タグ

2016年3月10日のブックマーク (5件)

  • Webディレクターって、どんな人に向いているのだろう【1/2】 | INIブログ

    この記事の目次 Webディレクターって、どんな人に向いているのだろう。(第1回:今回の記事) 居酒屋メニューや買い物にもUIUXのネタは転がってる 「ああでもない、こうでもない」を探していて最初に就いた職が、「Webディレクター」 ブログを書いて転職。2社で実際に働きながら入社? だから、Webディレクターはいつでも"気遣い"ができる人でいよう。(第2回:次回の記事) こんにちは、インテリジェントネット学生スタッフの吉川です。 ついこの前22歳になりました、現役大学生です。現在、大学と課外活動の合間を縫って週3日程度インテリジェントネットで働いています。 Web制作に興味をもったきっかけは、友人と一緒に立ち上げたWebメディアを運営し始めた時に、デザインやWebマーケティングを自分でこなしてみたいと思ったことです。 まだまだ卵(以下)な存在ですが、その分いろんなことを吸収し、アウトプット

    Webディレクターって、どんな人に向いているのだろう【1/2】 | INIブログ
    toksato
    toksato 2016/03/10
  • 王道しか愛せない者の苦悩

    好きなミュージシャンは、ミスチル。 好きなゲームは、MOTHER2とクロノトリガー(どちらも続編はNO)。 好きな漫画は、スラムダンク。 好きなポケモンは、ピカチュウとミュウツー。 好きなべ物は、ラーメンとからあげ。 好きな言語は、Common Lisp。 好きなおつまみは、枝豆。 好きな漫画は、スラムダンク。 好きな鉛筆は、三菱のハイユニ。 好きな小説家は、東野圭吾。 好きなエロ漫画家は、如月群真。 好きなスポーツは、サッカー。 どれもメジャーもメジャー、王道なものばっかりだ。 マイナーなものが好みの人が、正直うらやましい。 Rh-とか左利きみたいに、希少な人はそれだけでかっこいい。 それゆえに、気でマイナーなものが好きなんか?かっこつけたいだけなんかじゃないか?と思うこともある。 そう思っちゃうのも、自分が王道作品が好きだからなんだろうけど。

    王道しか愛せない者の苦悩
    toksato
    toksato 2016/03/10
    匿名ブログの王道だから増田なんじゃないの?/増田のそれはただの「何者かになりたい病」。だせーけど、その病でファッション的にマイナーを選ぶ奴よりよっぽどかっこいいよ。王道嫌がる時点でだせーけど。
  • 僕「しようか?」妻「今日は眠い…zzz」←78日連続578回目 - 米しか無いならおにぎりにしたらいい

    2016 - 03 - 09 僕「しようか?」「今日は眠い…zzz」←78日連続578回目 普通の話www 下ネタwww ま~んwww Twitter Google Pocket 表題の件につきまして今年に入って一回戦も行われていないという事実に気が付いたのが今日の昼。 いきなりですが僕は政治や社会的なアレに全く興味がありません。テレビもあまり見ない上にネットもブログ位なので、その手の情報を知るのはブログを通してと言う事がほとんどと、むしろ100%です。 最近知ったのは奨学金の未納問題や待機児童について。奨学金に関しては借りたもんは返せって事で僕にとっては理が通るし、待機児童に関しても、自分の住んでいる自治体ではあまり問題になっていない(地方だからってのが大きい)ので半端じゃなく他人事。選挙も行った事がありません。投票用紙的なものが郵送されてもゴミ箱に即ポイポイな人間にわざわざ選挙の前に

    僕「しようか?」妻「今日は眠い…zzz」←78日連続578回目 - 米しか無いならおにぎりにしたらいい
    toksato
    toksato 2016/03/10
    はじめ何を言ってるのかさっぱりわからなかった(笑)「そもそも「最初は生でしょ?!」とか謎の生強制という避妊意識の欠片も無いやつらに社会のソレで説教されたくない」
  • 『見て覚えろ』の悪習…指導力不足は『職人気質』ではない!

    『職人気質』という言葉、使いますか? しょくにんかたぎ【職人気質】 職人に特有の気質。自分の技能を信じて誇りとし、納得できるまで念入りに仕事をする実直な性質。 職人気質(ショクニンカタギ)とは – コトバンクより 僕は品メーカーに勤めており、技術系の仕事*1に幅広く携わってるので、工場の作業員とも仕事を共にします。 そして、僕の職場では、こう揶揄される人が何人かいます。 『職人みたいな人』 『職人さんだから…』 今日の記事は、以下のつぶやきがきっかけなので、紹介いたします。 寿司屋の職人問題を見てて思うけど、自分が長時間掛けて体得した技術を、ほんの少しでも短い時間で後輩に伝えられる人が「物の職人」だと思うの。「いやあ、こんなこと大したことないですよ。僕は要領が悪いので、時間かかっちゃいましたけどね」そんな風に言えるようになりたい。 — らくからちゃ@プランクに夢中 (@lacucara

    『見て覚えろ』の悪習…指導力不足は『職人気質』ではない!
    toksato
    toksato 2016/03/10
    「見て覚えろ」とか「俺からぬすめ」とか言うオッサンはただ単に教える技術がないだけです。自分の仕事を分解・体系化できないから教えられない。要するに「教える側に理論がないだけ」by立川談志 です。
  • Webマーケターに立て続けに煮え湯を飲まされた件 - GoTheDistance

    2016 - 03 - 09 Webマーケターに立て続けに煮え湯を飲まされた件 とあるWebサイト&ECのリニューアルの提案の機会を頂きました。まずはヒアリングで先方を訪問したら、 外資 系の会社でWeb改善に携わったというWebマーケターがいた。今年からWeb担当になったそうだ。先方のお偉いさんと苗字が同じで顔がよく似ていたので、きっとそういうことなんだろう。 ご高説を賜る所から話は始まった。ECの売上を伸ばすのにWebマーケティングを行います。最も重要なのは顧客の質を掴むことです。その質を見極めてシンプルに考え、Webマーケティングのプロに依頼して集客を行う戦略を当方で考えますので、あなたには制作面でご協力をお願いしたい、だって。きっつー。 「具体的にはどういう施策を打つんですか」と聞いたら、専門家と相談して決めますと言ってた。自分ではノープランと言うことか。帰ってくれないか。

    Webマーケターに立て続けに煮え湯を飲まされた件 - GoTheDistance
    toksato
    toksato 2016/03/10
    たしかに怪しい感じはするものの、どちらの話もこの段階ではそのWebマーケターが悪いのかはわからん。本当に商材に魅力が皆無なのかもしれないし。