タグ

2016年6月29日のブックマーク (4件)

  • 防犯カメラがDDoS攻撃、無防備なIoTデバイスに警鐘も

    世界105カ国に設置された防犯カメラ2万5000台を踏み台にして、大量のトラフィックを特定の標的に送り付ける分散型サービス妨害(DDoS)攻撃が仕掛けられる事件が発生した。セキュリティ企業のSucuriが6月27日のブログで報告した。 それによると、発端は宝飾店のWebサイトに対するDDoS攻撃だった。このWebサイトに毎秒3万5000件近いHTTPリクエストが送り付けられてダウンしていたといい、Sucuriが対応に当たって復旧させた。 ところが同サイトが復旧すると攻撃はさらに激化。ピーク時で毎秒5万近いリクエストの“洪水”状態が何日も続いたという。 Sucuriが詳しく調べたところ、この攻撃は防犯カメラのみで形成するボットネットから仕掛けられていたことが分かった。モノのインターネット(IoT)デバイスを踏み台にした攻撃は珍しくなくなったものの、防犯カメラのみを使ったこれほど長時間かつ大規

    防犯カメラがDDoS攻撃、無防備なIoTデバイスに警鐘も
  • 【セキュリティ ニュース】JPCERT/CC、サイバー攻撃者御用達44ツールを解説 - インシデント調査に役立つ報告書(1ページ目 / 全1ページ):Security NEXT

    JPCERTコーディネーションセンターは、サイバー攻撃で実際に利用された代表的なツールや、それらツールが実行された痕跡を調査し、報告書として公開した。インシデントを想定した事前対策や、発生時の調査などに活用できるとしている。 同センターが今回公開した「インシデント調査のための攻撃ツール等の実行痕跡調査に関する報告書」は、組織ネットワーク内におけるインシデント発生時において、多岐にわたるシステムを効率良く調査できるよう、サイバー攻撃に用いられる代表的なツールや、それらツールを実行した際にのこされるログについて調査し、まとめたもの。 コマンド実行をはじめ、パスワードやハッシュの入手、通信の不正中継、リモートログイン、権限の昇格、アカウントの奪取など、実際に同センターが対応したインシデント調査で攻撃者の利用を確認した44種類のツールを選定、解説した。 攻撃時にのこるログにくわえ、攻撃を想定し、イ

  • A Clean C++11 Deep Learning API

    Dlib 19.0 is out and it has a lot of new features, like new elastic net and quadratic program solvers. But the feature I'm most excited about is the new deep learning API. There are a lot of existing deep learning frameworks, but none of them have clean C++ APIs. You have to use them through a language like Python or Lua, which is fine in and of itself. But if you are a professional software engin

    A Clean C++11 Deep Learning API
  • 残念なレビュー、あるいはレビュアー心得 - 勘と経験と読経

    ソフトウェア開発におけるドキュメントレビューについて最近考えていること。漫然としたレビュー、残念なレビューにより生産性が大きく損なわれていることが多い。とはいえ、自部門組織でもうまく改善できているわけではなく、どうしたらよいか悩んでいるのだけれども。 (良い)レビューの想い出 ソフトウェア開発におけるレビューはいろいろと経験しているが、折に触れて思い出す出来事がふたつある。こんなことを書くと老害認定されるかもしれないけど書く。老いててすいません。 ひとつは社会人になったばかりの駆け出し時代(一部脚色しています)。社会インフラ的な基幹系システム(ホスト)の開発に参加したのだけれど、ドキュメントもコードもとても丁寧に厳密にレビューしてもらっていた。もちろん学生時代にレポート類のレビューを受ける経験はあったけれども、段違いの精度でのレビューに衝撃を受け、ソフトウェア開発を仕事にするというのはこう

    残念なレビュー、あるいはレビュアー心得 - 勘と経験と読経