タグ

2012年12月18日のブックマーク (3件)

  • 「精度高すぎ」と話題のニュースキュレーション『Gunosy』は、どんな設計思想で作られているのか? - エンジニアtype | 転職type

    2012.12.17 転職 ここ最近、個人の関心や嗜好に合わせて情報を紹介するキュレーションサービスが人気だ。Amazonのような大手ECサイトで利用が進む「レコメンド」や「キュレーション」技術を情報配信分野に応用したサービスだが、このカテゴリーの中で、特に注目を集めているサービスがある。 それが、現役東大大学院生3人が立ち上げた『Gunosy(グノシー)』だ。 自らを「スマートなパーソナルマガジン」と命名している『Gunosy』 人気を集めている理由は、その手軽さと推薦情報の的確さにある。 ユーザーが『Gunosy』を利用するにあたって唯一すべきことは、最初にFacebookもしくはTwitterのアカウントを利用してサービスサイトにログインすることだけ。 あとは『Gunosy』独自のレコメンドエンジンが、過去にユーザーがポストした投稿内容の傾向やソーシャルグラフ内でのアクティビティを分

    「精度高すぎ」と話題のニュースキュレーション『Gunosy』は、どんな設計思想で作られているのか? - エンジニアtype | 転職type
    tokuhirom
    tokuhirom 2012/12/18
  • 以前から - 愛と勇気と缶ビール

    技術系ネタをメインにしたblogに技術に関係ないこと書いてもいいのかなー、とかあまり深い理由なく悩んでいたのだけど、特定のジャンルの記事を求める人はそれ以外の記事をRSSリーダとかの段階でスルーすればいいだけの話なので、そしてインターネットは基スルーなメディアのはずなので、別にもっと書きたいこと書いてもいいのかもしれないなーと思っている昨今。 しかし、ノイズだと思う人もいるのかな。やっぱり。

    以前から - 愛と勇気と缶ビール
    tokuhirom
    tokuhirom 2012/12/18
    ブログなんだし、好きにすればよいですよね。
  • jQuery で HTTP 接続するときの書き方: Days on the Moon

    12 月 13 日に Kyoto.js の第 3 回 meetup で、「jQuery で HTTP 接続するときの書き方」と題した 5 分間のライトニングトークを行いました。以下にその内容を一部再構成して収録します。 こんにちは、nanto_vi です。今日は jQuery で HTTP 接続をするときの書き方について話します。 皆さん jQuery を使うことも多いかと思います。jQuery で HTTP 接続をするとき、古いサンプルだと次のような書き方が載っています。 $.ajax({ url: '/foo/bar', data: { baz: 'qux' }, success: function (data) { console.log(data); }, }); 接続完了時の処理をコールバック関数として $.ajax() に渡してやる形ですね。しかし、現在この書き方は非推奨となっ

    tokuhirom
    tokuhirom 2012/12/18
    .@nanto_vi さんのブログにコメントをつけた