タグ

termcapに関するtmsanrinshaのブックマーク (2)

  • 代替画面バッファ 2 | doda's blog

    今回は代替画面バッファに関する雑多な事を書いてみようと思います。 普通のユーザーには役に立つ事はほとんどないと思いますが、こんな事も有るんだと読んで貰えたら幸いです。 3種類の代替スクリーン切り替え命令 vi等の全画面を使うプログラムを実行した時、終了した時に実行前の画面状態に戻したいという要望から代替画面バッファは生まれました。 この機能はxtermでの独自拡張として生まれました。そしてxtermで使われている内に、いくつか不具合が見つかってきました。この不具合に対処する為に、xtermは既存の命令の動作を変更するのではなく、動作が少し違う新しい命令を新設するという選択をしました。その為、現在では3種類の代替画面切り替え命令が存在します。 端末のモード ここで、代替画面切り替え命令のベースになっているモード切り替えについて触れます。 端末には、”キーボードロック”や”挿入モード”、

  • termcapとterminfo | doda's blog

    termcapとterminfo 端末エミュレータとと切っても切れない関係にあるのが、termcap&terminfoデータベースです。このtermcap&terminfoデータベースですが、書かれている内容が文字や記号の羅列で意味がとりづらく、「よくわからないけれどこう書けば動く」というような黒魔術的な扱いがされる事も多いようです。 今回はこのtermcap&terminfoデータベースについて書いてみたいと思います。 どんな物か termcapやterminfoは、端末の動作の違いを吸収するためにあります。 dateやcatなどの大多数の一般的なコマンドでは文字列を順番に出力するだけなので、端末の違いが影響する事はほとんどありません。これに対しviなどの画面全体を使うようなプログラムでは、カーソルを指定した位置に移動したり、指定した位置に新しい行を挿入するといった操作が必要になりま

  • 1