タグ

ECoGに関するtkoieのブックマーク (11)

  • Main Page - Physiomimi

    tkoie
    tkoie 2012/01/27
    Physio-MIMI (Multi-Modality, Multi-Resource Information Integration environment) is an NCRR-funded, multi-CTSA site project designed to develop novel, flexible informatics methodologies, tools and infrastructure to facilitate the collection, management, and analysis of clinical and physiological dat
  • NoruWay

    tkoie
    tkoie 2011/08/24
    のるぷろが提供する医療支援ソフトウェアの情報提供・サポート及びユーザー間の情報交換を支援するサイト。Complex Demodulation(CDM)法による脳波解析をするなら、ここのソフト。
  • Surgical Procedure - NeuroTychoWiki

    tkoie
    tkoie 2011/08/14
    This is a step by step explanation of surgical procedure of ECoG implantation. More informatio will be added, especially tiny but important tips, later. Surgical illustrations courtesy of Juna Kurihara
  • BrainHackers - Naotaka Fujii

    最近のECoG 電極のインプラント技術について、備忘録的に書いておく。 ECoG 電極を使い始めて大体2年半くらい経つが、その間に約10例弱でインプラントを行った。最初のうちは、小さな電極だったので、大きな問題は無かったが、次第にサイズを大きくすることで、術後合併症が増えてきた。一番大きな合併症は脳圧亢進で、インプラント後4-5日経った所で欲不振と意識低下が症状として表れてくる。 この時点では、瞳孔不同などの顕著な脳圧亢進症状が見られない事もあり、経験が無いと何もしないで様子を見がちだが、実はココで1−2日様子を見ると、あっという間に呼吸停止に至る事がある。 つまり、上記の症状が4−5日経った所で観察されたら、間違いなく減圧術を行わなければならない。 一方、外した頭蓋骨をインプラント後に戻さないというオプションがある。この場合は、脳圧が多少亢進しても圧は外に逃げるので、脳幹が圧迫されるよ

    tkoie
    tkoie 2011/03/23
    手術後合併症は脳圧亢進。インプラント後4-5日で食欲不振と意識低下、1−2日で呼吸停止。そこで、頭蓋骨は外したまま減圧開頭状態。組織癒着を防ぐために人工硬膜を挟む。脳圧亢進は一時的、2週間程度でおそらく安定。
  • Welcome to Neurotycho! | neurotycho.org

    Project Tycho is named after Tycho Brahe. The project aims to share reliable massive neural and behavioral data for understanding brain mechanism. The dataset was recorded and distributed by Laboratory for Adaptive Intelligence, BSI, RIKEN. It is not only for neuroscientists but for everyone who is interested in learning neural mechanism. To the extent possible under law, neurotycho.org has waived

    tkoie
    tkoie 2010/11/12
    "Project Tycho" aims to share reliable massive neural and behavioral data for understanding brain mechanism. The dataset was recorded and distributed by Laboratory for Adaptive Intelligence, BSI, RIKEN. It is not only for neuroscientists but for everyone who is interested in learning neural mechanis
  • BrainHackers - Naotaka Fujii

    これまで慢性ECoG電極を使った記録手法を開発してきましたが、表面だけでは物足りないので、もう少し深い所に潜る事にしました。 昨日行った手術は、前頭葉の内壁にECoGを、深部核の4カ所に各4チャンネルのワイヤー電極を入れました。深部は、Amygdala, Accumbens, VTA, Habenulaの4カ所。 内壁のECoGインプラントは、2ヶ月前に一度行った事がありますが、思ったよりも大変。ブリッジングベインを避けて、大きめのECoG電極を脳梁をクルンと回り込む形でインプラントするのは、少し度胸が要ります。今回便利だと思ったのは、ECoGをホールドする用に買ってみた、先端が四角く平らになってる切手用ピンセット。これが安いんだけど、深い所へ押し込むのに丁度良い。内壁のインプラントには必須でしょう。 深部用ワイヤー電極は、50ミクロンのワイヤーを4束ねたモノで、ガイドチューブを使ってイ

    tkoie
    tkoie 2010/07/20
    ECoG電極を脳梁を回り込む形で内壁にimplantするのは少し度胸が要る。切手用ピンセットはECoGを深い所へ押し込むのに良い。4本束ね深部用wire電極はguide tubeをimplant後に抜去できるようにした。
  • Toshitaka Yamakawa Laboratory

    tkoie
    tkoie 2010/07/05
    先端技術と新たな治療法の架け橋になって人類の明るい未来に貢献【国立大学法人 静岡大学 工学部 電気工学科 山川俊貴】
  • 長期安定性を誇るブレインマシンインターフェイス(BMI)技術を確立 | 理化学研究所

    長期安定性を誇るブレインマシンインターフェイス(BMI)技術を確立 -運動機能や認知感覚機能を代償するBMI技術の実用化に向けて一歩前進- ポイント 半年以上の長期安定使用が可能な低侵襲慢性留置型ECoG電極を開発 脳の情報を確実にとらえ、意志を読み取るデコーディング性能は世界最高水準を達成 BMI技術のヒト臨床応用への道を拓き、脳の意図を着実に伝える道具の実現に期待 要旨 独立行政法人理化学研究所(野依良治理事長)は、従来の手法より低侵襲で長期間使用可能な慢性留置型ECoG電極※1を開発し、サルを使った実験で、数カ月間に渡って安定したデコーディング性能※2を維持する、世界最高水準のブレインマシンインターフェイス(BMI)技術を確立することに成功しました。これは、理研脳科学総合研究センター(利根川進センター長)適応知性研究チームの藤井直敬チームリーダーとジーナス・チャオ(Zenas Cha

    tkoie
    tkoie 2010/04/17
    1)半年以上の長期安定使用が可能な低侵襲慢性留置型ECoG電極を開発 2)脳の情報を確実に捉え、意志を読み取るDecoding性能は世界最高水準 3)BMI技術のヒト臨床応用への道を拓き、脳の意図を着実に伝える道具の実現に期待
  • 備忘録(Epidural ECoG) - BrainHackers - Naotaka Fujii

    tkoie
    tkoie 2010/01/18
    1)骨を戻す時は圧を外に逃がせるように隙間を完全に埋めない.2)ECoG下に溜まったHemorrhageが上に抜けられるようにする。3)Ref,GNDのcableはもう少し長くても良い.4)皮下組織はきちんと寄せる。5.バイオペックスは結構強度がある
  • BrainHackers - Naotaka Fujii

    tkoie
    tkoie 2009/08/31
    “脳殻:Nokaku” in ”Ghost in the Shell ” ECog design that could cover entire cortical surface of monkey.
  • 人間を理解し、人に馴染む情報機械を設計する

    PS5PS4AndroidiOSWIN「原神」、年イチでディルックやジンなど恒常星5キャラが貰える! ティナリやディシアなども対象! 8月16日 14:20

    tkoie
    tkoie 2009/08/26
    ~大阪大学グローバルCOE「認知脳理解に基づく未来工学創成」シンポジウム・レポート;
  • 1