タグ

2014年7月15日のブックマーク (9件)

  • 労基の動きの流れを教えてください。 先々週、労働基準監督署の職員が会社にいらっしゃいました。…

    労基の動きの流れを教えてください。 先々週、労働基準監督署の職員が会社にいらっしゃいました。アポなしで、おそらく誰かの申告によるものだと思います。受付で人事担当者と少し話し、社内には立ち入らず、書類を渡してお帰りになりました。人事担当者が「これ全部提出しなきゃー」と言ったのは聞こえたのですが、その後どうなっているのかさっぱりわかりません。 書類の提出期限はいつごろ?その書類を受けて労基は動いてくれる?どう動く?会社はなにか変る?未払いの残業代は支払われる?等々、些細なことでも知りたいです。(ちなみに私が認識している違反は残業代の未払い、健康診断の未受診、求人票と実態の違いの3点です。) どうぞよろしくお願いいたします。

  • これからMySQLをイチから学ぶ人に捧げたい23個のコマンドリスト

    どーも。今年の春頃からMySQLを学び始めた、するぷ( @isloop )です。 学び初めのころは、「たかだか文字列を記録するだけでなんてかったるいんだ。やっぱりCSV保存に逃げようかな。」と思っていました。が、最近になってようやく慣れてきたようで、「結構便利じゃんMySQL」と思えるようになってきました。 というわけで今日は、学び初めの頃に欲しかった「とりあえずこれだけ覚えたらなんとかなるMySQLのコマンドリスト」というものを作ってみました。 これからMySQLをイチから学びたいという人が参考になればこれ幸い。

    これからMySQLをイチから学ぶ人に捧げたい23個のコマンドリスト
  • 伊藤直也が語る「仕事の流儀」第3回──OSSプロジェクトのように組織をつくる|CodeIQ MAGAZINE

    伊藤直也氏が語る「仕事の流儀」の第3回は、暗黙知を作らない組織の作り方。オープンソースのスタイルで組織を作ればいいという直也氏は、KAIZEN platform Inc.において、どのような行動をとっていたのか。 ある取り組みによって、KAIZEN流の行動哲学が生まれたという事例をもとに語っていただいた。 by 馬場美由紀 (CodeIQ中の人) 暗黙知を作るな、すべてを形式知に変えよ 前回は、Sqwiggleを活用したリモートワークGitHubを活用した開発について述べました。 開発プロセスは、まあアジャイル開発っぽいですね。アジャイル開発というか、スクラムで求められている他のプラクティスについて、KAIZENのリモートワークではどのようにやっているかをもう少し説明すると、まずデイリースタンドアップ、いわゆる朝会です。リモートでやってるので、スタンドアップといいつつ立ってはいないんです

    伊藤直也が語る「仕事の流儀」第3回──OSSプロジェクトのように組織をつくる|CodeIQ MAGAZINE
  • ろくでなし子さんの逮捕に思う | 庶民の弁護士 伊東良徳

    ◆たぶん週1エッセイ◆ ろくでなし子さんの逮捕に思う 女性器を隠すことが望ましくないという運動の活動家と支援者間での女性器データのやりとりは「わいせつな」電磁的記録の頒布なのか? 仮に刑法上わいせつ電磁的記録頒布に当たるとしても、その実態は何ら恥ずべきことではないと思う 私たちはこれを一種の政治犯と扱うべきではないか Tweet 報道によれば、警視庁は「ろくでなし子」のペンネームで活動する漫画家(以下、ろくでなし子さんと呼びます)を逮捕していたことを、2014年7月14日に発表しました。報道によれば、被疑事実は、3Dスキャンした自分の性器のデータを2014年3月20日に香川県在住の30才の会社員に提供したのを始め32人にダウンロードさせたというものです。 私は、この報道を見て、違和感を覚え、ろくでなし子さんの活動と被疑事実について少し調べてみました。その結果、ろくでなし子さんの逮捕とその報

  • はてなブックマークのオフ会に行ったら自慰行為を見せつけられました。 - 一人暮らし・フリーターでも30歳までに1000万貯蓄出来たよブログ。

    2014-07-15 はてなブックマークのオフ会に行ったら自慰行為を見せつけられました。 まいどまいど! オフ会に参加してはった皆さん、お疲れ様です(>w<) オフレポ長いよ!読まんでええよ! おこがましいですが色々な人にidコールさせて頂きます。ご了承下さい。 参加なさってた方々の大体のオフレポは読みました。 まだブクマしてないですが、読んでます。 ツイキャスの感想のは読めてないです。 1.私のはてブの愛し方とか 2.オフ会の感想とか 3.出会った有名なはてブユーザーさんへの印象とか 4.翌日の話 読みたいところだけ読んで下さい。 1.私のはてブの愛し方とか 私がはてブを見つけて好きになったのは2011年からです。 いつもバイト先ではてブを見てるので、ブックマークは殆どしていないので戦闘力はとても低かったです。 お気に入りに入れてる人も有名な人達が大半なので

  • 『2014W杯炎のレビュー「俺よりでかい奴はたくさんいた」 敗者編 part6 & 勝者編』

    2014W杯炎のレビュー「俺よりでかい奴はたくさんいた」 敗者編 part6 & 勝者編 | picture of player さてさてさてさて、ついにきましたよ、ファイナル!! part1 、part2 、part3 、part4 、part5 に続いて、最終回だ! 終わっちゃったよーー。疲れたけど悲しいぜ。 ■アルゼンチン 「マラドーナよもう一度」を合言葉に決勝まで進んできたが、ついに精根尽き果てた。開幕当初は低調な滑り出し。グループリーグ初戦でボスニア相手に5バックを選択するも、ぐずぐず。試合後にはメッシに「やっぱ4バックじゃね?」と言われる始末で、サベーラ監督もすぐ4バックに。次のイラン戦は圧倒的に支配しながらも中東の時間空費戦術につかまって、終了間際にメッシの曲芸でなんとか勝ち越し。最終戦はのびのびナイジェリア相手に殴り合いをして、3-2で辛くも勝利。「これはちょっとこの先ない

    『2014W杯炎のレビュー「俺よりでかい奴はたくさんいた」 敗者編 part6 & 勝者編』
  • 編集者のように生きられますか? コンテンツを殺す唯一の方法。 | BLOG HOMME

    昔、福満しげゆきという漫画家が大好きでした。 彼が書いたマンガの中で、たびたびネットで取り上げられる有名なページがあります。 福満しげゆきの天才を証明する、象徴的なくだりだと思っています。 彼はずっと、自身の原体験を元にして、いわゆる”非リア”の行動様式を描くことを得意としてきました。 僕が高校生のときに読み、10年来のファンだったのですが、ここ3年ほどの連載はどれもハッキリ言ってイマイチで、新刊も買わなくなりました。 なぜか? よく、ワンパターンだから、と指摘されているようですが、僕の考えでは違います。 彼が美人な奥さんと結婚し、マンガがヒットしてからはファンレターも沢山届くようになり、公営住宅から立派なマンションに引っ越し、最近では一戸建てを買ったからです。 ほとんどの創作に当てはまるとも思っていますが、特に原動力がコンプレックスに起因するタイプの作品や作家は、幸せになってしまったらた

    編集者のように生きられますか? コンテンツを殺す唯一の方法。 | BLOG HOMME
  • なんとなく医学部に入った人は多いんだろうな

    医者なんだけど、俺はそのタイプだった。 しかし、入ってみると泣くほど勉強がキツイ。 高校生までは正直勉強しなくても勉強ができたタイプで、社会はセンターだけ政治経済みたいなごまかしみたいな分野で乗り切って。英語は読解はできるけど知識問題はまったくできない。数学や物理や化学でトップくらいの点数で受かる。という感じだった。そういえば高校受験も社会は0点近くだった、『徳川家康』の漢字がかけないレベルでほぼひらがなで書いたから。 暗記が超絶苦手で当に覚えられない。ずーっと学年最下位近かった。医学部は進級するのがかなり大変で勉強できなきゃ即落とされる。 周りの先生たちは、患者さんの気持ちを考えられるのが大事とか、卒業したら学生の頃の順位は関係ないという。が、1回留年した時は当に地獄だった、2留即退学、これまでの人生パーという不安がヤバカッタが、とにかく暗期ができない。こんな苦しいのに横できれいごと

    なんとなく医学部に入った人は多いんだろうな
  • はてブオフのコンテキストがブっ壊されたこと - mizchi's blog

    今日は風邪で寝込んでたんだけど気分悪いついでにあの件胸糞悪いなと考えていたら頭がグルグルしだして、グワーと書き連ねてしまった。 最初に、僕はツイキャスを途中まで見ていた勢で、現場にはいなかった。某プロポーズのシーンは見ていないが、LTは見ている。 オフ会そのものの感想 最初に感じたのは、自分が大昔にTwitterをはじめたときの、あのグチャグチャな感じがあの場で再現されていて、やっぱり行けばよかったと思う程度には楽しそうだった。ネット越しに見知らぬ人が仲良くしているのをみたときに感じる、「けまらしさ」という感情を久しぶりに思い出した。 僕はああいう場が好きだ。別種の人間がぶつかる場所。異なる価値観同士が、お互いの価値観を手探りに伺う場所。全く知らない人間が集まる場所が提供されるのは、東京に出てきて当に良かったと思えるものの一つ。まあ僕がいったとしても、運営が1/3ほど知り合いだったからそ

    はてブオフのコンテキストがブっ壊されたこと - mizchi's blog