タグ

面接に関するtomato_houseのブックマーク (4)

  • 面接は「最初の2分」で決まる!...かも | ライフハッカー・ジャパン

    こんにちは。「失業経験有り人事担当」の田中二郎三郎です。 採用面接を担当していると、面接のことを知人から聞かれます。中でもよく聞かれるのが、面接の途中で「この人は次の段階に進めたい」、「この人は落とそう」と決めるのはいつか? ということ。それに対して私は、始まってから2分で合否予測していると答えるのですが、大抵驚かれます。 Photo by Thinkstock/Getty Images. 「たったの2分で何がわかるの?」と思われがちですが、誤解しないでください。最初の2分という時間帯は第一印象から話し始めで、この段階で「ああ、この人は受かると思うな」、「この人はこのまま続けてもたぶん落とすな」という「予測」を立てているということです。合否確定ではありません。もちろん、話し続けて落とそうと思っていた人が後半挽回して合格することもありますし、逆の場合もあります。しかし、ほとんどは最初の2分で

    面接は「最初の2分」で決まる!...かも | ライフハッカー・ジャパン
    tomato_house
    tomato_house 2012/08/22
    ”10人中5人は思いの外、あいさつの声が小さい、元気がない…あいさつは自分が「声が大きすぎるかな?」と感じるくらいにしっかりと…面接は質疑応答ではなく「会話の場」と心がけて、相づちや身振り手振りも交えて”
  • 採用面接での「何か質問はありますか?」をチャンスに変える5つの質問例 | ライフハッカー・ジャパン

    Jefferson McDowell氏はIT専門家であり、節約や子育て、キャリアアップなどに関するブログ「See Debt Run」を運営するブロガーでもあります。今回はJefferson McDowell氏が「就職・転職面接で使える『逆質問』のヒント」を教えてくれました。 採用面接の最後に聞かれるお決まりといえば「何か質問はありますか?」でしょう。しかし、ほとんどの面接で必ずといっていいほど聞かれる質問にも関わらず、返答を準備していない面接者があまりにも多いように思います。場合によっては、この返答は面接の中でも一番大事なものになり得ます。返答によって、面接官はあなたが何を一番重要視しているかがわかるからです。 万が一「いえ、聞きたいことはすでに聞きました」とでも答えようものなら、面接官には会社に興味がない、無関心な人だと思われてしまいます。さらに良くないのは、今までの面接の印象を一瞬で台

    採用面接での「何か質問はありますか?」をチャンスに変える5つの質問例 | ライフハッカー・ジャパン
    tomato_house
    tomato_house 2012/08/22
    「このチームのいつもの一日がどのようなものか教えていただけますか?」は使えるかな?あとは民間企業向けというか。でも載ってるとこも多いか。
  • 18.公務員に求められる心構え 予備校で教えてくれない公務員試験対策講座

    公務員に求められる心構えは何だと思いますか?」 これこそまさに公務員試験ならではの質問だといえるでしょう。面接でのやりとりだけではなく、入庁後数十年にわたる公務員生活に深くかかわってくることなので、面接対策を離れても、よく考える必要があります。 公務員に求められる心構えは何か。みなさん自身の見解を問われるというよりも、みなさん自身の決意表明をさせられる、と考えたほうがいいでしょう。 実際に決意があるかどうかはさておき、とにもかくにもここでは公務員になる決意のほどを披露しなければいけません。 そこでまず思いつくのが「公務員として市民のために働くのだというサービス精神、使命感、責任感」です。 私はお客様(=市民)第一という意識で働きます。そのために一生懸命がんばります。 公務員試験だけでなく、就職活動をしている人ならば誰もがまず考えることであり、また実にあたりまえのことでもあります。まずお客

  • 就職面接で「何か質問はありませんか」と聞かれたら--OK/NGガイド

    筆者は求職活動を始めたばかりの頃、面接担当者から何か質問はありませんかと尋ねられると、言葉に詰まってしまっていた。 黙り込んでしまった理由の1つは、そういった質問を予期していなかったことにある。しかし時には、既にそれまでの会話の中で不明確な点が解消されており、疑問もすべて解決されていたため、尋ねるべきことは何もないという場合もあった。また、一刻も早く面接を終わらせ、車に戻って一息つきたいという気持ちでいた時もあったことを告白しておきたい。 しかし実際のところ、面接担当者は求職者からの質問を望んでおり、そういった質問そのものにも関心を寄せているのである。そこで以下に、面接の場で尋ねるべきではない質問と、尋ねておくべき質問を紹介する。 最初の面接では、給与や休暇、福利厚生、休憩時間といったことに関する質問は避けるべきだ。これらは仕事と大きな関連があるものの、あなたにとって最大の関心事になってい

    就職面接で「何か質問はありませんか」と聞かれたら--OK/NGガイド
  • 1