タグ

2007年3月9日のブックマーク (2件)

  • 世界の匠になった義理人情の人(その1):日経ビジネスオンライン

    岡野雅行さんは、いまや日を代表する、世界の有名人である。 なんといっても、NASA(米航空宇宙局)から直接仕事を依頼されることもあれば、米国防総省と共同で、レーザー反射鏡用のパラボラアンテナを開発したこともある。原子力発電所の、冷却用パイプの改良に成功したのも岡野さんである。それも、わずか6人の従業員しかいない町工場から、世界に向けて発信された、精巧な製品である。 そう書くと、なにやら国家的なプロジェクトに参加するのが、得意な人のように思えてしまうだろうが、事実はまったく逆だ。岡野さんを一躍有名にしたのは、大きな製品ではなく、リチウムイオン電池ケースなのである。 かつての携帯電話は、スーツケースのような大きさで、しかも、電池が重くて、肩に担いでいると、骨のきしむ音が聞こえてくるほどだった。携帯電話を小型化するには、電池ケースを小さくする必要があった。だが、リチウムイオン電池でつなぎ目のあ

    世界の匠になった義理人情の人(その1):日経ビジネスオンライン
  • 中国で物権法ができたら??その4:イザ!

    ■つまらん、つまらん、といいながらも、北京で開催中の全国人民代表大会(全人代=国会のようなもの、でも相当ちがうかも)の取材でけっこう忙しく、更新が滞っておりました。で、私の全人代に関する目下の関心事、物権法について続報。先日、その最終草案と見られる第7次草案を入手、記事化して掲載したのですが、きょう8日、全人代に上程された物権法案をみると、えっ、微妙にちがう、がーん。王兆国・全人代常務副委員長の説明によると、全人代代表(国会議員のようなもの、でもかなり違う)に渡した第7次草案に、一部代表の意見を加えてさらに修正したものを最終草案としたそうです。さすが、反対派ともめにもめている物権法、最後までいじりまくります。(常務委員会で採択したものを勝手にいいじっていいんかい!!) ■で、今回、上程された物権法案を紹介のキモはですね、 ①私有財産と国有・公有財産の法律による同等保護(これまでは公共財

    toff
    toff 2007/03/09