タグ

2009年8月25日のブックマーク (3件)

  • スウェーデン・モデルは成功か失敗か 福祉大国「素顔」を現地ルポ | JBpress (ジェイビープレス)

    社会福祉大国スウェーデン。税金と社会保険料負担が国内総生産(GDP)の50%という巨大な公共部門を抱え、年金や児童手当、傷病手当などの現金給付を国の事業(社会保険)として行い、全ての国民に平等で良質の生活を保障する社会を実現した。しかし2008年以降の世界経済危機は、スウェーデン・モデルの根幹を揺るがし始めている。福祉大国の「素顔」を現地から報告する。 スウェーデンの教育は、私立も含めて小学校から大学院まで無料である。昨年、長男が小学校に入学したところ、教科書や教材はもちろん給まで無償だし、個人が使うノートさえ支給された。コミューン(自治体)によっては、通学定期ももらえるという。 「学校で使う鉛筆や消しゴムを買わなくていいのか」「長男はなぜ手ぶらで通学しているのかなあ」 と不思議に思っていたら、学用品は全て学校側が用意していた。1クラスは十数人程度で、教室には楕円形の大きな机。その真ん中

    スウェーデン・モデルは成功か失敗か 福祉大国「素顔」を現地ルポ | JBpress (ジェイビープレス)
    tny
    tny 2009/08/25
    公共施設にイケア製品はあるのかな
  • 各党マニフェスト評価 - 科学・政策と社会ニュースクリップ

    深島守(NPO法人サイエンス・コミュニケーション) NPO法人サイエンス・コミュニケーションでは、過去3回の選挙に際し、マニフェスト比較を発表した。 2007年参院選 http://d.hatena.ne.jp/scicom/20070715/p1 2005年総選挙 http://scicom.jp/document/manifesto2005.html 2003年総選挙 http://scicom.jp/mailmag/manifesto2003.html 今回も各党の政策をながめてみたい。環境、医療政策も科学技術に密接に関わるが、今回は割愛させていただく。 まず、今回の選挙で感じるのは、ようやく科学技術が選挙の論点の一つになったということだ。 科学技術に深く関連する高等教育では、給費制奨学金や授業料免除が各党の政策に取り入れられた。以前は共産党を中心とするごく少数の政党の主張だっただけ

    各党マニフェスト評価 - 科学・政策と社会ニュースクリップ
  • 鉱物Bar @ みずのそら | うつわノート

    西荻窪の「ギャラリー・みずのそら」で開催されている「鉱物Bar」という展示イベントへ行ってきました。これは、編集者・ライターであるフジイキョウコさんがプロデュースする「鉱物」を扱った展示になっています。フジイさんは昨年「鉱物アソビ」という鉱石を生活の中での楽しむを出版されています。今回は、古道具と一緒にコーディネイトされた種々の鉱物の展示・販売と、鉱物にヒントを得たカフェや飲を楽しめる内容になっています。鉱物のイメージは、高価な宝石であったり、または理科の標であったりと個人個人で様々だと思います。これを趣味とする方は全国にたくさんいらっしゃると思うのですが、関わり方によっては深くマニアックな、または学術的な世界観もあるように思います。しかしフジイさんが提唱する「鉱物アソビ」の世界は、もっと身近でライトな感覚で、雑貨だったり、オブジェだったりと、特に知識がなくとも普通の生活の中で楽しむ

    鉱物Bar @ みずのそら | うつわノート