タグ

2010年4月10日のブックマーク (3件)

  • ExcelでUNIXタイムを扱う - KuroNeko666’s blog

    仕事で扱う機会があったが、忘れていたので備忘(……だったんだけど、いろいろ追記しまくりで、ひとつの説明資料になっているかも)。 Excelのシリアル値をUNIXタイムへ変換する式と、UNIXタイムをExcelのシリアル値へ変換する式の二つ。 Excel上での変換式(セルへ入力する関数)は、以下のとおり。 ※Linuxタイムも、UNIXタイムに準じる。 ■ Excelの日付(シリアル値)をUNIXタイムへ セルに入力する式 =(DATE(yyyy,m,d)-DATE(1970,1,1)-9/24)*60*60*24 yyyy,m,d は、それぞれ適切な値(年月日)を入れること。 DATE コマンドはシリアル値を返す関数なので、Excel の Cell に日付がシリアル値で入っているなら、そのまま参照する。 意味は、 現在日付 指定した日付(DATE(yyyy,m,d))から、UNIXタイムの

    ExcelでUNIXタイムを扱う - KuroNeko666’s blog
  • 「AV機器の表示用語及び図記号」勉強会 - tikeda's blog

    最近社内では、パソコンの利用だけを想定したページだけではなく、スマートフォンや携帯用ページなどデバイスを越えてデザインをする機会がとても増えており、社内の各チームに所属するデザイナーは、それぞれアイコンや絵文字など利用する機会がもちろん増えるのですが、デジタルカメラやオーディオ機器など、工業製品でよく利用されるアイコンは、ハードウェア、時代、メーカーの枠組みを越えて一部標準化が行われています。その内容がどういう物で、どんな具体例があるかといった勉強会を先日社内で行いましたので、少し書いておきます。 例えば、チューリップのアイコンを見れば「マクロ撮影」という感覚はカメラを使った事がある人であれば何となく分かっている人が多くいるように思います。仮に自分の仕事に置き換えると「クローズアップのアイコン作って!」と頼まれた場合「虫眼鏡とかでなんか一部が拡大されてる感じで..?」みたいにどうしても説明

    「AV機器の表示用語及び図記号」勉強会 - tikeda's blog
  • PHPでbit.lyのAPIを使って自分のサイトで短縮URLを使えるようにしてみる | Kechol

    Twitterの流行でURLを短くするサービスが多く利用されるようになりましたね。 bit.lyはその中でも有名ですが、今回はbit.lyで提供されているAPIを使って、自分のサイトに設置したフォームからでも短縮URLを使える方法をご紹介します。 ちなみにbit.lyの便利さはこちらを参考にするとよくわかります。 短縮URLサイト「bit.ly」のアカウントを持ってると利用できる便利機能まとめ*二十歳街道まっしぐら アクセス解析なんかもできるんです。 それでは早速。 アカウント登録 bit.lyのAPIを使うにはアカウントが必要です。無料で手軽に登録できるので、以下のリンクからどうぞ。 Twitterのアカウントも同時に登録しておくとブックマークレットなどで連動出来ます。 Create a Free bit.ly Account これでAPIを使えるようになりました。API