タグ

学校図書館と*あとで見るに関するtomato_houseのブックマーク (9)

  • 2012年度「学校図書館計画論」

    授業を受けるための条件 「前提アンケート」で「はい」が1つ以上ある人。 「事前アンケート」の1.2.3. が「はい」が1つ以下の人。 「事前アンケート」の4.5.6. があまり書けなかった人。書ける人はこの授業の目標をすでに達成しているので、他の授業を履修することが人のためにも望ましい。 到達目標 学校図書館員と協力し、学校図書館で授業をすることができる。(以下のa b どちらか) (a) 学校図書館を使うことが効果的である授業の目的を設定し、学校図書館での授業案を書くことができる。 (b) 学校図書館を使うことが効果的である授業の目的を設定し、模擬授業をすることができる。 インストラクショナル・デザインに基づき、学習目標を書くことができる。 目標としないこと 「司書教諭や図書館司書の資格をとること」「図書館の実務ができるようになること」「採用試験対策」 成績評価方法 提出物90% 課題

    tomato_house
    tomato_house 2012/10/16
    “この授業では、「学校図書館を使ってどう教育するか」をテーマにします。” こういう授業を受けててくれると、学校図書館も活性化するのだろうな。もちろん荒野のような図書館でないことが前提にあって。
  • http://www.lib-shimane.jp/dokusyoken-shimane/s-library/s-library.html

    tomato_house
    tomato_house 2012/08/20
    島根県学校図書館 分類相関索引を公開します
  • http://www.rinku.zaq.ne.jp/hontomo/

  • 授業に役立つ学校図書館活用データベース - 授業に役立つ学校図書館活用データベース

    〜お知らせ〜 サイトをリニューアルしました。記事の更新も再開しました。皆様からの事例もお待ちしています。リニューアルを記念して、GAKUMO特製帯がダウンロードできるようにしました。GAKUMOのひみつからどうぞ。 今年度も、文科省事業を受託しました。恒例の夏の研修「みんなで学ぼう!学校司書講座」2回目をを9月7日(土)に開催します。詳細はこちらをご覧ください。 「みんなで学ぼう!学校司書講座2024」のおしらせ→9月7日の研修は、定員に達しましたので、申し込み受付を終了しました。 8月21日(水)、オンラインで「公共図書館に学ぶ」と題して、筑波大学教授 吉田右子氏と、前みんなの森ぎふメディアコスモス総合プロデューサー 吉成信夫氏の講演と対談を行いました。(共催 教大協学校図書館部門他)。講師のお二人、ならびにご参加くださった皆様、ありがとうございました。 「令和5年度文科省事業報告会 み

  • 大学主催コンテストまとめ・生徒配布用資料 - まだ書きさしの

    以前書きましたように、勤務校ではコンテストとりまとめの主担当をしています。夏休みを目の前にして、「大学の広報について(夏季開催・大学主催コンテストまとめ)」で取り上げた情報を、教室掲示用リストにしました。 公開いたしますので、どうぞお使いください。 作文・エッセイ・論文リスト https://docs.google.com/open?id=0B2gLCG2Q96J9YnUtNHFyc25vaWc 改変・再配布は自由になさってください。 Word文書・B4で作成しています。 〆切順に掲載していますが、AO入試などの出願資格が付与されるものは上段、それ以外は下段としています。 作成の都合上、省略している情報があります。 作成ミス等あるかもしれません。情報源は大学のwebサイトです。はてなブックマークに集めていますので、ご確認くださいませ。 http://b.hatena.ne.jp/ivory

    大学主催コンテストまとめ・生徒配布用資料 - まだ書きさしの
  • 今日も一期一会

    19年目のholyのブログをそのまま残します。 同じ時は二度とやって来ない。これからも毎日を「一期一会」の心で過ごします♪ 先日ご来園下さったお客様からとっても嬉しいメー ルが届きました♪ そのお客様はお昼ごろにご来園下さり、暑い中5㎏以上のブルーベリーを摘んでくださいました。 お話を伺うと、明日の息子さんの誕生日にご自分で摘まれたブルーベリーをお使いになり、 お誕生日ケーキを作られるとのこと、素敵なお話に心を動かされました。 そして一昨日、出来上がった美味しそうなケーキ画像と嬉しいメッセージを受け取りました。 当園のためになるならと、メッセージと画像の使用をご許可くださいました。 摘んで下さった大量のブルーベリーと美味しそうな「桃とブルーベリーのケーキ」(冒頭画像も) 「ブルーベリーたっぷりのベイクドチーズケーキ」 暑い中、ご自身で摘まれたブルーベリーで息子さんの誕生日ケーキをお作りにな

    今日も一期一会
  • 仮新パンフ案

    新聞紙上で「学校司書」の重要性が説かれ、各地で「人」の配置が進む一方、「学校司書」の非正規化や民間委託化の動きもあり、学図研がめざす「専任・専門・正規」の学校図書館職員制度からは程遠い現状にあります。今こそ、子どもたちの学びを支援する学校図書館の役割と、そこに関わる「人」について、どうあるべきなのか、考えをまとめる必要があります。 学図研では、1989年以降、「専任・専門・正規」の学校図書館職員の必要性を訴えてきました。また学校図書館法改正後、1998年には「当面は、充て司書教諭の存在を認め、学校司書の専門職制度化をめざすが、将来は一職種の学校図書館職員制度をめざす」という方針を確認しました。 そして2002年には、学校図書館職員に求められる基的な条件を示すためにパンフレット「学校図書館にこんな人を」を作成しました。学校図書館に職員を配置するなら、最低この条件で、という趣旨でつくった

    tomato_house
    tomato_house 2012/05/22
    学校図書館研究会 パンフレット「学びが広がる学校図書館」が完成しました!
  • 子ども読書の情報館

    Books|を探す、教える 迷いがちな選びをサポート ピッタリのがきっと見つかる 最新の投稿 の名前 のびる のびーる(作者:深見春夫 出版社:教育画劇) 読者別 小学校入学前 カテゴリ ファンタジー 投稿者 学校図書館職員 の名前 図書館が大好きになる めざせ!キッズ・ライブラリアン① 図書館のヒミツ 読者別 小学校高学年 カテゴリ 学校 投稿者 司書教諭 の名前 とかいのねずみといなかのねずみ(作者:ケイト・サマーズ 出版社:評論社) 読者別 小学校低学年 カテゴリ 冒険 投稿者 公共図書館職員 Blog|応援ブログ 子どもとを楽しむためのヒントや活動の悩みにアドバイスします 最新の投稿 2013-2-6 子どもが3歳になります。読み聞かせをしてきませんでしたが今からでもよいのでしょうか 何歳からでも安心してはじめてください 読み聞かせを続けているうちに、子どもが成長し、

  • 子どもの読書に関するアンケートの実施について(姫路市立図書館ホームページ)

    市内小中学校20校に対し、小学校4年~6年、中学校1~3年の児童生徒を対象に、子どもの読書に関するアンケートの実施しました。このページはその集計と分析について報告いたします。 なお、アンケートに協力していただいた児童生徒のみなさん、実施協力くださいました小中学校の教諭の皆様にお礼申し上げます。 1 . 調査目的 近年、図書館など子どもの読書環境は、充分とは言えませんが整えられつつあります。また、読書の意義についての社会認識の高まりから、幼い頃からの絵などの読み聞かせを実施している家庭も多くなっています。しかし、一方で、2005年のOECDの学習到達度調査におけるPISAショック、子どもの活字離れ、公立図書館の児童貸出冊数の低下、学校読書調査における不読者層の増加など、子どもの読書を憂う状況が報告されています。 年度、子ども読書活動推進計画(第二次)を策定するにあたり、図書館では子ど

    tomato_house
    tomato_house 2012/04/23
    分析が読めない…ISならわかるんだろうか。
  • 1