/07/09
  • 「enchantMOONで我々はコンピューターの会社になりました」発売イベントレポート - 週刊アスキー

    ユビキタスエンターテインメント(UEI)は、独自OSを搭載した手書きタブレット『enchantMOON』を7月7日に発売。これに合わせ、東京 五反田のゲンロンカフェでは、発売記念イベントが開催された。 イベントでは、UEI社代表取締役社長兼CEO 清水亮氏が登壇し、『enchantMOON』開発の経緯や、込められた想いを熱弁。そのイベントの様子を詳しくリポートする。 ■アポロ計画とMacintosh

    「enchantMOONで我々はコンピューターの会社になりました」発売イベントレポート - 週刊アスキー
    tinsep19
    tinsep19 2013/07/09
    その先の未来について清水氏は、“10年以内に机と 壁とあらゆるものをコンピューターにしていく”と 語った。その予想図(イメージカット)は机や壁が モニター化しており、『enchantMOON』搭載の OS『MOONPhase』
  • yrmcds 0.9.0 リリース - Cybozu Inside Out | サイボウズエンジニアのブログ

    @ymmt2005 こと山泰宇です。 今回は memcached 互換で冗長構成を簡単に組める自社製 KVS である yrmcds のリリースをご案内します。 ... この Redis 全盛なご時世になんで?とか、repcached や Kyoto Tycoon があるじゃない、といったツッコミの嵐が聞えてきそうです。わかってます、わかってますから物を投げないで! 順を追って説明しますので、批判はそれからにしてください! 何が欲しいのか 私は日頃 cybozu.com のインフラで動作するソフトウェアを開発しています。リリース後もうすぐ2年になりますが、お蔭様で 4,000 社以上にご利用いただくまでになりました。商売繁盛で嬉しいのですが、運用側は日々増えるデータとアクセスを捌くべく奮闘しています。 ここのところ問題になっていたのが、MySQL に保存しているセッション情報でした。アプリ

    yrmcds 0.9.0 リリース - Cybozu Inside Out | サイボウズエンジニアのブログ
    tinsep19
    tinsep19 2013/07/09
  • コード内で「現時刻」を気軽に取得してはいけない | Nekoya press

    日付を扱う処理についていろいろまとめたついでに、わりと簡単なことだけど知らないと落とし穴にハマる系のネタを。 日頃いろいろな処理を書いていて、現時刻を扱うこともは少なくないはずです。ですが、これを適当にやっていると困ることが多々あります。 実行中に「現時刻」を元にした処理がい違う 例えばこんなコード。ログ集計とかやってるイメージです。 class Analyzer(object): def analyze(self): logfile = datetime.datetime.now().strftime('my_log_file.%H') self.save(self.analyze_logfile(logfile)) def save(self, result): now = datetime.datetime.now() self.result[now.hour] = result

    tinsep19
    tinsep19 2013/07/09
  • QiitaでGoogleアナリティクスを利用する手順 - Qiita

    QiitaではGoogleアナリティクスのトラッキングコードを埋め込むことができます。 トラッキングコードを埋め込むことで、自分の投稿やマイページなどがどの程度見られているかを把握することができるようになります。 この記事では、Googleアナリティクスでトラッキングコードを取得して、それをQiitaに登録し、確認するまでの手順を解説します。 1. (事前準備)Googleのアカウントを持っていない場合は作る Google アカウントの作成からGoogleのアカウントを作成します。 2. 新しいアカウントを作る ログインしたら、Googleアナリティクス へアクセスし、「無料で設定」リンクよりアカウントを作成してください。 アカウント名はお好きな名前を入力してください。 プロパティ名は**「Qiita」を入力します。レポートのタイムゾーンは「日」、通貨は「日円」**を選択します。 詳細

    QiitaでGoogleアナリティクスを利用する手順 - Qiita
    tinsep19
    tinsep19 2013/07/09
    Analytics, Adsenseが契約条項になる日も近いのかな。
  • 国土交通省のデータを使って、緯度経度から市区町村までを取り出す - Qiita

    FrogApps 技術ブログ始めました! RailsやiOS、HTML5の情報を発信中!! → http://qiita.com/teams/frogapps ここ数年、位置情報を使ったアプリ・サービスが増えましたが、GPSから取得出来る緯度経度だけではデータとして使いにくい事があります。 GoogleのGeocodingサービスなどで、緯度経度から住所への変換ができますが、件数や速度の問題があります。 そこで、国土交通省のデータを元に、緯度経度から住所への変換を行ってみましょう。 国土数値情報ダウンロードサービス http://nlftp.mlit.go.jp/ksj/gml/datalist/KsjTmplt-N03.html から全都道府県を選択。最新の情報を全都道府県分選択します。 PostGISのセットアップ http://trac.osgeo.org/postgis/wiki/

    国土交通省のデータを使って、緯度経度から市区町村までを取り出す - Qiita
    tinsep19
    tinsep19 2013/07/09
    geohash久々にみた。
  • 「最高の違法ファイル交換ソフトの創造者」金子勇氏を偲んで

    惜しい方が早世してしまいました。大きな才能と恐れずに進む積極性を持った稀有な方でした。彼の死を惜しみます。彼が作り上げただろう未来のプロダクトを惜しみます。 彼の死に多くの方がエントリを上げられており、これを読んでいます。 そしてその中に、氏が存命中から気になっていたことが改めて書かれ、こうした言葉がザリザリと心を削ります。 「結果的に金子勇は無罪だった。当たり前だ。彼が作ったのは単なる超分散ファイルシステムだ。あるものが違法コピーに使われたからといって、その作者が全て罪に問われるのならば、LinuxWindowsもインターネットも同罪ということになってしまうだろう。」 天才、金子勇 – UEI shi3zの日記 氏を一般に知らしめたかの逮捕劇によって、「ソフトが犯罪に使われた場合、責はその開発者にあるのか?」「責が開発者にあるのだとしたら、全ての技術者は責を負わされること重圧に開発の手

    「最高の違法ファイル交換ソフトの創造者」金子勇氏を偲んで
    tinsep19
    tinsep19 2013/07/09
  • 「数式が苦手でも統計やりたいのでRで試す」は現実問題としてはアリだと思う - 渋谷駅前で働くデータサイエンティストのブログ

    むしろ数式が苦手だけど統計を勉強したいという人はRをやるといいかもしれない - Line 1: Error: Invalid Blog('by Esehara' ) ものすごくブコメを集めてるので、読んでみました。で、結論から言うと「四の五の言う人はいるかもしれないけどデータ分析の世界への入り口としてはアリ」だと思った次第です。 ということを書くと、どこからともなく「ハァ?ちゃんとした原理も何も知らずにツールだけ使って分かった気になっても意味ないよ?」みたいなツッコミが飛んできそうな気がしますが。。。有体に書くと、確かにアカデミックの世界ではそうだと思います*1。けれども、ビジネスの現場ではこれも一つのチョイスだと言ってよいと思うのです。以下にその理由を挙げていきます。 「目の前の問題に統計学がどんな結果を返して見せてくれるのか」が分かることは、理解する上で最も手っ取り早い 世の中の人の多

    「数式が苦手でも統計やりたいのでRで試す」は現実問題としてはアリだと思う - 渋谷駅前で働くデータサイエンティストのブログ
    tinsep19
    tinsep19 2013/07/09
  • LinuxサーバからWindowsサービスを止めたり動かしたりする - サーバーワークスエンジニアブログ

    Windows Serverで動くサービスを外部から止めたり、動かしたりしたい。 そういう必要に迫られたことがありましたので、こちらに残しておきます。 どうやるか? 「外部から」はLinuxサーバを使います。AWSでやってますので、Amazon Linuxを使います。 LinuxサーバからWindows Serverで動くサービスに何かするには、MS-RPCMicrosoft Remote Procedure Call)を使えばできそうと分かりました。(以下、RPCと記述します) LinuxサーバでRPCを使うためにはsambaを導入すればできるようです。 sambaの導入 Amazon Linuxにsambaを導入するにはyum一発で済むかと思いきやうまくいきません。 下記のようにやります。 # cd /etc/yum.repos.d/ # wget http://ftp.sernet

    LinuxサーバからWindowsサービスを止めたり動かしたりする - サーバーワークスエンジニアブログ
    tinsep19
    tinsep19 2013/07/09
  • 「アクセス解析」における5つの真実 - Real Analytics (リアルアナリティクス)

    最近、講演や勉強会などで、必ず伝えている内容を簡単に紹介します。アクセス解析に限らず、分析全般に期待を抱いているケースが多く、その幻想をぶち壊すぜ!!!というわけではないのですが、アクセス解析や分析を、ビジネスゴールにポジティブな影響を与えるために知っておいてほしい、5つの内容を紹介いたします。 Image from Flickr 1.仮説無ければデータを見ても意味が無い アクセス解析ツールを利用する上で最もやっていけないことは「なんとなくレポートを1つずつ見ていく」という事です。時間の無駄なだけではなく、特にツールを使いはじめた方にとっては出てくる用語の多さやレポートの量に、すぐに解析ツールが嫌いになってしまいます。何の目的もなく携帯電話の説明書を(最近は紙の説明書は少ないですが)最初から最後まで読むようなものです。データを見る前に仮説を立て、その仮説を確認するためにどのレポートを見れば

    「アクセス解析」における5つの真実 - Real Analytics (リアルアナリティクス)
    tinsep19
    tinsep19 2013/07/09