タグ

eventとemacsに関するtomoyaのブックマーク (80)

  • 東京Emacs勉強会 菊の節句 (2019/09/28 14:00〜)

    新機能 connpass APIに新しく、所属グループを取得できるAPIやユーザーの参加イベントAPIを追加しました。各APIの詳細な仕様や利用方法につきましては、 APIリファレンス をご確認ください。またAPI利用希望の方は connpassのAPI利用について をご覧ください。 お知らせ 2024年9月1日より、connpassではスクレイピングを禁止し、利用規約に明記しました。以降の情報取得にはconnpass APIをご利用ください。APIご利用についてはヘルプページをご確認ください。 新機能 「QRコード読み取りによる出席機能」をリリースしました。事前に入場受付が必要な場合や、受付時に参加枠などによって個別の誘導が必要な場合にご利用ください。詳しくは こちら をご覧ください。

    東京Emacs勉強会 菊の節句 (2019/09/28 14:00〜)
    tomoya
    tomoya 2019/09/21
    9月27日(土)会場は新宿のLINEさんです! 僕もEmacsのJS/TS開発環境で久しぶりに発表します〜
  • 東京Emacs勉強会 端午の節句 (2019/05/08 19:00〜)

    会場 LINE株式会社さんのセミナールームをお借りします。 会場:JR 新宿ミライナタワー 23階(東京都新宿区4-1-6) アクセス 詳細は、外部解説サイトのページを参照してください: JR新宿駅「ミライナタワー改札」直結(埼京線、総武線、中央線、湘南新宿ライン、山手線、成田エクスプレス) 徒歩30秒 改札を出て左側すぐ 新宿三丁目駅(東京メトロ丸ノ内線、副都心線、都営地下鉄) バスタ新宿直結 入場方法 18:30〜19:30 まで受付を行います 受付は、ミライナタワー5階エントランス(エスカレーターで登りきった先)3つあるエレベーターゲートの一番奥(23階以降に止まるエレベーター)入口前机にいる運営スタッフにお声がけください connpass のイベントで発行した受付票を提示し、受付番号を伝えてください 間違えてビル共通受付や警備員にお声がけしないよう、お願いします(ご迷惑をおか

    東京Emacs勉強会 端午の節句 (2019/05/08 19:00〜)
    tomoya
    tomoya 2019/04/16
    Emacs 26.2 もリリースされて良いタイミングですね!
  • 東京Emacsひなまつり (2019/03/03 14:00〜)

    お知らせ 【重要なお知らせ】iOSアプリの運用および提供を2024年6月3日(月)を以て終了いたします。詳細は お知らせをご覧ください。 お知らせ connpassではさらなる価値のあるデータを提供するため、イベントサーチAPIの提供方法の見直しを決定しました。2024年5月23日(木)より 「企業・法人」「コミュニティ及び個人」向けの2プランを提供開始いたします。ご利用にあたっては利用申請及び審査がございます。詳細はヘルプページをご確認ください。

    東京Emacsひなまつり (2019/03/03 14:00〜)
    tomoya
    tomoya 2019/02/21
    こちらで学んで新年度の始まりはムキムキEmacsで!
  • 東京Emacs忘年会2018とShibuyaku-elispを開催しました。

    tomoya
    tomoya 2018/12/19
    忘年会の声掛けありがとうございました!新しい顔触れを見られるだけでも嬉しかったです。
  • 東京Emacs忘年会2018 - connpass

    お知らせ 2024年9月1日よりconnpassサービスサイトへのスクレイピングを禁止とし、利用規約に禁止事項として明記します。 9月1日以降のconnpassの情報取得につきましては イベントサーチAPI の利用をご検討ください。 お知らせ connpassではさらなる価値のあるデータを提供するため、イベントサーチAPIの提供方法の見直しを決定しました。2024年5月23日(木)より 「企業・法人」「コミュニティ及び個人」向けの2プランを提供開始いたします。ご利用にあたっては利用申請及び審査がございます。詳細はヘルプページをご確認ください。

    東京Emacs忘年会2018 - connpass
  • #関西Emacs に参加して、open-github-from-here.elの発表をしました - $shibayu36->blog;

    関西Emacsに行ってきて、open-github-from-here.elの発表をしてきました。 発表 open-github-from-here.el(https://github.com/shibayu36/emacs-open-github-from-here) という、emacsからgithubのファイルURLを開く拡張の紹介をしてきました。 やれること regionを選択しておいて、open-github-from-hereコマンドを実行すると、regionの部分がハイライトされた状態でgithubのURLが開きます。詳しくはhttps://github.com/shibayu36/emacs-open-github-from-here を参照してください。 インストール el-getでインストール出来ます。そうでなければgit submodule addとかして、load-p

    #関西Emacs に参加して、open-github-from-here.elの発表をしました - $shibayu36->blog;
  • 第 7回関西 Emacsに参加/発表してきました。 - Shohei Yoshida's Diary

    http://atnd.org/event/ke7 参加して, git-gutter.elについて発表してきました。 発表内容 git-gutter.elについて発表しました。資料はこちらです。 デモをしているときに期待した動作しないなぁと思ったら バグ(git diffの問題のようにも思えますが)だったので、修正して アップデートしておきました。 他の人の発表 @kiwanamiさんの発表が特に面白かったですね。 ternもすごかったんですけど、非同期プログラミングの話が良かったです。 僕自身、非同期プログラミングは並行プログラミングと違う頭で 考えるものなのかなとどこか思っていたんですけど、そうではなく 非同期プログラミングにおいても並行プログラミングを理解して いないとそのことを活かせないというのが印象的でした。 emacs-jp 朝は少し早く行って、emacs-jpの作業をしようか

    第 7回関西 Emacsに参加/発表してきました。 - Shohei Yoshida's Diary
  • 第6回 関西Emacs勉強会に参加してきました - Thanks Driven Life

    沖縄に引きこもっているため、県外の面白そうなイベントは ust で楽しんでいるわけですが、 今回は 仕事の都合 でこの日周辺に大阪にきていたため、参加しました。 会場入り まずは会場に辿りつくまでが大変だった。 大阪はちょくちょく来ていますが(それでもわからないけど)、会場となった京都大学なんて初めてで、 なんとか敷地内に入ってもそこから建物を探すのに更に時間がかかった。 この張り紙無かったら辿りつけなかった・・・ありがたや そんなわけで、遅刻しながらもなんとか参加。 俺が入った時はポジションペーパータイムでした。 ほとんどの人が既に終わっていたので顔とIDが一致しませんでしたが、 とりあえずこの時点で深町さんが泥酔して居なかったってことはわかった。 発表 (抜粋) 眠いので、他の発表の紹介などは、他の参加者様にお任せします! Emacs 上のターミナルを最強に (by [twitte

    第6回 関西Emacs勉強会に参加してきました - Thanks Driven Life
  • 第六回 関西 Emacs勉強会に参加してきました。 - Shohei Yoshida's Diary

    (kansai-emacs #x06) : ATND あんまりメモを取っていなかったですが、感想を。 @oaratさん tarao/term-plus-el · GitHub term.elを大幅に機能拡張した term+.elのお話。今回の勉強会の中で 一番インパクトがあったのではないかと思います。拡張どこからかなり 実用的に使えそうな機能が実装されていて感動しました。Emacsで シェルを使うことを諦めていた私ですが、term+.elは欲しい機能が 一通りあると思ったのでチャレンジしてみようかと思います。 私 websocket.elの話をしてきました。 以下発表資料です。 デモ Realtime Markdown Viewer Emacs Lisp REPL in Browser Chat Application @kiyoka pastehubというコピペ共有ウェブサービスの紹介。

    第六回 関西 Emacs勉強会に参加してきました。 - Shohei Yoshida's Diary
  • Shibuya.el#1でERTについて発表してきた - むしゃくしゃしてやった

    少し時間が経っておりますが、9/6にShibuya.el#1に参加&発表をしてきました。 関西Emacsでの顔見知りにも、一度会ってみたかった人にも会えてよかったです。 当日はど平日だったのと雨が降っていたのもあってか、キャンセルが結構出てしまっていたのが少し残念でしたが… それではだらだらと思ったことなどを書いてゆきます。 ポジションペーパー まずはポジションペーパーによる自己紹介。 一応私の自己紹介はこんな感じ。 ついでにkey-combo.elとflex-autopair.elの宣伝もしてました。 他の皆さんは自己紹介だけで笑いが取れていてすごいです...私もなにかネタを仕込みたい。 ライトニングトーク id:shigemk2 さんの LT #shibuya_el - by shigemk2がよくまとまっていると思います。関西Emacsの時も思いましたが、相変わらず早くて正確で素敵で

    Shibuya.el#1でERTについて発表してきた - むしゃくしゃしてやった
  • Shibuya.el の素敵なまとめ (ブログ紹介)

    2012-09-06、Shibuya.el でライトニング・トークをしてきた。その時の内容は過去記事に書いた。 clmemo@aka: Shibuya.el で clgrep のライトニング・トークをした #shibuya_el ライトニング・トークの順番が最後の方だったので、他の方の発表をメモしきれてなかった。それで、過去記事でも他の人の発表の説明がほとんどない。 で、ブログ「むしゃくしゃしてやった」さんが素敵なまとめ記事を書いて下さっているのを知った。これを読むと、ライトニング・トークの雰囲気が分かる。おススメ! 2012-09-12 - むしゃくしゃしてやった: Shibuya.el#1でERTについて発表してきた 追記 「むしゃくしゃしてやった」の @uk_ar さんが、コメントで Shibuya.el#1 のまとめブログを他にも教えて下さった [Thanks!]。せっかくなので、

  • Shibuya.el で clgrep のライトニング・トークをした #shibuya_el

    2012-09-06 (木)、Shibuya.el (Emacs の勉強会) に参加した。 概略 日時: 2012-09-06 (木) 19:00-22:00 場所: mixi コラボルーム in 渋谷ファーストタワー 参加費: 無料 参加人数: 約 35 人 Twitter hash tag: #shibuya_el 参加してみて 内容は大きく分けて三部。 自己紹介 (ポジション・ペーパーを各自、事前に gist へアップ) ライトニング・トーク大会 懇親会 (自由参加; 参加費 千円) 参加者全員の自己紹介に大きく時間を取る。ライトニング・トークよりも軽いライトニング・トークになっていて面白かった。今回の参加者に Emacs 歴の浅い方が多いことも分かった。こういう自己紹介は時間がかかるけど、和気あいあいになるので良いね。ライトニング・トークをする際にも役に立った。ライトニング・トーク

  • Emacs勉強会でLTしてきた #Agile渋谷 - Glide Note

    Emacs勉強会 - Agile渋谷 paperboy.el 最近坊主にして杉作J太郎クリソツのantipopさんに そそのかされて参加したのが運の尽き… 著者の大竹智也さんをはじめ、参加者全員から「Emacs実践入門」で尻を1万回スパンキングされる勉強会でした。 「リチャードストールマンにクリソツのAV男優さんいますよねー」とか「あのAV男優さん出てくるとEmacs使いたくなりますよねー」とかで会場が盛り上がっててEmacs使いの狂気を感じた。 vim使いの私とは相容れない水と油、もしくは水とローションといった感じだった。 今回paperboy.elのlogoも作ったのでステッカーにしようかと思います。

    tomoya
    tomoya 2012/08/31
    小麦粉が舞い散る部屋の中で、ライターに火をつける発表。
  • It's just same as dust ahead of a wind: Emasc勉強会で LT してきました

    2012/08/26 Emasc勉強会で LT してきました Emacs勉強会で LT をしてきました。 頼まれての LT でしたが資料が急増で話したいことがいろいろ抜けてしまいました… しかし、大竹さんや井上さんなど、一度お会いしたいと思っていた方々にお会いでき、Emacs の設定等、特にお世話になったすぎゃーんさんにお礼も言えたので、良かったなと思っています。 introduce to el-get from Shigenobu Nishikawa el-get は elisp installer としては現在最高に柔軟で機能、インストールできる elisp 数の多さを誇っています。ぜひ使ってみてください。 過去に書いた el-get のまとめです。 It's just same as dust ahead of a wind: el-get を使って Emacs でパッケ

  • Sublime Text 2が使いたくなるEmacs勉強会が開催されました | Act as Professional

    Emacsのなごみ系の話チャラいEmacs使いとして一部で有名な大竹さん。Emacs実践入門の著者です。 チャラいと噂なのに当日はフォーマルなスーツ姿で登場するという…。まさかの展開!! Emacsの歴史と著書の裏話について、語ってくれました。増刷して第2刷目突入のようです。 Emacs のバッファの内部実装について Emacs のバッファの内部実装について(PDF)アリエル・ネットワークの井上さんです。 Software Designで「Emacs のトラノマキ」の連載をしていた会社のCTOです。 C言語の知識がなくても理解できる様にEmacsのバッファの実装について話してくれました。 Sublime Text 2 ペーパーボーイのantipopさん Emacs勉強会なのにSublime Text 2、Emacs勉強会なのにSublime Text 2、大事なところなので…。 最初から最

    Sublime Text 2が使いたくなるEmacs勉強会が開催されました | Act as Professional
  • Emacs温泉に行ってきました - sheephead

    昨日から今日までEmacs温泉に行ってきました。 とても楽しいイベントだったのでその時の模様を報告しておきます。全体の流れや出席者は以下。 Emacs / Lisp 温泉 : ATND 出席者から何かネタなどを披露。まずkiwanamiさんからctableの話。Emacsに表を描画するためのフレームワークでソートや各行の色分け、列幅の切りつめなどにも対応してとにかく高機能。聴衆からは、「Excelのあの機能はないんですか?」的な質問が。皆さんExcel大好きです。 nom4476さんからは、Org-modeに合わせたmmm-modeのポーティングの話。org-modeとmmm-modeの相性があまり良くないというのは、org-babelと連携させたくて以前調べた時に理解していたのですが、今回は逆の発想で、メジャーモードの中でorg-modeを動かそうというアプローチ。 結果、至るところがo

    Emacs温泉に行ってきました - sheephead
  • Emacs温泉に行ってきた(概要編) - kozo2's blog

    概要を語る 最寄り駅に玉名以外にも新幹線の駅である新玉名があることをtweetから知るが時すでに遅し。熊経由でlocal lineに乗るなどし2hours遅刻。 myuhe氏の発表終わりあたりに着く。無念。 syohex氏のwebsocket.el発表を聞く。詳細は氏のhatena diaryを参照せよ。 わいがevilの紹介をしたつもり。text objectがどういうものかなどいろいろわかってないのだがとにかくevilいいと思うとだけ言う。わかっとらんのにしゃべってすまぬ。 歓談 めし hack(cocoa emacsでのfont設定, code readingのためのtool[imenu, etags, e2wm, ne2wm], anythingとhelm人開発者達[kiwanami, myuhe, syohex]観点の思う所など) and 各自やるつもりのこと(わいはUni

    Emacs温泉に行ってきた(概要編) - kozo2's blog
  • LT simplenote.elで 始まるかもしれない新しいメモライフ(スピーカーは僕) と 初LTをやった雑感 #agile渋谷 - by shigemk2

    まとめ simplenoteはプレーンテキストで保存できるメモツールです。 もうこれだけで、evernoteとは一線を画すメモツールであることが分かるでしょう。 ここからアカウントを登録すると、すぐ使えます。 Sign in to Simplenote 使い方 ちなみに、simplenoteはプレーンテキストで保存されるので、 余計なマークアップは一切必要ありません。 (画像や動画は保存できないけど…) ただし、コピペしたソースコードはインデントされません。 私はどうしてEvernoteに見切りをつけ、VimSimpleNoteを使い始めるようになったか - 蟲!虫!蟲! - #!/usr/bin/bugrammer あと、仕事の都合上evernoteを使わされる機会があり これを試してみたけど あまり便利ではなかった… c.f. evernote というわけで、Simplenoteを使

    LT simplenote.elで 始まるかもしれない新しいメモライフ(スピーカーは僕) と 初LTをやった雑感 #agile渋谷 - by shigemk2
  • Emacs勉強会で発表してきた + 資料公開しました #Agile渋谷 - Kentaro Kuribayashi's blog

    Agile渋谷主催のEmacs勉強会に参加してきました。今回は、僕の勤務先の会場を提供したので、そのあたりの準備と、さらに発表もしました。以下、その資料です。 発表中にも述べましたが、Sublime Text 2の話をしたのは、 他のエディタを試してみるところで、いいところをEmacsに取り入れるきっかけになる ST2の方が明らかに優れてるところはたくさんある。たとえば以下が、簡単に、いい感じに使えるとことか。 Goto Anything Snippet Package Control 足りないところがあれば、どんどんelisp書いて改善していったらいい という感じです。Emacsユーザにとってはもちろん、Vimmerなどにとっても有意義な内容になったと思います。 さらには、僕はEmacsのカスタマイズにハマったばかりにelispをおぼえてあれこれ書いてきたりしたので、エディタのカスタマイ

    Emacs勉強会で発表してきた + 資料公開しました #Agile渋谷 - Kentaro Kuribayashi's blog
  • Emacs からポンと利用できる個人用バックアップスクリプトを書いた - わからん

    Emacs勉強会(#Agile渋谷) で紹介した、emacs から使っている、僕のバックアップスクリプトを載せておきます。ちょっとでも不安になったときにとりあえず f12 を押しておく、といったふうに使っています。経緯や思い入れは会場で述べました。使い方はソースコードのコメント欄に書きました。 久しぶりに東京で行われた emacs の勉強会、楽しかったです。編以外だと、2010年3月に行われた ありえるえりあ勉強会〜第2回Emacs〜 で、アリエルネットワーク CTO の井上さんが self-insert-command があるところが emacs の気に入っているところ/良いところといった話をされていたのを覚えていたのですが、なんで self-insert-command をそんなに推すのか 2年半近く気になっていました。今回、ご人に直接質問して解決できてよかったです。 それから、g