2012年11月21日のブックマーク (23件)

  • http://atnd.org/events/34146

    http://atnd.org/events/34146
    tmatsuu
    tmatsuu 2012/11/21
    12/3
  • ソーシャルゲームのサービス監視のため、2chスレの勢いをグラフ化するスクリプトを作成してみました|技術ブログ|北海道札幌市・宮城県仙台市のVR・ゲーム・システム開発 インフィニットループ

    ソーシャルゲームのサービス監視のため、2chスレの勢いをグラフ化するスクリプトを作成してみました 社内見える化委員会のmatsuiです。 前回は社内温度のグラフ化を行いましたが、今回もまたグラフ化ネタです。 弊社インフィニットループでは、ソーシャルゲームの開発を行っており、サーバやゲーム内のプログラムで異変が起こった場合には、いち早く気づく必要があります。 ソーシャルゲームの場合、大抵2chに専用のスレッドが立っており、そのスレの勢いを監視することで、祭りの発生を検知するための仕掛けを作成することになりました。 ゼロからスレッドの勢いを監視する仕掛けを作成するのは大変なので、何かよいサービスはないかなと探したところ、「2ch勢いランキング」さんというサイトがAPIサービスを提供してくれていたため、これを利用させていただきました。ありがとうございます。 → 2ch勢いランキング API ht

    ソーシャルゲームのサービス監視のため、2chスレの勢いをグラフ化するスクリプトを作成してみました|技術ブログ|北海道札幌市・宮城県仙台市のVR・ゲーム・システム開発 インフィニットループ
    tmatsuu
    tmatsuu 2012/11/21
    ソーシャルゲームに限らず、コンシューマ向けWebサービスの中の人はなんだかんだで2chを結構気にしてるんだろうね。
  • http://atnd.org/events/34145

    http://atnd.org/events/34145
    tmatsuu
    tmatsuu 2012/11/21
    11/29
  • 「よりよいコードを求めて命名について頭をひねる会」のログ

    http://www.zusaar.com/event/438105 アプリケーションを作る英語 の著者の西野さんを交えて、クラス名とかメソッド名とか変数名とか命名で困っている課題を1つ以上持ち寄りみんなで一緒に検討する勉強会をしました。 「アプリケーションを作る英語電子書籍 http://tatsu-zine.com/books/english4app 紙 http://www.amazon.co.jp/gp/product/4844332848/ はじめに:西野さんからちょっとお話 The Art of Readable Code から第2章と第3章 第2章:名前に情報を詰め込むようにする どういう情報をつめこむか。 明確な言葉を選ぶ get は不明確らしい getPage(url) -> FetchPage(url) や DownloadPage(url) 特色のある(color

    「よりよいコードを求めて命名について頭をひねる会」のログ
    tmatsuu
    tmatsuu 2012/11/21
    いいねー。ついつい簡素な名前をつけちゃうんだけど、心がけたい / “Y.A.M の 雑記帳: 「よりよいコードを求めて命名について頭をひねる会」のログ”
  • Scaling automatic web optimization with mod_pagespeed and memcached

    Scaling automatic web optimization with mod_pagespeed and memcached By Jud Porter, Software Engineer, PageSpeed Team Making your website fast is crucial to creating a great user experience – but doing so can be complicated, with many factors to consider. That’s why we created mod_pagespeed, an open-source Apache module designed to optimize your web pages automatically and easily. We recently intro

    Scaling automatic web optimization with mod_pagespeed and memcached
    tmatsuu
    tmatsuu 2012/11/21
    mod_pagespeedがキャッシュ保存や統計、ログ記録にmemcachedを使えるようになってスケールするようになったらしい。ほう。メモ。 / “Scaling automatic web optimization with mo…”
  • ZOOKEEPER BATTLE - Apps on Google Play

    We've reached and breached 10 million downloads! Thank you ZOOKEEPER fans! ZOOKEEPER! The overwhelmingly popular action puzzle game with over 10 million players now comes to the Google Play Store as a versus puzzle game – and it's free to play! The ZOOKEEPER you know and love is back, with a slew of new features in the mix – event rankings, avatar customization, item collection, and more – for a g

    ZOOKEEPER BATTLE - Apps on Google Play
    tmatsuu
    tmatsuu 2012/11/21
    Androidにも対戦Zookeeperきてるー!これはヤバイハマる
  • ローソン、「Passbook」でクーポン提供 コンビニ初

    ローソンは11月12日、米AppleがiOS 6で導入した「Passbook」に対応したサービス「ローソンで使えるPassbookパス」を始めた。Passbookの導入はコンビニ初という。まずは、商品の割引クーポンと、「三鷹の森ジブリ美術館」(東京都三鷹市)のチケット購入に使える二次元バーコードを提供する。 特設ページから、必要な「パス」を選んで取得すると、Passbook内に2次元バーコードを表示。バーコードを店頭端末「Looppi」にかざして使う仕組みだ。第1弾として、からあげクン50円引きクーポンのパス(先着30万人まで)と、三鷹の森ジブリ美術館用のパスを提供する。 ジブリ美術館用のパスは、バーコードをLooppiにかざすとチケット購入画面に進めるほか、毎月10日のチケット発売の告知や、美術館内の映像展示室「土星座」で上映される短編映画の最新情報を受け取れる。今後、サービスの利用状況

    ローソン、「Passbook」でクーポン提供 コンビニ初
    tmatsuu
    tmatsuu 2012/11/21
    Passbookは仕様が公開されてるからAndroidでも使えるんだが、iPhoneでアクセスしないとパスが取得出来ないようになってることが多い。お願いですから制限しないで!
  • Archived MSDN and TechNet Blogs

    If you were looking for MSDN or TechNet blogs, please know that MSDN and TechNet blog sites have been retired, and blog content has been migrated and archived here. How to use this site Archived blogs are grouped alphabetically by the initial letter of the blog name. Select the initial letter from the TOC to see the full list of the blogs. You can also type the name of the blog or the title of the

    Archived MSDN and TechNet Blogs
    tmatsuu
    tmatsuu 2012/11/21
    面白い。が、使える環境が限られるのがアレなんですよね。マウスやタッチパネルがない環境では使いにくい。
  • NEC、顔認証技術活用でリピータ数も推定できる国内初のマーケティングサービスを開始 - DigInfo TV

    NECは、顔認証技術を活用したマーケティングサービスを開始しました。 このサービスは、カメラに映った人物の年齢・性別を推定し、来店日時と併せて継続的に蓄積することで、来店者の年齢・性別・リピート数などの軸で傾向を分析できます。 クラウドサービスとして提供されるので、PCとカメラを用意すれば、月額料金7万円で利用できます。 "主に複数店舗をお持ちの小売業などに対して、顔画像から取得できる属性情報を提供して、販売戦略に役立てて頂こうというサービスです。" このサービスは、複数店舗に跨がったリピート顧客の検出も可能で、顔検出/顔照合エンジンは、NECが開発した「NeoFace」が使われています。 "NeoFaceは、2010年米国国立標準技術研究所(NIST)で、1位を獲得したエンジンです。そういった精度の高い顔認証技術を用いて、今回はマーケティングサービスに活用していますが、NECでは他にも不

    tmatsuu
    tmatsuu 2012/11/21
    技術的に面白いけど、店に盗撮・記録されてるって考えるとちょっとなー
  • hbstudy#40 x IDCFクラウドハンズオン (2012/12/08 13:00〜)

    [2012.12.7 18:30追記] 余震の懸念からくる運営上の都合により、イベントはキャンセルとさせていただきます。ご期待いただいた方々、日程譲っていただいた方々、申し訳ありません。リベンジ開催については別途検討の上告知しますが、仕切り直しで再募集にする予定です。 第40回: IDCFクラウドセルフハンズオン auto-scalingを自作してみよう! ネタ: auto-scalingを自作してみよう!monit + fabric + APIを利用してauto scalingを自作してみましょう。 仕組みの裏側を知り、実装することで理解を深めましょう。 IDCフロンティア 藤城さん (twitter: @tafujish )懇親会+ビアバッシュ →LT登壇者募集中! ※LTしていただける方はコメントで立候補お願いします!※ ※随時更新します! ※当日参加者にはIDCFクラウドのデモア

    hbstudy#40 x IDCFクラウドハンズオン (2012/12/08 13:00〜)
    tmatsuu
    tmatsuu 2012/11/21
    12/8
  • PostgreSQLクラスタの可用性確保~pgpool-II並列実行型クラスタを作ってみよう~ - Tech-Sketch

    PostgreSQLはVer9からストリーミング・レプリケーションの機能が実装され、複数台のサーバで分散して処理を行うクラスタシステムを構成することができるようになりました。ただ、実装するにあたっては幾つかのパターンが考えられます。また、PostgreSQLの負荷分散を行うpgpool-IIも単一障害点になってはいけませんので、これ自身も冗長化する必要があります。 今回は、執筆開始時点での正式バージョンであるpgpool-II Ver3.1.3、PostgreSQL Ver9.1.2を使って、以下のようにpgpool-II、 PostgreSQLを並列実行する形でのクラスタシステムを考えてみたいと思います。 並列実行型クラスタ構成のメリット 通常、クラスタシステムを構築する場合、大きく分けて、アクティブ/スタンバイ型、アクティブ/アクティブ型の2通りの構成があります。当然ながら、pgpo

    tmatsuu
    tmatsuu 2012/11/21
    memo
  • EC2でSnapshotから作ったAMIのインスタンスが正常起動しない場合のひとつの対処法 - F.Ko-Jiの「一秒後は未来」

    Amazon EC2 で Amazon Linux AMI を使って色々試していたのですが、起動中のインスタンスのボリュームのスナップショットからAMIを作成し、そのAMIからインスタンスを起動しようとするとうまく起動しないということがありました。 システムログから原因を探る たいていの場合うまく起動しなかったインスタンスを選択して右クリック→「Get System Log」を選んでシステムログを見れば原因がわかります。 ↑ 今回の場合はカーネルパニックが発生しています。 なぜKernel Panicが発生するのか・・・と考えて思い当たる点は、インスタンスを起動もしくはスナップショットからAMIを作成する際に指定できる「Kernel ID」しかありません。 結論からいうと、その「Kernel ID」をスナップショットの元になっているインスタンスと同じ ID にすれば、正常に起動することがで

    EC2でSnapshotから作ったAMIのインスタンスが正常起動しない場合のひとつの対処法 - F.Ko-Jiの「一秒後は未来」
    tmatsuu
    tmatsuu 2012/11/21
    Kernel IDがスナップショット元と違っててkernel panicになる場合がある。メモ。
  • http://atnd.org/events/34068

    http://atnd.org/events/34068
    tmatsuu
    tmatsuu 2012/11/21
    12/15
  • 「無料」に潜むエゴアプリの脅威 ~国内スマホアプリの実態:第2弾~ | トレンドマイクロ セキュリティブログ

    スマートフォン(以下、スマホ)、いわゆるモバイル向けアプリには、さまざまな種類があり、中には無料または格安で活用できるものも多く存在します。しかしながら、すべてのアプリが利用者の期待する動作を実現してくれるわけではありません。アプリの性質を正しく評価し、安全で快適に利用するためには、そのリスクに対しても理解が必要です。ブログでは、第1弾、第2弾、第3弾の 3回に分け、それらの理解の一助となるモバイルアプリの実状とその評価手段の一例を紹介します。 第2弾となる今回は、アプリのプライバシー情報漏えいのリスク(以下、プライバシーリスク)について、その背景や実態調査の結果を踏まえて報告します。 ■無料アプリを実現する広告配信の「エコサイクル」の存在 トレンドマイクロでは、ユーザが認知していないプライバシー情報を勝手に利用するアプリ、ユーザの許諾を得ずに通知画面に広告を強制表示するようなアプリを「

    tmatsuu
    tmatsuu 2012/11/21
    スマートフォンアプリのプライバシーポリシーに記載すべき情報について総務省が指針を出してるのか。それは知らなかった。
  • 素晴らしきメガデモの世界

    2012年11月03日、NAISTで行われたSECCON CTF奈良大会での発表で使用したスライドです。 公開にあたり加筆・修正を行なっているので、文での日付にい違いがありますがご容赦ください。 以下、スライドで紹介したメガデモのリンクです。 Elevated by RGBA and TBC (4K Intro) https://www.youtube.com/watch?v=_YWMGuh15nE http://pouet.net/prod.php?which=52938 Puls by Rrrola (256B Intro) https://www.youtube.com/watch?v=gaCkQj9DCsA http://pouet.net/prod.php?which=53816 Candy "TokyoDemoFest2013 Invitation" by nonoil &

    素晴らしきメガデモの世界
    tmatsuu
    tmatsuu 2012/11/21
    すげー。セキュリティの観点も面白い。サイズ圧縮のために無茶してるのでセキュリティツールが誤検知笑った
  • 世界最高レベルの精細度651ppi、2.3型液晶ディスプレイ - DigInfo TV

    ジャパンディスプレイは、2012年6月に開発発表した、精細度651ppiの液晶ディスプレイをFPD International 2012に出展しました。 今回の開発品は、モバイル用2.3型の画面サイズに一般的なノートパソコンと同等の1280×800画素(WXGA)の表示を可能としています。 "我々のLTPSの技術を使って、どこまで細かいものができるのかということで、世界最高レベルのものを作ってみようということで、作った物です。ですから、651ppiというのは世界で最高のものです。" "目の解像度がだいたい300ppiと言われていると思います。5インチのFull-HDなどは、もっと細かいんですが、人間の目に解像度としては限界に近いのかもしれませんが、感性に訴えて来る物がでてくるんです。例えば立体感みたいなものが非常にでてくるというのがあって、もっと高精細にしたらまた違う見え方というか、もっと

    tmatsuu
    tmatsuu 2012/11/21
    これでノートPCを作ってくれませんか。Linusも喜びます
  • Zach Holmanが Aloha RubyConf で紹介してた git 便利 tips - Qiita

    git commit -m "LOOK AT ME TROLOLOLOL" --allow-empty でno diff commit出来る git status -sb で色足してくれてメッセージも要らないのも省いてくれる git config --global help.autocorrect 1 でgit comitとかタイポしたときもcommitしてくれる git config --global rerere.enabled 1 大規模の時にconflictを対処するときになんか作業を覚えてくれるらしい git commit --amend で最新のコミットに今の変更点を付け足せるらしい git reset --soft HEAD^ で最新のコミットをstaging状態に戻せる git shortlog -sn で誰がいくらコミットしたかを一覧表示 紹介元

    Zach Holmanが Aloha RubyConf で紹介してた git 便利 tips - Qiita
    tmatsuu
    tmatsuu 2012/11/21
    メモ commit --allow-emptyやshortlog -snは知らなかった。
  • BLOG|スペース・アイ株式会社

    BLOG ハードウェア 弊社のシステム基盤がオールSSDになりました! 2017.06.23 maeno インフラメンバーの前野です。お久しぶりです。 つい先々週のお話になりますが、弊社のシステム基盤がオールSSDになりました。 と言っても私は構築・リプレースに一切関わっていませんが(笑) オールSSDになった弊社のシステム ところでここに挙げたNFSスト... ウェブサービス ECサイトで成功するために必要不可欠な接客ツールを徹底比較!! 2017.04.04 maeno ECサイトで重要なことといえば何を思い浮かべますか? ある人は集客といい、ある人は価格といい、ある人は接客といい、ある人は常に在庫がある事というかもしれません。 どれもが重要ですが、まず大前提としてECサイトは実店舗よりも優れていなければいけません。 物を手に取ることが... Wixはデザイン最高!スピード最悪 201

    tmatsuu
    tmatsuu 2012/11/21
    chrootで。つまり、Androidでgentoo環境を作れるってことだゴクリ
  • git gitにされたオレの屍を超えていけ

    アプリの画面のように起動し、ユーザーの選択でシームレスにChromeに移ることもできるChrome Custom Tabsや、ランチャーアプリから横スワイプするだけで表示されるGoogle Nowのように、UXを損なうことなくアプリ間を遷移するためには、場合によって通常のIntentによるActivityの遷移とは異なる方法を取る必要があります。 セッションでは、上で挙げた2つのアプリを始めとした、シームレスな連携をしているアプリの実装がどのようになっているのかを紐解き、その上で他のアプリに画面を提供する方法について考察します。 https://droidkaigi.jp/2019/timetable/70954 アニメーション付きのスライドはこちらからご覧になれます。 https://docs.google.com/presentation/d/e/2PACX-1vShGVlmPnMc

    git gitにされたオレの屍を超えていけ
    tmatsuu
    tmatsuu 2012/11/21
    TortoiseGitのトラブルは知らなかった。なるほどね。
  • USP友の会:シェルスクリプト大喜利 第七回 ~UNIXコマンドへの造詣が試される回

    こんにちは、シェルスクリプト大喜利司会のもっと吹く編集長でございます。秋ですね。「*の秋」と呼ばれる季節……、だからなのかわかりませんが。USP友の会もイベントが続いています。 おっと、今日(10/27)夜6時からは、友の会カイチョーがシェルスクリプト/Tukubaiでよそ様のイベントに殴り込みを掛けるらしいです。で、その様子をUst中継する(かもしれない)といいます。もし中継が実施されるならアタクシは、その様をシカと見守る事にシマス。 さて、USP MAGAZINE最新号(2012autumn)のシェルスクリプト大喜利はもうご覧になりましたか? えぇと、このコーナーは無料で読めますので是非暇つぶしに読んでください。 前回のお題に寄せられた解答も載ってますよ。幸運数を求めるのに「AWKだけ」とか「sedだけ」に拘った解答が来たり、「catコマンド作者の遺言」のお題には、よくまぁそこまで発想

    tmatsuu
    tmatsuu 2012/11/21
    魅せるシェルスクリプトを書け!締め切りは11/26
  • AndroidとMac(OS X)とのUSBテザリングを可能にするドライバがついに登場

    AndroidMac(OS X)とをUSB経由でテザリングを可能にするオープンソースのドライバが登場していました。 これまでも、AndroidMac(OS X)とは、WiFi、Bluetooth経由でのテザリングはできましたが、WindowsLinuxとはUSBテザリングできても、ドライバが無いために、Mac(OS X)とはUSBテザリングができませんでした。 running Windows 7 or a recent distribution of some flavors of Linux (such as Ubuntu) Sharing your mobile data connection – Android OS Help そこで登場したのがこちらの(Mac)OS X用のUSBテザリングドライバー「HoRNDIS」。 ▲OS Xの標準状態では、USB経由のテザリングを有効に

    AndroidとMac(OS X)とのUSBテザリングを可能にするドライバがついに登場
    tmatsuu
    tmatsuu 2012/11/21
    RNDISなのでLinuxなら余裕で使えます。
  • iOS 6.0 Causes CDN Overages | PRX Labs

    We received a report from the folks at This American Life of extremely high bills from their CDN for the month of October. It is our belief after researching the problem that this is caused by bugs in the iOS 6 Audio Playback frameworks resulting in files being downloaded multiple times – this could result in dramatic overage charges for both content distributers and data plan customers. Backgroun

    tmatsuu
    tmatsuu 2012/11/21
    iOS 6.0.0はオーディオストリーミングで何度もダウンロードするバグがあるから、帯域節約のためにも6.0.1に必ずアップデートしましょう、ということかな?
  • Tuning initcwnd for optimum performance - CDN Planet

    Tuning the initial congestion window parameter (initcwnd) on the server can have a significant improvement in TCP performance, resulting in faster downloads and faster webpages. In this article, I will start with an introduction to how TCP/IP connections work with regards to HTTP. Then I will go into TCP slow start and show how tuning the initcwnd setting on the (Linux) server can greatly improve

    Tuning initcwnd for optimum performance - CDN Planet
    tmatsuu
    tmatsuu 2012/11/21
    ありゃ、はてブするの忘れてる。initcwnd調整してサーバのパフォーマンスを上げる件。