タグ

ブックマーク / tabesugi.net (2)

  • もはやドーでもいい ipv6 の話題、あるいは未来を予測することの傲慢さについて

    好きなこと2 2024-08-19 [Mon] 04:33 COVID以降、まだ一度も海外へ行っていない。 おまけに結婚し、子供もできてしまったので、 「一人で気ままに海外旅行」なんてのはもう到底できないだろう。 しかし、あいかわらず自分にとって興奮するのは 「海外の見知らぬ場所に行くこと」なんだな。 別に一人でなくてもいいや。 JR東日の非一貫性について 2024-08-17 [Sat] 01:34 こないだ発見 (いや、耳で聞いたから、発聞?) したのだが、 山手線で新橋にさしかかるとき、車内アナウンスでは 「次の停車駅は、しんばし」というイントネーションなのだが、 浜松町ホームで流れるアナウンスでは、 「次の停車駅は、しんばし」といっている。 これが気になって仕方がない。どっちかに統一しろ、JR東日。 title17 2024-08-13 [Tue] 00:49 そういえば、こな

    todesking
    todesking 2011/03/15
    "「今回の地震に対して本気で支援する気があるのか?」という質問は、 こう言いかえられる。「今後10年間、いまより実質収入が1割減ってもいいか?」"
  • 公理的意味論を使ってプログラムの正しさを証明する (1)

    公理的意味論 (axiomatic semantics) を使って、 プログラムが正しく動くことを証明しようとするこころみ。 まとめ: 公理的意味論では、まず手続き型プログラムの仕様を数学的な命題として記述する。 つぎに、コード中の各部分が正しいふるまいをすることを示し、 それによってプログラム全体が仕様を満たしていることを示す。 公理的意味論において重要なのは「不変式 (invariant)」の考え方である。 これはループ内の同じ場所を実行したときつねに成り立っているような命題で、 不変式を使うと、ある処理を繰り返した結果、正しい値が得られるということを 証明することができる。 この動画では、以下のような関数 mypow を例に、 不変式の基的なアイデアについて説明する。 (Python にはすでにべき乗を計算する関数 pow や演算子 ** があるが、 ここではループと掛け算だけを使

    todesking
    todesking 2011/01/05
    これ公理的意味論と関係あるのか……
  • 1