2015年9月27日のブックマーク (8件)

  • 自分の配偶者のこと

    奥さんっていう人、信用ならねえなあ...。 だろ。

    自分の配偶者のこと
    toaruR
    toaruR 2015/09/27
    「政所」を使いこなせればプロ
  • 楽天銀行の対応が雑過ぎる | YONEZO-NET

    もう先々月、10月の事だが、ちょっとしたトラブルがあったので、忘れずに書いておく。 事の発端は、ヤフオクに出品していたものが落札されて、落札者から楽天銀行の口座に代金を振り込んでもらおうと思ったんだが、一向に振り込まれないので、なんだろう?と思っていたら、落札者の方から「振り込めない」と連絡が来た事から。 詳細を聞いてみると、「振込処理は出来るんだが、その後楽天銀行から返金されてしまう。」との事。 返金されてしまうというのは、今まで聞いたことがないので、何か操作上のミスなのでは?と思っていた。 ところが、他の落札者の方からも同様の連絡が来て、これは楽天銀行側の問題だなと認識。 試しに、楽天銀行のサイトにログインしてみるが、普通に入出金の履歴も見れるし、特に変わった所は無い。 ただ、他の口座へ振込とかしてみたんだが、それは出来なくなっているようだ。ゆうちょ銀行から楽天銀行へ振込をしようとして

    toaruR
    toaruR 2015/09/27
    個人情報的に、フラグ立ても楽天自身がやってるんだよねぇ?横断的な機構があったりするんだろうか。
  • そもそもの「保守」って何? 日本独特の「ねじれ」内包:朝日新聞デジタル

    保守と革新、右翼と左翼など、とかく政治の世界は分類好きだ。とりわけ保守は「守旧」の意味で用いられる一方、最近では「保守の革新を」なんて言われることも。保守って何? 政治用語の保守を生んだのは、近代の始まりを告げたフランス革命とされる。「自由・平等・友愛」を掲げ、個人が対等に政治参加することを目指した革命だが、その過程で、王政を保とうとしたのが保守、王政を倒そうとした勢力が革新だった。そんな革新勢力に真っ向から反対したのが「保守主義の父」、エドマンド・バークだ。対岸の英国で書かれた「フランス革命の省察」に、こうある。 「物事をこれまでとは正反対にするというのも、安直さにかけては、すべてをぶち壊すのといい勝負である。前例のないことを試すのは、じつは気楽なのだ」(佐藤健志訳、PHP刊) いかにも頑固おやじが現状維持を掲げているようにみえるが、この書が後世に残ったのは革命の行く末を的確に見据えてい

    そもそもの「保守」って何? 日本独特の「ねじれ」内包:朝日新聞デジタル
    toaruR
    toaruR 2015/09/27
    マルクスやら毛沢東やらの亡霊を守ろうとしてる左側の何かもなかなかのねじれ具合っすよ。
  • 彼女が変人すぎて困ってます。どうすればいいですか?…

    彼女が変人すぎて困ってます。どうすればいいですか? 僕は彼女と付き合い始めて約1年が経ちます。 ・胸の大きい美少女フィギュアを欲しがったりする(貧乳には興味がないらしいです) ・水族館や動物園に行くと急に大泣きした事があった(理由は話してくれませんでした) ・お風呂嫌いで、僕が気付かないと1週間くらい入っていない時がある ・LINEをしても全く既読にならない(気付くのは大体送って4日後くらい) ・朝ごはんはうまい棒で晩飯もうまい棒 ・彼女の画像フォルダをこっそり見たら、全部僕の写真(消すように言いましたが、今日確認したら逆に増えていました。いつ撮ったのか謎です) ・ショッピング中に急に抱きついてくる(補充?だと言っていました。) ・バイオハザードごっこをする。いつも彼女がゾンビ役。 もっとありますが、これぐらいです。 彼女が何を考えて行動しているのか僕には分かりません。 友人相談したら「

    toaruR
    toaruR 2015/09/27
    のろけっすよね
  • 書きたいこと、強く伝えたいことほど慎重に書いたほうがいい。 - おうつしかえ

    ブログは書きたいことを書いた方がいいです。 書くことで昇華できたり、整理できることもあります。 書きたいと思って書かれた記事は、人の気持ちを揺さぶる力があります。 わたしは書くことも読むことも大好きです。 生々しい体験や声。自分がしてこなかったことや、体験できなかったことを読むことで、新しい気づきや考えかたを得ることあります。 他でもいろいろブログなどを書いてきましたが、はてなでは他のブログでは得られなかったことを得たような気がしています。 書いてくれた人に同意納得感謝したり、反発反意違和感を覚えたり。それがはてなブックマークコメントでダイレクトに伝えられて、さらに拡散されてしまうのも、はてな。 [広告] みんなが思うように書けばいいし、書きたいことを書けばいい。そんな感じで書いているブログは好きですし、書いている人をちょっと尊敬しています。そういうブログを読むのは楽しいのです。でも、自分

    書きたいこと、強く伝えたいことほど慎重に書いたほうがいい。 - おうつしかえ
    toaruR
    toaruR 2015/09/27
    匿名分人での発露が無難だと思う。そのうち時代が変わるかもしれないけど。
  • ルールや軸がつかめない人

    こないだ某人物と推理モノを一緒に見る機会があった。自分は推理モノは全くの素人ではあったが、推理抜きのサスペンスは好きな方で、一方相手は推理モノを見ても流し見するタイプ。最終局面まで来て自分の理解する限りの解説を行ったが、それに対し彼女が言ったことはこうだった。「え、だってあの時写ってた通行人が殺人犯かもしれないじゃない」。件の通行人は物語に全く関わらない、ただあるシーンで数秒写っただけの存在に過ぎなかった。しかし彼女はあの人物が黒の可能性もあるというのだ。登場人物を差し置いて通行人が犯人であると。驚くべきことに物事の主軸がわからない人に決まりきったルールを提示しても無駄なのだ。可能性として通行人が通り魔的殺人犯である可能性は当の事件においては大いに有り得るだろう。しかし推理においては一切の前提なしに犯人を捏造してはならないというルールが有る。こんなことは推理に疎い自分でもわかることだ。推

    toaruR
    toaruR 2015/09/27
    最近は何も考えずに「ここは○○に驚嘆するところ」みたいな見方になってる。素直だわー俺
  • なんで時間に正確で勤勉な日本人の労働生産性がG7中最下位なのか : 哲学ニュースnwk

    2015年09月27日08:00 なんで時間に正確で勤勉な日人の労働生産性がG7中最下位なのか Tweet 1: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/09/26(土) 10:54:43.17 0.net イタリアやフランスより劣っているんだよ? 転載元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/morningcoffee/1443232483/ 後味の悪い話『研究用ノート現代に多忙な影響』 http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4942607.html 3: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/09/26(土) 10:55:34.58 0.net 暗黙のルールを守るのに全力だから 179: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/09/26(土) 12:37:05.44 0.net >

    なんで時間に正確で勤勉な日本人の労働生産性がG7中最下位なのか : 哲学ニュースnwk
    toaruR
    toaruR 2015/09/27
    ちょー真面目に穴掘って、ちょー真面目に穴を埋めてるから。
  • マニュアル車が絶滅寸前のこんな世の中、マニュアル免許を取る意味ってあるの? - Yukibou's Hideout on Hatena

    2015-09-27 マニュアル車が絶滅寸前のこんな世の中、マニュアル免許を取る意味ってあるの? 雑記 Tweet オートマ限定免許持ちは、私です。 自分が車の運転免許を取ったのは、東京での仕事をやめて帰ってきた2000年の事だ。 なんで学生時代に取らなかったのかというと、まず高校生時代は学校でアマチュア無線以外の免許を取るのを禁止されていたので取ることが出来なかった。ウチの高校は地域では有名な進学校で、バイトも禁止だしバレると停学になってしまうので、迂闊な真似をする事が出来なかったのだ。 じゃあ大学の時に取ればよかったじゃないかという話になるのだが、大学生時代は遊びとバイトにかまけていた駄目学生だったので、免許を取る気などサラサラなかった。自分の中では就職するなら絶対に東京に行くと決めていたので、免許など要らないという勝手な理由付けをしていたのだ。 だが、地元に帰ってきたら車を使わざるを

    マニュアル車が絶滅寸前のこんな世の中、マニュアル免許を取る意味ってあるの? - Yukibou's Hideout on Hatena
    toaruR
    toaruR 2015/09/27
    楽しむならいっそバイクのが良いんじゃないかという気もする。