タグ

2008年7月12日のブックマーク (13件)

  • 竹岡式ラーメンの元祖「梅乃家」がFC展開? [ラーメン] All About

    竹岡式ラーメンの元祖「梅乃家」がFC展開?乾麺を使い、ダシを取らずに麺を茹でたお湯でスープを作るという、なんとも不可思議なラーメン「竹岡式」。これでお店が繁盛しているから面白い。しかもチェーン展開を始めた。 千葉県富津市に「竹岡」という漁港がある。そこで人気の一軒が「竹岡ラーメン」を普及させたのである。その元祖のお店が「梅乃家」。もう創業50年を超えてるらしい。写真を見てもわかるように建物には「梅の家」となっているが店主が書いた著書を見ると、どうも正式には「梅乃家」のようだ。 外観は写真を見てもわかるように飲店どころかラーメン店にも見えない。しかし、時には十人以上も並ぶことがある人気行列店なのだ。「梅乃家」は自ら「竹岡ラーメン」と名乗ったことはない。おそらくマスコミか、商売ッ気を持った人が付けた名前なのであろう。 「梅乃家」のラーメンの特徴この写真が「梅乃家」のラーメンでたったの500円

    竹岡式ラーメンの元祖「梅乃家」がFC展開? [ラーメン] All About
  • 竹岡ラーメン - Wikipedia

    梅乃家の竹岡ラーメン梅乃家 竹岡ラーメン(たけおかラーメン)・竹岡式ラーメンとは、千葉県内房(富津市竹岡など)周辺発祥のご当地ラーメンである。 醤油ダレに麺茹湯と肉の旨みの詰まっている真っ黒なスープ、薬味に角切りの玉ねぎ、大ぶりチャーシューを入れたものが特徴的なラーメン。 概要[編集] 竹岡ラーメンの特徴は独特の作り方にある。スープは、チャーシューを煮込んだ醤油ダレに麺茹でに使用した湯(または何も入れず沸かした湯)を入れるのみである[1][2][3]。その醤油ダレにはしっかりと肉のうま味が溶け込んでおり、湯を加えることで見た目は濃いがまろやかな味のスープとなる[4]。薬味には角切りにしたタマネギを使う。 発祥[編集] 漁師町とされる千葉県富津市竹岡に所在するラーメン店「梅乃家」(うめのや)と、同じく富津市竹岡の「鈴屋」(すずや)が発祥とされている。創業は鈴屋の方が古いが、梅乃家が発端となっ

    竹岡ラーメン - Wikipedia
  • http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080712-00000018-maiall-soci

  • もし高校野球の女子マネージャーがドラッカーの「マネジメント」を読んだら - ハックルベリーに会いに行く

    はじまりもし高校野球の女子マネージャー(名前は仮にみなみちゃんとしよう)が、ドラッカーの「マネジメント」を読んだら、彼女はきっと驚くだろうな。なぜなら、そこには彼女が所属する野球部と、彼女自身のことが書いてあるからだ。「マネジメントなしに組織はない」「マネジメントは企業だけのものではない」「マネジャーをしてマネジャーたらしめるものは、成果への貢献という責務である」 「所属する野球部に何とか成果を出させたい。そのためには自分に何かできることをしたい」そう考えていたみなみちゃんは、このが「自分のために書かれたもの」であることを確信する。だから以降、そこに書かれていることを脇目も振らず実践するようになる。 野球部におけるマネジメントの役割みなみちゃんは、「マネジメント」を読み進める。するとドラッカーは、マネジメントには三つの役割があると説く。そこでみなみちゃんは、それらについて一つ一つ自分に当

  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    2024夏休み旅行 神戸・2日目【前編】 zfinchyan.hatenablog.com ↑1日目はこちら 6:50 わたしと夫だけ先に起床 前日に買っておいたお芋のパンで朝ごはん 昨日の疲れからか、なかなか息子たちが起きてこなかったので、ゆっくり寝かせてから10:00にホテルの下にあるプレイゾーンに行って、パターゴルフやバス…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
  • どう見ても川、だけど海 :: デイリーポータルZ

    長崎県に大村湾という、海だけど湖みたいな海がある。 そこに通じる海域で、細くて長くて、まったく川にしか見えないところがある。一番細いところはなんと幅10メートル。 そこで塩分濃度を測って 「これは海だ!」 って言うのをやりたい。 (T・斎藤) 上の地図を見るとよくわかるように、まさにどう見ても川だ。 「え?こういうの『川』って言うんじゃないの?」 というかたのために一応説明すると、川は普通、上流は山。ところがこの海域は上流が海なのだ。もちろん下流も海。もっと正確に言えば潮の満ち引きによって流れる方向が変わるので、上流も下流もない。大村湾と佐世保湾とを結ぶ海峡である。 というわけで海なのだが、しかしそうは言っても川っぽいことに変わりはない。地図で見るだけでなく、実際行って見てもたしかに川っぽい。 というわけで行って見て来た。

  • サザンの新譜は茅ヶ崎で! :: デイリーポータルZ

    サザンオールスターズが今年結成30周年を迎えた。しかし新譜を8月6日にリリースしコンサートをいくつか終えた後、来年からはしばらく活動を休止してしまうのだという。この衝撃的なアナウンスがなされた後に発売されるニューシングルは30万枚の限定生産、しかも特典としてハッピが付いてくる。これはぜひとも手に入れたいところだ。しかもせっかくだからサザンの聖地茅ヶ崎で予約したい! (安藤 昌教) その名もサザン通り商店街 サザンオールスターズという偉大なバンドがある。正直さほど熱狂的なファンでない僕にもそのすごさだけはわかる。日で暮らしている限りサザンの曲を聴かない夏はないし、サザンの曲を聴くと蘇る思い出がいくつもあるからだ。 そんなサザンの新譜を予約するため、茅ヶ崎にやってきた。ここはサザンのボーカル桑田さんの育った町として知られる、いわばサザンの聖地とも言える場所。茅ヶ崎自体もそれを前面に掲げており

  • 宮崎ウネウネした岩めぐり :: デイリーポータルZ

    年々、石が好きになってきている。時間があると、「奇岩」「奇景」などのキーワードで画像検索している。若いころはエッチな画像だったのだが、まさかそれが石や景色になるとは。明らかに枯れている。 これまで取材で訪れた場所でもおみやげでいちばん買っているのは石だ。 先日、夏休みを過ごした宮崎でも石を見に行ってしまった。その石がすばらしくウネウネしていたのでこうやって皆さんと感激を共有しようという魂胆である。そんなもの共有されても困るだろうが、べたくないおかずに限ってお裾分けされるものである。(林 雄司) 青島です まずは有名な観光スポット、青島である。宮崎が新婚旅行のメッカだったころの中心地だ。青島のすごいところは ・砂浜の砂をよく見ると全部貝 ・鬼の洗濯板といういいネーミングの岩場がある ・南国の砂浜なのに名物がういろう だろうか。鬼の洗濯板はその名の通りデコボコした岩場である。「居酒屋タクシー

  • 中津の高架下がすごい :: デイリーポータルZ

    いやー、すごかった。桃源郷ですか、あそこは。なにがすごいって、なにもかもだよ。 以 前、「高架下建築を鑑賞する」という記事で東京は浅草橋のステキ高架下をご紹介 したが、今回はそれをはるかに上回るステキ高架下を見に行ったのでご紹介する。いやー、ほんとすごかった。 (大山 顕)

  • 東京格安宿探し :: デイリーポータルZ

    最近、漫画喫茶やインターネットカフェに寝泊まりする「ネットカフェ難民」なんてのがメディアでよく取り上げられる。地方出身である自分からすると、安くて5000円程度のビジネスホテルしかない東京にそうした安い宿泊所があるのは便利だなーと思う。自分も地方在住時なら上京のたびごと使ってそうだし。 でも、どうせならキチンと足を伸ばせて寝れる「宿」に泊まりたい。もっともっと東京に安いホテルはないものか?そういえば千円代から泊まれるという噂の地帯があったなー‥行ってみますか。 (大坪ケムタ) 地名くらい聞いたことあるかもしれない 東京でホテルが集まる場所というと、京王プラザ・ヒルトン・ハイアットリージェンシーなどが居並ぶ西新宿あたりが頭がうかぶかもしれない。しかしあんな高級地帯は今回はノーサンキュー。秋葉原から数駅のところに格安宿ゾーンはある。

  • 「くん」をつけるとまんがっぽくなる :: デイリーポータルZ

    このサイトについて 土曜ワイド工場 関連記事くん だれでもまんがが描ける機 実写ぱらぱらまんが 「ズコ~」を超えるズッコケ擬態語 Ad by DailyPortalZ ▲トップに戻る バックナンバーいちらんへ オモテ ウラ 個人情報保護ポリシー © DailyPortalZ Inc. All Rights Reserved.

  • 若い女性がサッカー観戦を敬遠? 理由は初観戦での「疎外感」。

    かつてはプラチナ化していたサッカー日本代表戦のチケットだが、イビチャ・オシム前監督時代から販売不振が報じられ、岡田武史監督が指揮を執る現在も回復していない。日サッカー協会は困惑を隠せない様子だったものの、ファンやメディアからは会場設定が悪いこととともに同協会の怠慢などが指摘されている。 一方、Jリーグでも人気の偏りが見られ、J1でホーム、アウェーともに平均観客動員数を上回っているクラブは、第15節を終了した時点で浦和とF東京のみ。これには協会やクラブだけでなく、サポーターも危機感を募らせているようだ。 こうした中、ある個人ブログの内容がネットで話題になっている。そのブログを記したのはF東京のサポーターで、忙しい合間を縫ってホーム、アウェー問わず毎週末観戦に出かけているのだとか。これまでの更新内容もクラブへの愛にあふれている。 話題になっているのは、7月11日の「女子の一見さんお断り??」

  • ほわっつにゅう?:M-1でわかった当世お笑い事情 - 毎日jp(毎日新聞)