2020年6月1日のブックマーク (5件)

  • 「不眠」の謎が解けた!――今夜も眠れない人へ、睡眠薬を欠かせなかったライターの治療ルポ――2019年 BEST5 | 文春オンライン

    *  *  * なぜ人は眠るのか。その理由は今の科学ではわかっていないという。だが、睡眠不足は集中力などの低下を招き、ゆくゆくは健康を損なうことに。30年以上も不眠で悩み、病院通い、睡眠薬を欠かせなかったジャーナリストの“不眠治療ルポ”。 ◆◆◆ 不眠とは腐れ縁である。 不眠体質であることを自覚したのは高校生のころ。家族が寝静まる深夜になっても一人眠れずに過ごす夜が少なくなかったからだ。以来30年以上にわたって、不眠とどうにか折り合いをつけて生きてきた。 睡眠薬を飲み始めたのは2010年、45歳の時だった。ユニクロの取材で中国へ出張した初日のこと。取材がうまくいくのかどうかが心配で、一睡もできず朝を迎えた。これはまずい、と思い、帰国後、近所の内科医で睡眠薬を処方してもらった。それ以降、睡眠薬が手放せなかった。 午前3時、4時に目が覚めて、一睡もできず朝を迎える 不眠がさらに深刻になったのは

    「不眠」の謎が解けた!――今夜も眠れない人へ、睡眠薬を欠かせなかったライターの治療ルポ――2019年 BEST5 | 文春オンライン
    toro-chan
    toro-chan 2020/06/01
    私もいつも眠いので、もしかすると可能性があるのかなと思った。
  • 黒川氏の定年延長 経緯検証できる文書開示求め大学教授が提訴 | NHKニュース

    東京高等検察庁の黒川前検事長の定年が延長された経緯について情報公開請求をした大学教授が、国が開示した公文書はつじつまを合わせるために作成された不当なものだと主張して、国に対し、経緯を正確に検証できる文書を開示するよう求める訴えを起こしました。 この定年延長をめぐり、神戸学院大学の上脇博之教授は、法務省と人事院、それに内閣法制局に対して、決定までのやり取りなどを記録した公文書の情報公開請求をしたところ、多くは「存在しない」として開示されませんでした。 また、一部開示された文書も、作成された日付や担当者の名前などが記載されていなかったということです。 上脇教授は、文書がないのは不自然で、開示された文書も国会答弁とつじつま合わせをするために後付けで作成された不当なものだと主張して、国に対し経緯を正確に検証できる公文書を開示するよう求める訴えを大阪地方裁判所に起こしました。

    黒川氏の定年延長 経緯検証できる文書開示求め大学教授が提訴 | NHKニュース
    toro-chan
    toro-chan 2020/06/01
    また真っ黒に塗りたくられた紙がでてくるわけですね、わかります。
  • 新型コロナ 西浦氏の「42万人死亡」はなぜ間違ったのか

    厚労省クラスター対策班のメンバーである西浦博氏は、4月15日に突如「42万人死亡」説を発表し、国内に大きな驚きと反響を巻き起こしました。このまま何の対策もしなければ、日の死亡者数は最大42万人にも達するというのです。 彼は、4月3日にも東京の感染者は1か月後に8万人になると発表し、これを受けるような形で、安倍首相が4月7日に緊急事態宣言を発出したのは記憶に新しいところです。 42万人も死亡するというのは、最近の自然災害と比べても桁違いの大災害です。参考までに、2019年の台風19号は89人、2011年の東日大震災は1万8,400人、1995年の阪神・淡路大震災では6,400人もの方々が亡くなりました。これらの何十倍、何百倍の人的被害が出るというのだから、日中が騒然となったのも当然です。 この戦後未曽有の大惨事を防止するために、人的接触を「8割減」にすればよいと提言したことから、彼には

    新型コロナ 西浦氏の「42万人死亡」はなぜ間違ったのか
    toro-chan
    toro-chan 2020/06/01
    もしかして大幅に外れる理由が本当に分からないのだろうか。。もし失敗していれば指数関数的に増加するので、逆にそのピークが外れた現在から見れば、大幅に変わるに決まってるだろうに。
  • 政府、マイナンバー「全口座ひも付け」義務化検討 来年の法改正目指す | 毎日新聞

    社会保障と税の共通番号(マイナンバー)制度について、政府は国民が開設する全ての預貯金口座情報とのひも付け(連結)を義務化する検討に入った。新型コロナウイルスで生活に困窮した人への現金給付を巡り、マイナンバーが機能しなかったことが背景にあり、来年の通常国会でマイナンバー法を含む共通番号制度関連法の改正を目指す。 実現すれば、政府は国民の資産状況を正確に把握することが可能となり、必要に応じて給付などに活用するほか、徴税の強化を図る方針だ。一方、国民への監視が強まり、プライバシー権の侵害を懸念する反発も予想されるため、改正作業は世論の動向を見極めながら慎重に進めていく。 マイナンバーは住民票を持つ全ての人(外国人含む)に付与された12桁の番号。税、社会保障、災害の3分野の行政事務に限って活用でき、添付書類の削減や人確認の簡素化などで行政手続きの効率化を図っている。2015年10月から順次個人に

    政府、マイナンバー「全口座ひも付け」義務化検討 来年の法改正目指す | 毎日新聞
    toro-chan
    toro-chan 2020/06/01
    今回の給付金には全然関係ない。これは前から予定していたものに過ぎない。そんなことはいいから、世帯情報ぐらいマイナポータルで読めるようにしてくれ。口座番号は入力時に存在チェックすればいいだけ。
  • 過去にうつ病と診断された僕が退職する場合、傷病手当はもらえるのか? - 退職を考えているのだが・・・

    来月から通常出勤の予定だが、いよいよ退職に向けて具体的な行動を考えなければいけないと思っている。 retirement-thinking.hatenablog.com ここ2、3日は退職について調べ事をしている。 ある人に会社を辞めようと思っていると相談してみたところ、パワハラが原因でうつ病になって仕事を続けられなくなった場合、傷病手当がもらえるらしい。 僕は過去にうつ病を発症したことがある。 今も不定期だが、突然精神状態が悪くなったりする。 とくに仕事が精神面に与える影響は大きいと感じている。 しかし今の僕が傷病手当をもらうには少し厳しい状況かもしれない。 一応、頭の中を整理するためにも僕が聞いた話をまとめておこう。 傷病手当が支給される条件とは 傷病手当はいくらもらえるの? 傷病手当をもらうためにやること パワハラが原因でうつが悪化したことを証明できるか? 傷病手当が支給される条件とは

    過去にうつ病と診断された僕が退職する場合、傷病手当はもらえるのか? - 退職を考えているのだが・・・
    toro-chan
    toro-chan 2020/06/01
    傷病手当はうつ病で休んでいれば、出ます。一か月後ですが。退職する前に休職した方がいいと思います。退職後は健康保険組合も脱退するので厄介かと。詳しいことは医者に聞いた方がいい