2007年12月6日のブックマーク (3件)

  • チンパンジー、コンピュータ頭脳テストで大学生を破る。猿の惑星に一歩(動画)

    チンパンジー、コンピュータ頭脳テストで大学生を破る。猿の惑星に一歩(動画)2007.12.06 12:00 おおー、わが国が世界に誇るチンパンジーAYUMUじゃないですか!! 朝から晩までこの京大のチンパンジーの動画がアメリカ中を駆け巡っております。 『Brain Age』ってゲーム知ってます? 一度にバッと見て数字の並びを目で覚え、記憶した通りに順番に指で打ってくゲームですけど、ちょうど、あんなような感じで京都大学がDSっぽいタッチスクリーンを介しての記憶力テストを行ったところ、なんと5歳のチンパンジーが大学生9人の班に勝った! というんですねー。 「チンパンジーが、しかも5歳の若さで人間より記憶力がいいなんて誰も想像できないでしょう」 まったくです。いつの間に…。 京都大学霊長類研究所所長にしてシシャパンマ峰登頂記録を持つ松沢哲郎教授(写真)らがまとめた衝撃の研究成果は米時間火曜発売『

    チンパンジー、コンピュータ頭脳テストで大学生を破る。猿の惑星に一歩(動画)
  • not found

    tocread
    tocread 2007/12/06
    指定したキーワードに関する写真を1枚検索
  • 情報密度を高める「ページ番号」+「索引」ノート術 | Lifehacking.jp

    以前から書いているようにユビキタス・キャプチャー用の Moleskine には必ずページ番号を振って、索引を作るようにしているのですが、実はまじめな勉強用のノートや会議のメモ取りにもこの方法が非常に使えます。The 4-Hour Workweek の Tim Ferris もこの方法を実践しているらしく、ブログで画像付きの説明がありました。 彼の場合は次のような手法でノート取りを行っているそうです。 全てのページに番号を振るのではなく、右側のページの右上だけにページ番号を振っている ページが終わるたびにノートの表紙裏にページ番号と内容を1行程度で記入する 「ブログ関連」「まとめページ」といった自分の興味にそった索引ページを作成し、さきほどのページ番号で、関連したページ番号にリンクを張ってゆく。 ほとんど私の方法と同じですが、彼は勉強したり、インタビューをしたりするのと同時にこの作業を行って

    情報密度を高める「ページ番号」+「索引」ノート術 | Lifehacking.jp