タグ

ブックマーク / number333.org (18)

  • 僕が毎週使っているおすすめジムグッズ(ウェア・シューズ・イヤホン・タオル)

    まずは形から入るタイプ。 日も“monograph”をお読みいただきありがとうございます。PITE.(@infoNumber333)です。 [僕が毎日楽しみにしている]でも少し話しましたが毎週木曜日はジムの日と決めています。友達と身体を動かして、広いお風呂に入ってダラダラと他愛もない話をするのがもう楽しくて楽しくて。ジムに行くのが辛いという感想をたまに聴きますが僕の場合はむしろ週に一回行けない方が辛いほど。 ただ、ジムを楽しくする工夫は僕も少しだけしていて、その内の一つに用具にこだわるというものがあります。大抵何のジャンルでも僕のアプローチはいつも同じですね。モノにこだわれば気分が上がる、気分が上がれば成果も上がります。自分なりのモチベーションコントロールの方法を持つことが大事。 そんなわけで今回は僕がジムに毎週行きたくなるようなジム用アイテムをまとめてご紹介しておきます。運動を続けるモ

    僕が毎週使っているおすすめジムグッズ(ウェア・シューズ・イヤホン・タオル)
  • 完全ワイヤレスなのに超高音質の未来Bluetoothイヤホン「THE DASH」

    きみはワイヤレスなフレンズなんだね! 日も“monograph”をお読みいただきありがとうございます。 PITE.(@infoNumber333)です。 最近毎週集まっているブロガーグループ「Bloggers Tea Party」の帰り、でこくにのでこいさんから帰りにあるものを紹介されて、それを手にとった瞬間、僕の口座残高が3万円だけ減りました。 そしてその3万円と引き換えに、まだ今年始まったばかりですが毎年年末に書いている「2017年に買ってよかったモノリスト」にリストアップされること間違い無しの素晴らしいアイテムを手に入れてしまいました。 この記事を読んだが最後、あなたの口座からも3万円が魔法のように消えていくことでしょう。「今月はちょっと厳しいんだよなぁ…」という方はご注意を。 今回僕が3万円を生贄に手に入れたモノがこちら。 「BRAGI」というドイツのメーカーが開発した完全ワイヤ

    完全ワイヤレスなのに超高音質の未来Bluetoothイヤホン「THE DASH」
  • 【最強コンデジ】新発表のRX100m4をRX100m3とスペック比較してみた。

    今回の比較はもう上の表が全て。 これだけ見ればもうRX100m3とm4の違いが分かったも同然です。 画素数やレンズなどの基的な性能はm3とm4でほぼ同じ。 変わっているのはまずカメラのシャッター速度と連写性能。1/32000秒という超高速なシャッタースピードは圧倒的ですね。 こんな感じの「瞬間を切り取った」写真がコンデジで撮れるなんて。 毛の一、水滴の一粒までブレずに撮影出来ています。 4K動画・ハイスピード撮影搭載! HD撮影ができるRX100m3をさらに凌駕し、RX100m4はついに3,840×2,160/30pの4K動画を撮影することが可能になりました。僕はそこまで動画を撮るわけではないので4K動画の魅力がどれほどかわかりませんが、単純に画素数が4倍ですからね。RX100m3のHD動画でさえ相当綺麗なので、この4倍綺麗になると思うと恐ろしいです。 そしてRX100m4からは新たに

    【最強コンデジ】新発表のRX100m4をRX100m3とスペック比較してみた。
  • 京都駅でさくっと充電しながらWi-Fiを使いたいならPorta地下の「よりみちスクエア」へGO!

    コンセントとWi-Fiはまるで現代社会におけるオアシスです。 日も“monograph”をお読みいただきありがとうございます。 PITE.(@infoNumber333)です。 ネット上ではよく「旅行に持って行きたいアイテム〇〇選!」のような記事を見かけますし僕もよく書いちゃうんですが、正直何よりも一番旅行に必要なアイテムって「スマホ」ですよね。一台で電話であり地図であり、辞書でありカメラでありガイドブックでもありますから。 その何よりも大切な「スマホ」の電池が旅中に切れてしまうのが怖いので旅には必ずモバイルバッテリーを持って行くことにしていますが、それでも充電忘れや使いすぎでバッテリーが無くなってしまうことはよくあります。 そんな緊急時に役立つスポットをこの間京都で見つけたのを、週末写真を整理している時に見つけたので今日は軽く記事として読者の皆様にご紹介しておきましょう。 京都駅地下に

    京都駅でさくっと充電しながらWi-Fiを使いたいならPorta地下の「よりみちスクエア」へGO!
  • 「SONY RX100m3」レビュー!"最強コンデジ"の名は伊達じゃない!一眼レフに代わり旅行の必需品となりました。

    まずは開封から。 こちらが我が家に届いた「RX100m3」のパッケージ。ちなみに「RX100m3」の「m3」は「三代目」という意味で現時点でRX100シリーズの最新モデルとなります。 パカっと開封。二重底構造。 アクセサリ いよいよ「RX100m3」様とご対面! ほんの少しだけ黒光りするマットな塗装がカッコイイです。 無駄なものは一切付けずシンプルにまとまったデザインが実に玄人好みといった感じ。 さっそくハンズオン。 さすがに手のひらに収まる、というサイズではありませんが充分片手で持てる大きさ・重さです。体はかなり小さいのですが、そのサイズの割に「ずしっ」とした重厚感、「詰まってる」感があって「これは良いものだ」というのが説明しなくても体で分かります。 ちょうどポケットにも入る大きさなので、晴れてどこへでも手ぶらで出かけることができるようになりました。このお手軽さはヤバイ。 右手操作部上

    「SONY RX100m3」レビュー!"最強コンデジ"の名は伊達じゃない!一眼レフに代わり旅行の必需品となりました。
  • Amazonベストセラー1位の万能クリップ「cheero CLIP」が在庫復活!大人気につきお早めに!

    その「cheero CLIP」が日在庫復活いたしましたので、今日は実際に使ってみての感想や使い心地なんかを記事にして皆さんにお伝えしたいと思います。 なんと現在Amazonの「配線アクセサリー」部門でベストセラー1位に輝いているほどの大人気商品なので気になったらその場ですぐに注文することをオススメしますよ。 こちらがその「cheero CLIP」! 白・赤・青・緑・黒の5色セットで購入しました。 可愛いロゴと配色のセンスが素晴らしいです。 こういうガジェットに関するアクセサリーって実用性を求めるだけでデザインに無頓着な製品が多いのでこういう「便利なのにお洒落」なアイテムには心くすぐられますね。 家ではこんな感じで自作の棚の上に置いていつでも使えるようにスタンバイさせています。 わかりやすいようにもう少し寄りで。 シンプル&ポップなデザインがたまらんですよ。 この黄緑色のやつが一番お気に入

    Amazonベストセラー1位の万能クリップ「cheero CLIP」が在庫復活!大人気につきお早めに!
  • Macbookの容量を64GB以上もアップできるクールなmicroSDカードスロット「NiftyMiniDrive」

    届いた!意外と早く届いた! 日も“monograph”をお読み頂きありがとうございます。 PITE.(@infoNumber333)です! 先日記事で書いて反響の大きかった、”Macbookの見た目を損なわずにストレージ容量を64GB以上もアップできてしまうmicroSDカードスロット「NiftyMiniDrive」”がAmazonで購入可能になったので早速注文してみました。 「Nifty MiniDrive」についての詳しい記事はこちら。 ・見た目そのまま!Macbook Airの容量を64GBも増やすことが出来る魔法のカード「Nifty MiniDrive」。 海外からの発注だったのでかなり時間がかかるかなーと思いきや10日と思ったより早めに到着。 最近の中では届くのを一番楽しみにしていたと言っても過言ではないアイテムなのですぐに開封、使用感を試してみました。 簡単にレビューをしてい

    Macbookの容量を64GB以上もアップできるクールなmicroSDカードスロット「NiftyMiniDrive」
  • 見た目そのまま!Macbook Airの容量を64GBも増やすことが出来る魔法のカード「Nifty MiniDrive」。

    「Nifty MiniDrive」はMicroSDカードをMacbook Airに装着するためのミニドライブです。このようにスロットにMicroSDカードを挿入して使います。 あとはMacBook AirのSDカードスロットにこうして差しこむだけ。 普段このスロットはあまり使うこともないのでUSBのようにスロットの数で悩むこともありません。付け外しもしないので失くす心配もなし。これはいいね。 わずかなでっぱりすら無し! 他のSDカードスロットはどうしても出っ張ってしまうものが多いのですが、この「Nifty MiniDrive」は差し込んだスロットに全く出っ張りが無いように作られているので、外観も全く気になりません。 これなら当に常時付けながらの運用が可能ですね。 ポップなカラーリング 色もシルバーだけでなく数種類用意。 ちょっと個性を出したいという人の気持ちもよく考えてくれています。 M

    見た目そのまま!Macbook Airの容量を64GBも増やすことが出来る魔法のカード「Nifty MiniDrive」。
  • 安い!小さい!目立たない!超小型USBメモリー32GBをMacBook Airに付けっぱなし運用がスゴく便利という話。

    そろそろ新しいMacbookがほしいなぁ。 日も“monograph”をお読み頂きありがとうございます。 PITE.(@infoNumber333)です。 今僕が使っているMacbook Airは3年前に出た機種なのでそろそろ買い替えも考える時期になってきました。 動作感や使い心地に関してはそれほど不満はないのですが、悩んでいるのはその容量について。当時はお金もなかったので一番安いモデルを購入したため僕のMacBook Airは128GBのSSD容量しかありません。 さすがに3年も使っていると128GBでは足りるわけがないので、これまでは「カクうす」という家電量販店で売っていた外付けHDDを併用してやりくりしていました。普段あまり使わないファイルや容量の大きい物はこちらに移動しておいてMacBook Airの中身を減らして運用するというやり方です。 これで今までは一応どうにかなってきたの

    安い!小さい!目立たない!超小型USBメモリー32GBをMacBook Airに付けっぱなし運用がスゴく便利という話。
  • 今だから始めよう!flickrの基本的な使い方・写真整理のコツをまとめて紹介します。

    いやー最近暖かいので自然と外出する機会も増えてきました。 PITE.(@infoNumber333)です。 外出すると写真を撮ることも多くなりますよね。しかも最近デジイチを買ったばかりなので事ある事にパシャパシャと撮ってしまいます。高画質で良い写真が撮れるのは良いのですが、悩ましいのは画像の保存と共有。パソコンやメモリーカードではすぐ容量がいっぱいになってしまうし人に写真を渡しづらい。と、いうことで最近は画像の保存や共有にflickrを使うようになりました。 flickrは今まで有料契約が前提のちょっとハードルの高い写真共有サービスだと個人的には思っていたのですが、つい先日アップデートされてなんと無料で1TBまで写真をアップロード可能になるという事件が!ちょうど今まで使っていたPicasaをやめてfkickrのProアカウントを契約しようかなと思っていた矢先だったのでこれは嬉しい変更です。

    今だから始めよう!flickrの基本的な使い方・写真整理のコツをまとめて紹介します。
  • iPhone5s用の強化ガラスフィルムはこれで決まり!「クリスタルアーマー 超薄膜強化ガラス 液晶保護フィルム for iPhone5」を買ってみた!

    iPhone5sのサクサクっぷりに惚れ惚れしています。 PITE.(@infoNumber333)です。 何でもiPhone4sの6倍、iPhone5の2倍のCPU性能があるらしいですからね。このままでは僕の処理速度が置いて行かれてしまいかねない。 僕は毎年iPhoneを買い換えているのですが、その度に毎回必ず併せて購入するものがあります。それはiPhoneの画面に貼り付ける強化ガラスフィルムです。 種類はたくさんありますが、カッターで引っ掻いても傷つかない、コンクリートにiPhoneを落下させても画面が割れない、さらにはハンマーで叩いても平気、という現代技術を結集した素晴らしいフィルム。 これのお陰で今まで幾度と無く危機を乗り越えてきました。 ランニング中にアスファルトに落っことしたり、自転車からアスファルトに落っことしたり、歩道橋の上からアスファルトに落っことしたりしたこともありました

    iPhone5s用の強化ガラスフィルムはこれで決まり!「クリスタルアーマー 超薄膜強化ガラス 液晶保護フィルム for iPhone5」を買ってみた!
  • テスト勉強の暗記帳を作るならiPhoneアプリ「Everword」がオススメ!片手でサクサク覚えられるぞ!

    絶賛テスト勉強中!なのにいつの間にか勝手に記事を書いている…(꒦ິ⌑꒦ີ) PITE.(@infoNumber333)です。 でも今回は一応テスト勉強に関することなので良しとしましょう。 いきなりですが、テスト勉強ってほとんど暗記ですよね。歴史科目などはモチロン、語学や数学の公式、論述に至っても詰め込む要素はかなりあると思います。逆に言えば、モノを覚えてさえいればある程度の答えは出すことができます。 という持論に基づき今は必至に暗記作業をしています。( ´ー`)フゥ テスト範囲の暗記を始める時に思ったのがどうせならアプリを使って効率的に覚えたいということ。せっかく手元にこんな便利なものがあるんですからね。今までも一応アプリは使っていたのですが色々と不便な所があって今回また新しいのを探すことに。その時に「これは外せない」と思った要素が下記の3つ。 ①文字が見やすい。 ②サクサク進められる。

    テスト勉強の暗記帳を作るならiPhoneアプリ「Everword」がオススメ!片手でサクサク覚えられるぞ!
  • スマホで"横から出てくる"メニュー作れるjQueryプラグイン「Sidr」の使い方!かんたんに実装できる上にサクサク動く!

    こちらが新テーマの記事ページ。上のバーの右側の水玉アイコンをタップするとメニューが開く仕掛けにしてあります。 タップするとこのように右から「にゅっ」とメニューが出てくるように。それほど動きがカクつかないので満足。上の「MENU」というところか「閉じる」をタップすればメニューを閉じる仕様に。 また、最初からCSSも付いてくるので文字を入力するだけでそれなりにカッコイイメニューを作ることが可能です。 「Sidr」実装方法・使い方 <script src="javascripts/jquery.js"></script> <script src="javascripts/sidr/jquery.sidr.min.js"></script> <link rel="stylesheet" href="javascripts/sidr/stylesheets/jquery.sidr.dark.css"

    スマホで"横から出てくる"メニュー作れるjQueryプラグイン「Sidr」の使い方!かんたんに実装できる上にサクサク動く!
  • 使っていないテレビをMacのサブディスプレイにしよう!HDMIとDVIケーブルで接続してみた。

    僕はDVIアダプタがあったからDVIとHDMIの変換ケーブルを購入しましたがHDMIアダプタでそのまま接続もできます。 あとはそれぞれの端子を接続してテレビの入力切替でHDMIモードを写せば完了。 これだけでもうサブディスプレイ化完了です。 サブディスプレイの設定 使いやすくするためにちょこっと設定をいじっておきましょう。 「システム環境設定」から「ディスプレイ」を選択します。 Macbook Airの画面とサブディスプレイの画面に設定ウィンドウが表示されるので、サブディスプレイの方の設定をいじりましょう。まずは適切な解像度を設定。そのままだと画面のサイズと合わなかったので「アンダースキャン」を少しいじって良い感じに大きさを調節しました。 「調整」タブではディスプレイの位置関係を設定出来ます。これは使っていくうちにおいおい決めていこう。 「ディスプレイをミラーリング」にチェックを入れるとM

    使っていないテレビをMacのサブディスプレイにしよう!HDMIとDVIケーブルで接続してみた。
  • アクセスアップ・SEOに覚えておこう。はてなブックマークのタイトルを後から変更する方法。 | iPhone・Macの情報発信ブログ〜Number333~

    今日は暖かくなりそうでなにより。PITE.(@infoNumber333)です。 最近はてブに慣れてきてある程度安定して記事をバズらせることができるようになってきました。それでやはり思ったのが、はてブはタイトルが命という点。 どんなに良い記事でもタイトルが悪ければ全く伸びないのがはてブです。もちろん内容も大切ですが、見てもらえなければ意味がありません。 それなりにタイトルを付ける時は考えるのですが、それでも後から「あーこっちの方が良かった!」とか反応を見ながら「こうしたほうがいいのでは…?」と思うことはよくあります。きっと共感してくれる人も多いはず。 そんな時のために今日は一度ブックマークしたはてブのタイトルを後から変更する方法を紹介しましょう。 何度も言いますが、はてブはタイトルが、命。 具体的なタイトル変更の前になぜはてブのタイトルを変更する必要があるのか、いくつか例をあげてみます。

    アクセスアップ・SEOに覚えておこう。はてなブックマークのタイトルを後から変更する方法。 | iPhone・Macの情報発信ブログ〜Number333~
  • 【集中力5倍】作業が超捗る!BGMに使えるお洒落な音楽/アーティストまとめて紹介。

    どうもPITE.(@infoNumber333)です!昨日新規開拓に!ROCK IN JAPAN FES.2013 参加アーティスト発表!絶対オススメのバンドと曲、まとめてみます。【8月2日・3日・4日】という記事を書いてなかなか受けが良かったので今日も続いて音楽ネタを記事に書いてみましょうか。 皆さんは普段自宅や職場、カフェにいる時、どんな環境で作業していますか? 作業と言うのは”仕事”というわけではなく、”読書や運動・工作”などの趣味も含みます。 僕の作業というとやっぱりブログを書くことが大半なのですが、それほど集中力がある方ではないので音楽を流しながら書くことが多いです。 でも歌詞が前面に出てくるJPOPのような音楽だと歌詞に気を取られてしまって逆効果になりがちなので、インストもの(歌詞がない曲)や歌詞の少ない曲を好んで聴いています。これを聴いてると気持ちが乘りやすくて普段よりも軽快

    【集中力5倍】作業が超捗る!BGMに使えるお洒落な音楽/アーティストまとめて紹介。
  • Macがサクサク!ファイルお掃除アプリOnyXの使い方

    長かったGW休みも終わって明日から学校。この憂な気持ちを夜にぶつけています。PITE.(@infoNumber333)です。 ご存知の方もいらっしゃると思いますが、僕のメインPCMacbook Airです。だいたい使い初めて1年半くらいですかね。その愛機Airさんが最近調子が悪い…。全然アプリも起動していないのにやたら発熱してファンが全開。ウォンウォンと唸って明らかに調子が悪そうです。 もしかして…風邪? 季節の変わり目は体調を崩しやすいと言いますからね。 とりあえず困ったときのGoogle先生ということで、調べてみるとMacが不調の時は「OnyX」というクリーニングアプリを使うと動作が快適になって良いらしい。 連休の最終日ということでMacも大掃除してあげますか!

    Macがサクサク!ファイルお掃除アプリOnyXの使い方
  • これだけあれば何処でも仕事出来ます。僕が常に持ち歩いているノマド用アイテム"17点"全てまとめて公開します。

    どもども。PITE.です。 僕はこのブログNumber333を更新している時はほとんど家の外にいます。 何故かというと家では集中できないから。ダメな子ですね。家ではどうしてもくつろいでしまいます(´Д` )。 なので僕は普段カフェやコワーキングスペース、電車の中などで記事を書くことが多いです。やはり人の目があると全然集中の深さが違うもので、自宅にいる時の3〜4倍くらいの効率で作業ができてしまいます。なので多少お金はかかっても外に出かけるようにしています。僕の場合またそれが記事のネタになったりもするので。 そんなわけで、普段外出している僕はいつでもどんなところでも作業ができるような“環境”を日々”持ち歩いて”います。 今では自宅と同じ作業環境がカバンの中にすっぽり入ってしまう時代なのです。 このセットと電源とネット環境さえあれば僕はたぶん日海外どこでも生きていくことができます。 最近良い

    これだけあれば何処でも仕事出来ます。僕が常に持ち歩いているノマド用アイテム"17点"全てまとめて公開します。
  • 1