2016年4月9日のブックマーク (3件)

  • 定時帰宅のススメ

    プロジェクトマネージャーになる人はいつも定時で仕事を片付けて帰る人であってほしい。いくつか理由はあるのだけど、一つはこれ。 人は睡眠不足になると無茶なギャンブルに走る傾向がある。だから、多くのカジノが24時間営業しているのである。(via tumblr) こうなった状態のSEが取りまとめているプロジェクトって、炎上する割合が高い気がする。たぶんプロジェクトマネジメント上の多くの判断が、ギャンブル指向になっていく。「念のためあれも検証しよう、これもやっておこう、君それ頼む」。当人は安全側に倒しているつもりでも、「毒をらわば皿まで」の勢いでどんどん修羅場を選んで、ギリギリなプロジェクト運営になっていく。 だからプロジェクトマネージャーは定時で仕事を片付ける人であってほしいし、同時に定時でメンバーを帰らせる人であってほしい。こんなtweetが流れてきた。 プログラマは定時に帰らせると、家でコー

    定時帰宅のススメ
    tmtms
    tmtms 2016/04/09
  • 舛添東京都知事が3分でできる、効果的な待機児童対策はこれだ!

    待機児童の4割が集中する東京都なので、韓国学校問題が反韓意識と相まって、騒動が大きくなっているのは大変残念なことです。 しかし、韓国学校予定地の敷地内に保育所を作る作らないということよりも、50倍くらいインパクトがある問題があるのは、あまり知られていません。そしてそれゆえに、舛添都知事以下、東京都庁はそれを完全に放置していて、保育所開園をおおいに阻害しているのです。

    舛添東京都知事が3分でできる、効果的な待機児童対策はこれだ!
    tmtms
    tmtms 2016/04/09
    "あろうことか東京都は、「同じ保育所だから」という理由で、大規模な認可保育所と同様に、バリアフリー条例を小規模認可保育所にも適用してきた"
  • 生涯「エンジニア」として食っていくには何が必要?及川卓也氏×田中邦裕氏の答え - エンジニアtype | 転職type

    各所でプログラマー不足が叫ばれる昨今。にもかかわらず、企業で働くエンジニアの中には、勤め先の要請によって「開発業務(コーディング業務)」から身を引かねばならない人も少なくない。なぜ、このような矛盾が生まれるのか。エンジニアが「好きな開発」と「キャリア形成」をうまく両立させる方法はないのか?データ分析と著名人対談を通じて考える。 「約4割のエンジニアが、ある時期を境に開発業務(コーディング業務)から完全に足抜けしなければならないと回答」 「マネジャー以上の年収分布では、技術専門職より一般管理職の方が年収が高い傾向に」 弊誌が今年3月に行った【IT・Webエンジニア300人調査】では、勤務先のキャリアパスについてこのような現実が浮き彫りになった。 >> 「コードでっていく」は何歳まで可能か?エンジニア300人調査で見えた理想と現実 エンジニアという職業を選んだ以上、何かを作る仕事をし続けたい

    生涯「エンジニア」として食っていくには何が必要?及川卓也氏×田中邦裕氏の答え - エンジニアtype | 転職type
    tmtms
    tmtms 2016/04/09
    "日本には、「より高い収入を得るには役職を上げ続けなければならない」という不文律みたいなものが根強く" "現場で能力を発揮したエンジニアを管理職に昇進させてあげなければならないという力学が働いてしまう"