タグ

ブックマーク / digitallife.tokyo (2)

  • ソーシャルメディアサミット2013 パネルディスカッションを印象に残った言葉でまとめてみました | Digital Life Innovator

    Fans:Fansの招待でAMN主催のソーシャルメディアサミット2013に参加してきました。2011, 2012に続いての参加です。 ソーシャルメディア活用事例などを元にその可能性などについてパネルディスカッションが行われる企業のマーケティング担当者向けのイベントですが、結構興味深かったので、メモ(意訳)を書いておきたいと思います。 今年からソーシャルメディアサミットは、企業視点でソーシャルメディアユーザの企業ファン(アンバサダー)化を考える「アンバサダーサミット」と、ソーシャルメディアユーザ視点で考える「ブロガーサミット」(8/24予定)の2部構成になるそうで、今回はアンバサダーサミットになります。 ソーシャルメディアといっても捉え方が幅広いので、まずはユーザの評判を獲得するEarnedメディア(ユーザのクチコミ)を指すことにし、Facebook, Twitterなどでも企業アカウントは

    ソーシャルメディアサミット2013 パネルディスカッションを印象に残った言葉でまとめてみました | Digital Life Innovator
    tokuriki
    tokuriki 2013/01/25
  • SOCIAL MEDIA SUMMIT 2012 ソーシャルとマスは補完関係, 目的を明確に話題が広がるように設計 | Digital Life Innovator

    昨日はAMN主催の「ソーシャルメディアサミット2012」にFans:Fansの招待によりブログレポーター枠で参加してきました。 ソーシャルメディアというキーワードが流行語大賞2011にノミネートされるほど注目を浴びている(AMNの徳力氏曰くソーシャルメディアバブル)にも関わらず、はっきりした定義や理解が無い状況で、期待と警戒、成功と失敗が入り乱れている。先行者や有識者のみなさんのパネルディスカッションという形で、ソーシャルメディアが一時の流行に終わらないためにもその可能性や課題を議論する。という企業としてどうつきあうべきか知りたいという人向けのイベントでした。 意訳な部分もありますが、パネルディスカッションでの発言などをメモしておきたいと思います。 テーマ1「ソーシャルメディアの弱点 徹底討論」 高広伯彦氏 株式会社スケダチ代表取締役/コミュニケーションプランナー ソーシャルメディアは、人

    SOCIAL MEDIA SUMMIT 2012 ソーシャルとマスは補完関係, 目的を明確に話題が広がるように設計 | Digital Life Innovator
  • 1