タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

Programmingとprogrammingとfatに関するtomzzのブックマーク (1)

  • DOS-FATファイルシステムの研究

    SYSLINUXの解析とLinux2.6.0トップへもどる 高原陽一 (Takahara) Linux ブートディスクを作るときカーネルイメージ bzImage をFDにベタ書きした場合はカーネルはファイルシステムの外の決まった位置に置かれているためブートローダはディスクの物理的なセクタ位置だけを指定してカーネルをロードすればよかった。ところが今回解析しようとしているSYSLINUXの場合はFATファイルシステムの中に置かれたカーネルをファイル名だけを頼りにロードしなければならない。つまりカーネルイメージが置かれている物理的なセクタ位置はブートローダがファイルシステムを読めない限り分からないわけである。そこでまずFATファイルシステムの仕組みを解明していく必要がある。 1.ルートディレクトリを読む 2.ディレクトリエントリの内容を分析する 3.FATのしくみ 4.DOSブートブロックの情報

  • 1