タグ

tkmkg8mのブックマーク (1,399)

  • 「コロナワクチンを打つと磁石がくっつく」デマの提唱者の医師が免許を剥奪される

    新型コロナウイルス感染症(COVID-19)ワクチンの接種により体が磁石になり、5G基地局と接続されるなどの誤情報を発信していたシェリー・テンペニー氏の医師免許が停止されたことが、オハイオ州医療委員会の発表により判明しました。 This doctor said vaccines magnetize people. Ohio suspended her medical license. - cleveland.com https://www.cleveland.com/open/2023/08/this-doctor-said-vaccines-magnetize-people-ohio-suspended-her-medical-license.html Doc Who Said COVID Vax Magnetized People Has License Suspended | Med

    「コロナワクチンを打つと磁石がくっつく」デマの提唱者の医師が免許を剥奪される
    tkmkg8m
    tkmkg8m 2023/08/14
    「都合の悪い真実を暴露されたから医師免許剥奪という暴挙に」「医師免許が剥奪される覚悟で真実を伝えようとしてくれてる」という感じで結束と妄想を強めるよ。ぼくはくわしいんだ。
  • フリーランス歴20年の強強エンジニアからのガチコードレビュー集 - Qiita

    はじめに こんにちは、まつけんです。 早いもので、Webエンジニアになって、10ヶ月経とうとしています。 先月末、僕の職場に参画していたフリーランス歴20年の強強エンジニアCさんが卒業されました。(以降Cさんと称します) Cさんには、いつも迅速かつ丁寧なレビューをしていただいてました。 たまに補助で僕のプルリクにコミットを積んでもらうことなどもあり、お世話になった記憶が大半です。 今回はそんなCさんから受けたコードレビューから、今後どう改善していくのかアウトプットして学びを深めたいため、こちらの記事を書きました。 ペアプロしている時の参考になったこともおまけで書いてます。 ※こちらの記事に出てくるコードに関しては全てRubyです。実務で学んだことなので、出てくるコードは全てフィクションです。(実際のサービスのコードではないです) レビュー1: migrationファイルを追加する時「db:

    フリーランス歴20年の強強エンジニアからのガチコードレビュー集 - Qiita
    tkmkg8m
    tkmkg8m 2023/07/16
    include? は本当にそう発言してたんならCさんの理解も怪しいな。Rubyには String#include? があり Array#include? とは関係ない。「#== より緩いから意図せず分岐が真となる(ので #include? は不適切)」という指摘なら妥当。
  • アセットの import を簡単にする TypeScript Language Service Plugin を作った - mizdra's blog

    Web ページを作るときに、あらかじめファイルに書き出しておいた画像 (アセット) をページに埋め込みたいことがよくあると思います。例えばヘッダーにサービスのロゴ画像を埋め込む場合、以下のようなコードを書くと思います。 // src/components/Header.tsx export function Header() { return ( <header> <img src="/assets/logo.png" alt="Logo image" /> {/* ... */} </header> ); } 一方で、最近のWeb フロントエンドフレームワーク (例: Next.js, Remix) を使う場合は、import 文を用いて以下のように書くことが多いと思います。 // src/components/Header.tsx import I_LOGO from '../asse

    アセットの import を簡単にする TypeScript Language Service Plugin を作った - mizdra's blog
    tkmkg8m
    tkmkg8m 2023/07/11
    却下された方法 1 や 2 もアイディアとしてはなるほどって感じだった
  • Dockerのポートマッピングのデフォルト設定は危ない - JUNのブログ

    あらすじ 公衆WiFiに繋いだ状態でいつものように docker container run -p 8080:80 nginx のような感じでDockerコンテナを動かしていたら、外部からリクエストを受信した。 ファイアウォールを設定し、外部からのアクセスを拒否しているはずなのになぜアクセスできたんだ... 環境 Docker desktop for mac with apple silicon 4.21.0 何が起きた? Dockerはデフォルトの設定では-p 8080:80のようにポートマッピングするとファイアウォールの設定を書き換え、外部からそのポートへのアクセスを許可するようになっている。 その結果LAN内の他のPCから対象ポートにアクセス出来てしまう。 ちなみにこれはDocker公式からも注意が出ている。 Publishing container ports is insecur

    Dockerのポートマッピングのデフォルト設定は危ない - JUNのブログ
    tkmkg8m
    tkmkg8m 2023/07/05
  • Rails 7.1: 複数ジョブを一度にエンキューするperform_all_laterが追加(翻訳)|TechRacho by BPS株式会社

    概要 元サイトの許諾を得て翻訳・公開いたします。 英語記事: Rails 7.1 adds ActiveJob.perform_all_later - BigBinary Blog 原文公開日: 2023/02/28 原著者: Vishnu M サイト: BigBinary Blog 日語タイトルは内容に即したものにしました。 参考: 週刊Railsウォッチ20230314: 複数ジョブを一度にエンキューするperform_all_laterが追加 このブログ記事はRails 7シリーズの一環です。 Rails 7.1に、複数のジョブを一度にエンキューするActiveJob.perform_all_laterメソッドが追加されました。このメソッドはジョブインスタンスの配列を受け取ります。Active Recordのバルク系メソッドと同様に、perform_all_laterもコールバック

    Rails 7.1: 複数ジョブを一度にエンキューするperform_all_laterが追加(翻訳)|TechRacho by BPS株式会社
    tkmkg8m
    tkmkg8m 2023/05/25
    大量のジョブを同時にエンキューしたいときにしか使いでがないけど、あまりに大量だとRubyプロセスのメモリが心配になるな。1,000件ずつとかで処理するイメージかな。
  • 数学が得意な人は「公式を覚えなくてもその場で導出すれば良い」と言うがこれはマジで言っているのか

    エヌユル @ncaq 数学得意な人って「公式なんて覚えなくてもその場で導出すれば良い」ってよく言うけどマジで言ってるの? 公式を導出するのにはその前提を相当知っている必要があるので、その場で導出するには公式を覚えるより多くを覚える必要があるとしか思えない 数学と暗記が苦手な人に真顔でアドバイスしてるの? エヌユル @ncaq それとも「公式が覚えられなくて数学のテストが一切出来ない/出来なかった」に対して「出来ない人は一生出来ないのは仕方ないね」と言いたくなくて誤魔化したいから? 数学と暗記が苦手な人がその場で導出とか必死に暗記するよりよほど難しいと思うんですが… エヌユル @ncaq 「一つの公式から複数の公式がたくさん導出できるってことですよ」と言う指摘がドシドシ寄せられてきますが、それその一つの公式は記憶する必要があるということで「公式を覚えなくても良い」とは全くならなくないですか…

    数学が得意な人は「公式を覚えなくてもその場で導出すれば良い」と言うがこれはマジで言っているのか
    tkmkg8m
    tkmkg8m 2023/05/21
    学生のときは、ある程度は覚えつつ導出もできるようにしてたな。そのほうが覚えやすい&暗記はなるべく減らしたい&万一記憶とんだときに挽回できる&公理の証明問題の練習がてらみたいな理由だった記憶。
  • Ruby30周年イベント(後編):まつもと氏「Static Compiler for Ruby」を作りたい。道具立ては揃ってきた

    Ruby30周年イベント(後編):まつもと氏「Static Compiler for Ruby」を作りたい。道具立ては揃ってきた まつもとゆきひろ氏によって開発が始まったRuby言語の30周年を祝うイベント「プログラミング言語Ruby30周年記念イベント」が2月25日にオンラインで開催されました。 イベントでは関係者やRuby愛好家らによる過去30年の振り返りやRubyにまつわるライトニングトークなどが行われ、最後にまつもとゆきひろ氏による基調講演「D is for Dream, V for Vaporware」が行われました。 基調講演では、Rubyを開発する前にまつもと氏が手がけた、Rubyの原点となるソフトウェア「CXライブラリ」や、今回初めて名前が明かされた「Tish」という作りかけのプログラミング言語や、これまであまり語られることのなかった、さらにその前の学生時代に妄想していたプ

    Ruby30周年イベント(後編):まつもと氏「Static Compiler for Ruby」を作りたい。道具立ては揃ってきた
    tkmkg8m
    tkmkg8m 2023/03/06
    コードの読みやすさに影響するのでインターフェイス部分は明示的に型を書きたい。それが仮に解決されても、推論はしょせん推論だし。このあたり、Matzと自分は一生わかりあえない気がしてる。
  • フロッガー🐸 on X: "三井住友カード社がクレジットカードを『普通郵便』で届けるという極めて画期的で進歩的なサービスを始めました😨💳️ https://t.co/OokWtRmqxH"

    フロッガー🐸 on X: "三井住友カード社がクレジットカードを『普通郵便』で届けるという極めて画期的で進歩的なサービスを始めました😨💳️ https://t.co/OokWtRmqxH"
    tkmkg8m
    tkmkg8m 2023/03/05
    ちょうど先日、更新カードがいつまで経っても届かないから再発行手続きしたよ(三井住友)。余計な手間だし紛失扱いになるしでモヤモヤした。
  • 焼肉好きの人間が実際に食べて激しくウマかった焼肉屋10選 / 東京編|ガジェット通信 GetNews

    みんな焼肉が大好きですよね。実際に筆者がべ、心からおいしいと感じた焼肉屋さんを10店舗セレクトし、焼肉好きの人間にお伝えしたいと思います。あまりにも店舗が多いので、地域分けし、今回は東京編としてご紹介します。 おいしい焼肉屋さんの判断基準 10選の判断基準ですが「価格が高くてウマイのはあたりまえ」だと思っているので、単に「高額でウマイ焼肉屋」は選んでいません。 ウマイかどうかはもちろんのこと「コスパが良いか」「居心地が良いか」「店主のセンスが光っているか」という判断基準で選んでいます。焼肉をべる際の参考にしていただければ幸いです。 また、評論家ではないので味の評論はほぼ皆無。そのおいしさは皆さんがご自身で体験して知ってほしいです。 1. 梁山苑 (東京 初台) 赤身肉がウマイからタレに浸さずテーブルに出される。それを強めの火力が一気に焼いて塩気強めのパワフルな醤油タレでいただく。たまら

    焼肉好きの人間が実際に食べて激しくウマかった焼肉屋10選 / 東京編|ガジェット通信 GetNews
    tkmkg8m
    tkmkg8m 2023/02/25
    記事は読んでない(焼肉は好きで、近場のお店はだいたい制覇して定期的に行くくらい)けど、ブコメの李朝園が気になって仕方ないので記念ブクマ。実は学生の頃そこでバイトしてたんだよw
  • Yoshi Yamaguchi on Twitter: "Goの話でいうとgo fmtは「あれを標準に入れて、かついかなる設定も許さなかった」というのが画期的で、ああいったたぐいの自転車置き場の議論を、自転車置き場ごとなくしたのがすごいと思った。"

    Goの話でいうとgo fmtは「あれを標準に入れて、かついかなる設定も許さなかった」というのが画期的で、ああいったたぐいの自転車置き場の議論を、自転車置き場ごとなくしたのがすごいと思った。

    Yoshi Yamaguchi on Twitter: "Goの話でいうとgo fmtは「あれを標準に入れて、かついかなる設定も許さなかった」というのが画期的で、ああいったたぐいの自転車置き場の議論を、自転車置き場ごとなくしたのがすごいと思った。"
    tkmkg8m
    tkmkg8m 2023/02/10
  • 週刊Railsウォッチ: Evil Martiansが使っているgem、JavaScriptガイドが更新ほか(20230131前編)|TechRacho by BPS株式会社

    こんにちは、hachi8833です。RubyKaigi 2023のCFPは今夜1/31いっぱいが締め切りです。 “about 15 hours left to submit your proposal” 🏯🏔️📝👀💨 #rubykaigi https://t.co/n4CUDDLf6X pic.twitter.com/klXhtyZqpY — Kakutani Shintaro (@kakutani) January 31, 2023 週刊Railsウォッチについて 各記事冒頭には🔗でパーマリンクを置いてあります: 社内やTwitterでの議論などにどうぞ 「つっつきボイス」はRailsウォッチ公開前ドラフトを(鍋のように)社内有志でつっついたときの会話の再構成です👄 お気づきの点がありましたら@hachi8833までメンションをいただければ確認・対応いたします🙏 Tech

    週刊Railsウォッチ: Evil Martiansが使っているgem、JavaScriptガイドが更新ほか(20230131前編)|TechRacho by BPS株式会社
    tkmkg8m
    tkmkg8m 2023/02/01
    Action Policy gemがBanken gemとコンセプトも使い方もほぼ同じで笑った。認可で疲れた人たちが辿り着くところは同じということか(笑) Action Mailerのクラス1個で数十種類のメール送ってたプロジェクトはさすがにしんどかったです
  • 「田舎出身の東大生」が青ざめた…入学直後の「オリ合宿」でいきなり浴びせられる「まさかの洗礼」(現代ビジネス) - Yahoo!ニュース

    東京大学には「オリ合宿」と呼ばれるイベントがある。 4月の初旬、入学したばかりの1年生が、30人ほどのクラス単位で関東近郊に出向き、合宿をするのが通例である(新型コロナウイルスの影響で近年は少し状況が変わっているが)。 【マンガ】東大の新入生、じつは「こんな苦労」をしていた…! そこでは、「オリター」と呼ばれる一つ上の学年の学生数人が主導して、新入生どうしが親睦を深めるためさまざまなイベントがおこなわれる。いわば「親睦合宿」である。 楽しい気楽な行楽がイメージされるが、しかしこのオリ合宿において、東大生のなかでの「格差」を痛感する学生もいる。 「それほど東大合格者を輩出しているわけではない地方の高校出身者は、首都圏の名門高校出身者にくらべて不利な状況に置かれると思います。僕の場合も、少し大袈裟に聞こえるかもしれませんが、「洗礼」を浴びたような気分でした」 こう語るのは、数年前に東京大学を卒

    「田舎出身の東大生」が青ざめた…入学直後の「オリ合宿」でいきなり浴びせられる「まさかの洗礼」(現代ビジネス) - Yahoo!ニュース
    tkmkg8m
    tkmkg8m 2023/01/28
    方言通じなくて苦労したとかかと思ったらそんな話か。同じ高校からは自分だけで知り合いなんて当然いなかったので、ちょっとした機会に会話したり家近い人見つけて話したりしたな。
  • Script Kit: Shortcut to Everything

    Script Kit is made for developers who understand the inherent risks of running scripts on their computer. If you're uncomfortable with any aspect of writing, running, or sharing scripts, please ask for help! Script Kit doesn't collect any personal information.

    Script Kit: Shortcut to Everything
    tkmkg8m
    tkmkg8m 2023/01/23
  • 復讐するために子育てしてる

    40歳で子供ができた。 私にそっくりな顔のその子は、もう4歳になって幼稚園に通っている。 毎日楽しそうに友達と走り回っている。何がそんなに楽しいのか。 子育てをしていると、嫌でも昔の自分が思い返されてしまう。 幼稚園。なぜだろう、先生の声は私の耳には届いてこないことが多かった。 みんながわいわい遊びはじめても、私の世界はよく半径1mほどに縮まる。 足元への焦点はよく合った。 ひとり無表情で考えていたことは、「自分に子供ができたら、うん子と名づけていじめてやろう。」だった。 学校が嫌だった。 ひとりぼっちの休み時間は、早く終われと数を数えて、長すぎる地獄のような時間をやり過ごした。 学年が変わるたび、なんとか黒い内面を隠し「普通の子」に擬態して、周りに溶け込めないかと期待したが、いつも失敗した。 私の母親は明るく楽しい人だった。 平日は遅くまで仕事をしていたが、休みの日には色んなところへ連れ

    復讐するために子育てしてる
    tkmkg8m
    tkmkg8m 2023/01/22
    文句なしにすばらしい
  • Twitterのサードパーティーアプリ制限が悲しい - まなめはうす

    私がTwitterクライアントに求めること。 ・流れていること ・時系列であること ・前回どこまで読んでいて、次どこから読めばいいか分かること(未読管理) シンプルに言うとこれだけだと思う。 これさえ守られていれば、間に広告はさまれても文句は言わない。 ・タブ振り分けができること(PC) ・リスト閲覧がしやすいこと(スマホ) ・できるだけ取得漏れしないこと 理想言ってもこんなもんだと思う。 もちろん、これが米ツイッター公式が想定する使い方ではないってのも分かる。だって彼らはヘビーユーザを「週6~7日ログインし、週3~4回は自らツイートを発信する利用者」と定義しているくらいだから。ただ、常駐している人もいれば、たまにしか見ない人もいる。どっちでも楽しめるよう、サードパーティがその人に合った使い方ができるようなアプリを提供してくれていると思っている。私が更新している人気ツイートランキングだって

    Twitterのサードパーティーアプリ制限が悲しい - まなめはうす
    tkmkg8m
    tkmkg8m 2023/01/22
    わかりみが深い
  • 1月28日、新刊『Good Code, Bad Code ~持続可能な開発のためのソフトウェアエンジニア的思考』発刊!

    1月28日、新刊『Good Code, Bad Code ~持続可能な開発のためのソフトウェアエンジニア的思考』発刊!Googleでテックリードを務めるTom Long氏が、プロフェッショナルなソフトウェアエンジニアとして、信頼性が高く、メンテナンスしやすいコードを書くための概念やテクニックを解説 Tom Long氏は、よいコードを書くため「4つのゴール」と「6つのコード品質の柱」を掲げ、「よいコード」と「悪いコード」を比較することで、「なぜ、このコードはよい/悪いのか」を具体的な事例とともに、1つ1つ解説しています。さらに、「よいコード」が正しく動き、「悪いコード」を発見するための「ユニットテスト」についても2章に渡って解説しています。 書は、11章で構成されており、大きく3つの部に分かれています。最初の第1部では、コードに対するソフトウェアエンジニアとして考えを形作るための理論的な上

    1月28日、新刊『Good Code, Bad Code ~持続可能な開発のためのソフトウェアエンジニア的思考』発刊!
    tkmkg8m
    tkmkg8m 2023/01/22
    欲しい
  • Twitter、「広告なし」のより高額な月額プランを導入へ マスク氏が明らかに

    Twitterのオーナーであるイーロン・マスク氏は、広告表示をゼロにする従来より高額のサブスクリプションを導入することを明らかにしました。 同氏は1月22日、自身のTwitterで「Twitterの広告は表示が頻繁すぎて大きすぎる」とし、数週間以内にこの両方に対処するとコメントしました。 さらに「従来より高額で広告をゼロにできるサブスクリプションを提供する」と述べています。 マスク氏の投稿 現時点ではTwitterのサブスクリプション(月額課金)サービス「Twitter Blue」は、日ではiOS版が月額1380円、Web版が月額980円で提供されており、加入者には広告表示が半減する特典が予定されています。これに加えて、広告をゼロにできるより高額なプランが追加されるとみられます。 現在のプランでは「広告の半減」を予定 ネットの反応 advertisement 関連記事 「Twitter

    Twitter、「広告なし」のより高額な月額プランを導入へ マスク氏が明らかに
    tkmkg8m
    tkmkg8m 2023/01/22
    サービスは続いてほしいから課金しようかなと思ってたところに突然のサードパーティー製クライアント禁止で音楽性の違いがわかったのでもうTwitterを開くことは基本ないですね
  • Twitter、意図的な他社製アプリ遮断を認める「長年のルール執行」どのルールかは説明なし | テクノエッジ TechnoEdge

    ガジェット全般、サイエンス、宇宙、音楽、モータースポーツetc... 電気・ネットワーク技術者。実績媒体Engadget日版, Autoblog日版, Forbes JAPAN他 Twitterが、先週から突然、Tweetbotなどサードパーティ製クライアントアプリが動作しなくなった問題に関し「長年のAPIルールを執行している」とツイートしました。 さらに「これによって、一部アプリが動作しなくなる可能性がある」と続けたことで、ようやくアプリAPIのエラーが意図したものであることを認めた形になり、アプリ開発者や影響を受けたアプリのユーザーたちの疑問をひとつ晴らしました。 ただ、新たな疑問は「長年のAPIルール」とはいったいどれを指しているのか?というところ。Twtterはそれ以上の説明をせず、AlbatrossやiOS版Fenix、macOSTwitterrificなど、一部のサードパ

    Twitter、意図的な他社製アプリ遮断を認める「長年のルール執行」どのルールかは説明なし | テクノエッジ TechnoEdge
    tkmkg8m
    tkmkg8m 2023/01/18
    3rd Partyクライアント使えなくなったのでほぼ引退ですありがとうございました
  • 素のRailsは十分に豊かである(翻訳)|TechRacho by BPS株式会社

    はじめに 「Railsは関心の分離が不十分である」という批判をよく目にします。状況が深刻になったら、Railsに足りない別のピースを導入しなければならないというのです。しかし私たちはそうは思いません。 「素のRails(vanilla Rails1)ではここまでしかできない」みたいな批判を耳にすることがよくあります。Railsはアーキテクチャレベルで関心の分離が不十分なのだから、アプリはいずれメンテナンス不能になり、足りないピースを導入するという別のアプローチが必要になるというのです。 代表的なDDD(ドメイン駆動開発)書籍では、概念上の4つの層である「プレゼンテーション層」「アプリケーション層」「ドメイン層」「インフラストラクチャ層」について議論しています。 アプリケーション層は、ドメイン層と協調動作してビジネスタスクを実装します。しかし、Railsが提供しているのは「コントローラ」と「

    素のRailsは十分に豊かである(翻訳)|TechRacho by BPS株式会社
    tkmkg8m
    tkmkg8m 2023/01/15
    サービスと名の付いた単なる手続き集がアレで、概念抽出してPOROを app/models に置けばいいよねってのは同意。とはいえBasecampの include 地獄なコードは違う意味で保守性低いと思うよ。
  • [Ruby] module_functionでモジュールの特異メソッドを簡潔に書く|TechRacho by BPS株式会社

    こんにちは、hachi8833です。先日の記事「[Rails5] Active Support Core ExtensionsのStringクラス(2)html_safe」を書いていて見つけた、module_functionの使い方を別記事にいたしました。 条件 Rubyバージョン: 3.2.0 Railsバージョン: 7.0.2のActive Support モジュールでのメソッド定義とmodule_function Active SupportのERBクラスを見てみると、Utilモジュールが定義されており、Ruby標準のERBライブラリをオーバーライドします。 ERBクラスはざっくり以下のような構成になっています。 # ERBクラスの構成 class ERB module Util def メソッド1 ... end module_function :メソッド1 def メソッド2 .

    [Ruby] module_functionでモジュールの特異メソッドを簡潔に書く|TechRacho by BPS株式会社
    tkmkg8m
    tkmkg8m 2023/01/15
    module_function いいよね。 module_function 使わない書き方のところは、 class << self; ...; end 使って self. 省略とか extend self でのモジュール関数化とかにも触れるとさらによくなりそう。