タグ

*musicと*animeに関するtondolのブックマーク (16)

  • 2015年声優楽曲ベスト20曲+α(シングル・EP)

    2020年は私が声優楽曲を好んで聴いていた理由であった、声による繊細な感情の機微の表現や音響的な快楽を追求した歌唱などが他のジャンルへも少しずつ波及しているのを感じる年でした。 ゲーム関連曲やVTuber2.5次元系舞台はもちろん、国内外のポップスやヒップホップなどにも「声優的」と感じる要素が直接・間接的に飛び火していて、それを誤解込みで読み取るのが楽しかったです。(kiki vivi lily、valknee、Lee Jin-ah、Yaeji、Blood Orangeなど) 一方で声優楽曲の他ジャンルへの接近・ポップス化もさらに進みボーダーレス化することで、声優楽曲が好きだからこそそれ以外を聴くのがより楽しくなってきた1年でもありました。 今年は50曲選びましたがコメントを書くのが惰性になっていくので、前半25曲にのみコメントを付けました。spotifyにあったもの41曲はプレイリスト

    2015年声優楽曲ベスト20曲+α(シングル・EP)
  • アイカツ!の楽曲の元ネタ探しをしてみよう

    (思ったより反応をいただけたので少し追記しました。2015-11-16) バンダイが展開する女児向けアーケードゲーム/アニメ「アイカツ!」 アイカツ!はいわゆる「音ゲー」の一種で、トップス・ボトムス・シューズ・アクセサリーの4種のカードを組み合わせてコーディネートし、オーディションという名のリズムゲームをクリアしてお仕事をゲットしていくという仕組みだ。 当然、豊富なバリエーションのオーディションステージが用意されるため、アイカツ!では年間20曲以上の楽曲が生まれている。 その楽曲の特徴は、キャラクターの声優とは別に歌唱担当が存在すること(STAR☆ANIS、AIKATSU☆STARS!など)、とにかくジャンルの幅が広いということ、そして“攻めてる”楽曲が多いということだ。 アイカツ!の立ち上げにはスーパーバイザーとしてアイドルにも造詣が深いアニメ監督、水島精二氏が関わっており、音楽制作につ

    アイカツ!の楽曲の元ネタ探しをしてみよう
  • eyelisが考える、アニソンの表現論 「小難しいアレンジをしても、テレビのスピーカーからは聴こえない」

    eyelisが考える、アニソンの表現論 「小難しいアレンジをしても、テレビのスピーカーからは聴こえない」 音楽を創る全ての人を応援したいという思いから生まれた、音楽作家・クリエイターのための音楽総合プラットフォーム『Music Factory Tokyo』が、KinKi Kids、AKB48、Doll☆Elementsなどを手掛ける川崎里実(以下、川崎)と、SMAP、竹内まりや、SKE48などで作編曲を担当する増田武史(以下、増田)、嵐、NMB48、NEWSなどに楽曲を提供している前口渉(以下、前口)により結成された、サウンドクリエイターユニット・eyelisのインタビュー記事を公開した。 同サイトは、ニュースやインタビュー、コラムなどを配信し、知識や技術を広げる一助をするほか、クリエイター同士の交流の場を提供したり、セミナーやイベント、ライブの開催など様々なプロジェクトを提案して、未来の

    eyelisが考える、アニソンの表現論 「小難しいアレンジをしても、テレビのスピーカーからは聴こえない」
  • 2015夏アニメのオススメ OP ED 主題歌 まとめてみた - LIFE IS HAPPY!!!

    2015-08-22 2015夏アニメのオススメ OP ED 主題歌 まとめてみた アニメ 2015年の夏アニメは豊作なんじゃないかと思う。 ストーリーとかアニメーションとしての面白さもあるのだけど、OP/EDの曲が良いと思えるものが結構多い。何回も聞きたくなるような、OP/EDを飛ばせないようなアニメが多い。ので、覚え書き程度にまとめてみる。 WHITE ASH / Insight ガッチャマンクラウズインサイトのOP曲。1期のガッチャマンクラウズでもOPを担当していたwhite ashが2期でも活躍。OPのアニメーション自体もオシャレ感満載だし、この曲自体も疾走感がありとても好き。 white ashがアークティック・モンキーズに影響を受けていたと公言していたのもあり、アークティック・モンキーズのようなガレージっぽい感じが好きな人ならこの曲だけでなくwhite ash自体にもはまれる

  • アニメソングの「キラーフレーズ」 (ゆゆ式 Advent Calender 11日目) - あにめマブタ

    キラーフレーズ、てあります こんばんは。今日はアニメソングの話。 オープニングテーマ、エンディングテーマ曲って、アニメ編に1回流れますよね。1クールなら13回。 で、13回って意外にハードル高い。自分のiTunesの再生回数でソートしてみると、13回以上聴いてる曲って、全体の1割だった。だから、ひとつの曲を13回も聴く機会って、多分、なかなか無いんです。 で、13回も聴いてると、どこかで引っ掛かる、耳に残るフレーズが出てきたり。そういうのを僕は「キラーフレーズ」と呼んでるんです。 たとえばこれ。↓ 『ゆゆ式』オープニングテーマ「せーのっ!」 歌:情報処理部(大久保瑠美、津田美波、種田梨沙) 作詞・作曲 - ふわりP そよ風になびく髪が カバンのそばをおよいだ 終盤、崩した拍子の静かなパートに入る前のワンフレーズ。僕は今回、このフレーズを紹介するためにこの記事書き始めたんです。 ここ、自分

    アニメソングの「キラーフレーズ」 (ゆゆ式 Advent Calender 11日目) - あにめマブタ
    tondol
    tondol 2014/12/12
    分かり手
  • TVアニメ「ハナヤマタ」 プロモーションムービー

    http://hanayamata.com/ 公式Twitter:https://twitter.com/hanayamata_PR アニメーション制作MAD HOUSE。中学生×よさこい×青春のガールズストーリー。「ヒロイン」に憧れながらも普通の毎日を送る関谷なる。月夜の晩に出会った妖精のような異国の少女に導かれ『よさこい』という非日常の世界へと踏み出していく。 ©浜弓場 双・芳文社/ハナヤマタ製作委員会

    TVアニメ「ハナヤマタ」 プロモーションムービー
    tondol
    tondol 2014/06/23
    OPEDで高まれそう,OPは作詞:畑亜貴・作曲:田中秀和,EDは作詞曲:ゆうゆ
  • 「いなり、こんこん、恋いろは。」で生まれて初めて"初音ミク的な音"にシビれる - さよならストレンジャー・ザン・パラダイス

    「いなり、こんこん、恋いろは。」がおもしろいです。こういう良い子達ばっかり出てきて、凄く優しい雰囲気のアニメが大好きなので、作も非常に楽しんで観させていただいております。キツネが大好きな自分には、可愛いキツネが沢山出てくるのも美味しいポイント。 主人公のいなりちゃんのメンタルの弱さが微妙に気になるところではありますが、丹波橋君との恋を成就するべく頑張って欲しいな…と、作に対して物凄く普通の感想を抱く今日この頃。エピソード毎の引きの上手さや脚の丁寧さとか、何気に表情豊かなキャラクターとか、作について語りたいポイントは色々とあるのですが、今回は個人的に強く興味を抱いたポイントをについてちょっとアレやコレやと書いてみたいと思います! ■オープニング曲のMay'n「今日に恋色」が素晴らしい…! 作を観ていて一番最初に心を惹かれたのがOPでMay'nさんが歌う「今日に恋色」。これが凄く良い

    「いなり、こんこん、恋いろは。」で生まれて初めて"初音ミク的な音"にシビれる - さよならストレンジャー・ザン・パラダイス
    tondol
    tondol 2014/01/27
    kz氏は今期だとハマトラとニセコイのOPも作編曲してますね。他にアニメに楽曲提供しているボカロ界隈の人だとふわりPとかy0c1eさんとか。
  • 「たまこまーけっと」エンディングテーマ「ねぐせ」に関するメモ - さよならストレンジャー・ザン・パラダイス

    京都アニメーションの新作アニメ「たまこまーけっと」を観ていて一番驚いたのが、エンディングテーマの「ねぐせ」が4つ打ちの曲だったことです。 編がアレだけマッタリとした日常コメディ("喋る鳥"という"非日常"は出てきますが)にも関わらず、EDはクラブ、テクノ的な高揚感のあるビート。 「え? 何故、4つ打ち!?」 …結構、気でビックリしました。例えるならば、PANCRASEの試合を観に行って、静かで渋い関節技の取り合いに見入っていたら、いきなりみちのくプロレスの試合が始まったみたいな感じです。編とEDで、かなり緩急が効いていますね。 ただ、こういうインパクトのあるアニソンを聴くと、音楽ファン、アニメファンとしては、それこそ4つ打ちの"ドッドッドッドッ…"というリズムの如く、心音が高鳴るもの。果たして、この曲はどなたによってクリエイトされたものなのか? クレジットを見てみれば、そこには作曲者

    「たまこまーけっと」エンディングテーマ「ねぐせ」に関するメモ - さよならストレンジャー・ザン・パラダイス
  • 「アイカツ!」から感じられるJ-POPの深化のこと - 3LDS+ 

    どうも、アイカツおじさんです。大きなお友達の皆様におかれましては日も元気にアイドルカツドウをされていることと存じますが共に成長していきましょう。アイ!カツ!アイ!カツ! それはそれとして、アニメ・アイカツ!を皆様はご覧になられておりますでしょうか。毎週木曜日午後6時からテレビ東京系列で放映されている幼女から女児程度の年齢の子供に大人気の子供たちがいつキルミー教に入信しても大丈夫なように幼いころから耐性を付けさせる為のキチガイギャグコメディスポ根アイドルアニメ、アイカツ!のことです。 パーフェクトスター・パーフェクトスタイル え?まだ見ていない?それは穏やかじゃないわね!今すぐ見るべきですね。テレビで見逃しても、バンダイチャンネルで第一話と最新話が無料で見られるので、チェックしましょうね。「アイカツ!」 | バンダイチャンネル アイカツ!面白いんですよ。こうね、キルミーベイベーとかゆゆ式と

    「アイカツ!」から感じられるJ-POPの深化のこと - 3LDS+ 
    tondol
    tondol 2013/05/31
    カレンダーガール,聞けば聞くほどいい曲だ
  • アニメ好きとしてテクノポップファンで、ほんまにうち嬉しかったんよ! - さよならストレンジャー・ザン・パラダイス

    近頃、つくづく思うのがアニメを観る時に、テクノポップファンだと色々と楽しいことが多いな〜ということ。 というのが、テクノポップとアニメって何かとクロスオーヴァーすることが多いんですよね。そんなこんなで、今回のエントリでは、アニメを観ていて、テクノポップファンとして感じたことのアレやコレやを! ■アニメとテクノポップのアレコレ アニメとテクノポップって凄く相性が良いというか、テクノポップをクリエイトしていたミュージシャンやバンドがアニメの音楽を作ってる…なんてこと、よくあります。 直近の例で言えば、「ドキドキ!プリキュア」のED曲「この空の向こう」なんかがそうです。作曲者は、テクノポップバンド、MOTOCOMPOのメンバーであるDr.Usuiさん。こちらのエントリでも簡単に触れさせていただいたのですが、MOTOCOMPOと言えば90年代終盤に東京のインディーズシーンで"ニューウェーヴ・オブ・

    アニメ好きとしてテクノポップファンで、ほんまにうち嬉しかったんよ! - さよならストレンジャー・ザン・パラダイス
  • 2012年TVアニメOP・ED10選 - 戯れ言(はてなダイアリー版跡地)

    Tweet いつもなら話数単位で選ぶTVアニメ10選だけやるところだったのですが、 他のサイトさんがやってるのを見てワイもワイも!! と思い立ち、時間がないのに書き始めることにしました。 どういう理由で選出するかというルールが特に見当たらなかったので、曲や映像などなどを総合して個人的にグッときたOP&EDを思いついた順に並べていこうと思います。 オープニング編 『輪廻のラグランジェ』 中島愛「TRY UNITE!」 今度始まるアニメの主題歌をラスマス・フェイバーが担当するらしい、と知った時は一体どんなものが上がってくるんだと期待8割不安2割な感じでしたが、そこはアニソンをジャズアレンジにするプラチナ・ジャズを手がけたラスマス。蓋を開けてみればイントロで心を鷲掴みにされていました。まさにアニソンとハウスの融合。 ゴージャスなメロディにまめぐの歌声と合わさる美しい映像はこれから始まる壮大な何か

    2012年TVアニメOP・ED10選 - 戯れ言(はてなダイアリー版跡地)
  • 神前暁氏の曲が好きすぎるのでまとめ | MF2dlog

    神前暁氏の曲が好きすぎるのでまとめ date: 2009/12/10 12:00 | update: 2010/08/07 18:09 author: bami | category: 音楽 「神前暁(こうさきさとる)」さんは、今では知らなければモグリと言われるほど有名なゲーム・アニメなどのサウンドクリエイターです。調べれば調べるほど、あれもこれもそれも、好きな曲はことごとく神前さんが作曲していて驚きました。 そこでこの記事では、神前さんの作曲した曲の中でも特に有名なものと個人的に思い入れのあるものを一覧にまとめました(「○○が入ってないじゃないか!」という方はごめんなさい) なお、ブックレットを紛失していたり記憶があいまいだったりと不正確かもしれませんので、お気づきの点がありましたらご指摘ください。 ことばのパズル もじぴったん(2001年) 最近でこそ、「アニメの作曲家」というイメージ

  • http://www.alphatrance.com/0engine/music/anime/

    tondol
    tondol 2007/09/08
    アニメ・ゲームの楽譜が大量に。これを人は神と呼ぶなり
  • 『ef - a tale of memories.』 オフィシャルページ

    このサイトをご覧になるには、最新のFlashPlayerが必要です。 右のアイコンをクリックして最新のFlashPlayerをインストールしてください

    tondol
    tondol 2007/08/18
    スプラッシュで流れるピアノBGMが素敵過ぎる。正直ボーカル版よりもこっちの方が・・・これが天門マジックか。
  • 今までで一番泣けたアニソン :【2ch】ニュー速クオリティ

    2 ななしいさお@オマエモナゆりかご会 投稿日:2007/03/21(水) 21:37:14 ID:???

  • 涼宮ハルヒの音楽

    BGM19曲は、Roland SC-88VLで忠実にに作りました。結構がんばりました。 最近の曲は、ROLAND SC-88VLが1台に加えてYAMAHA MU100Rとボーカロイド「初音ミク」等も同時使用しています。 ニコニコ動画のサイトにアップしていますので、よろしければお聴きください。 (ニコニコ動画を利用したことのない方は、ここのページからとりあえず一般会員アカウント(無料)で登録すれば、下記データを視聴できます) ニコニコ動画のマイリストはhttp://www.nicovideo.jp/mylist/2802962 当方プロフィールなどの公開ユーザーページはhttp://www.nicovideo.jp/user/42016

  • 1