タグ

広告に関するtoshi20のブックマーク (52)

  • 映画館に行ったら普通の商業広告が流れてたんだけど・・・

    映画を見に行った。上映開始時刻の5分前くらいに入館したら、普通の広告が流れていた。 へえ、最近は上映時間前に普通のCMを流すんだな。と思ってしばらく待っていると、上映開始時刻になった。 次は映画の予告CMが始まるんだろう。宣伝ばかりで嫌になるな、と思っていたら、なんとまだ商業広告が続くではないか。 セブンイレブンとか、なんとかホームとか、普通にテレビで流しているような広告を上映開始時刻を過ぎても5分くらい垂れ流し続けている。やっと終わったかと思ったら今度は映画の予告CMが始まった。 結局上映開始時刻が過ぎてからトータルで10分くらい広告を見ることになった。なんだこれは。 映画は1年ぶりだけど、最近はどこもこうなのか?映画の予告を見せられるならまだわかる。しかしセブンイレブンのCMを上映するのはおかしいのではないか。 1800円も払って、貴重な時間を使ってセブンのCM。いくらなんでも馬鹿にし

    映画館に行ったら普通の商業広告が流れてたんだけど・・・
    toshi20
    toshi20 2016/10/17
    野球場やサッカー場の広告は目ざわりだからやめろって言うスポーツファンはいないように、貴重な映画館の運営財源なのだから我慢なさいとしか言えない。見たくなければトイレで時間つぶして頃合い見て入場なさい。
  • 資生堂CM「セクハラ」とTwitterで批判受け差し替えを検討 「インテグレート」シリーズで

    「セクハラでは」などの疑問の声がTwitter上などで上がっていた資生堂「インテグレート」のCMシリーズについて、資生堂は10月7日、ハフポスト日版の取材に対して、差し替えを検討していることを明らかにした。「CMの制作意図が十分に伝わらなかったため」と理由を話している。

    資生堂CM「セクハラ」とTwitterで批判受け差し替えを検討 「インテグレート」シリーズで
    toshi20
    toshi20 2016/10/07
    「25歳からは女の子としてチヤホヤされない」「頑張りが顔に出るようじゃプロじゃない」という表現と、「化粧で解決」っていうコンセプトが繋がっていかないのが問題なんでは。化粧は誰の為にするのかという問題。
  • 高畑容疑者:花王、母の淳子さん出演のCM中止 - 毎日新聞

    toshi20
    toshi20 2016/08/26
    俺はこの「降板」については「仕方ない」という立場。広告は一般表現とは区別されるべき。高畑淳子さんが何も悪くなくても、商品にそういう「イメージ」「情報」を少しでも持たれたらいかんというのは道理。
  • 自民党の選挙当日の新聞広告は選挙犯罪ではないのか(渡辺輝人) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    今朝の新聞朝刊をみて驚愕しました。なんと自民党の広告が掲載されています。「アベノミクス」という、自民党自らが設定した選挙総点まで堂々と掲載されています。調べたところ、少なくとも、朝日/読売/毎日の各紙に掲載されていました。これは、長年にわたって暗黙の了解だった一線を政権党自ら超えてしまったことを意味します。 憲法と公選法もともと日国憲法では表現の自由、政治活動の自由が保障されています。一方、公職選挙法の選挙運動規制の枠組みは、戦前の衆議院選挙法に由来しており、すなわち、国民に法律の範囲内でしか人権がなかった時代の産物です。日国憲法とは相容れないため、度々、問題になってきました。しかし、戦後、長く政権党だった自民党は「選挙の公正の確保」や「金のかかる選挙の防止」を旗印にして、一貫して規制の強化を追求しており、今の公職選挙法は、法律の条文だけ見れば、明治憲法下の法律よりも、規制が厳しくなっ

    自民党の選挙当日の新聞広告は選挙犯罪ではないのか(渡辺輝人) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    toshi20
    toshi20 2016/07/10
    ふーむ。この辺の線引きよくわからん。グレーゾーンである事はハッキリしてんだから、次回以降投票日当日の政治広告全面禁止にすればいいとは思うけど。
  • 産経にまさかの「共産党」大広告 「ケンカ売ってる」「意外と効果?」と話題

    「アベノミクス失敗みとめろ」「憲法改悪の野望を砕く」――。こんな挑戦的なフレーズが並ぶ日共産党の選挙広告が、共産党に批判的で保守的な論調で知られる「産経新聞」に掲載されたことが、ネット上で話題を広げている。 広告は煽り文が並ぶ週刊誌風のデザイン。「安倍(晋三)政権+αよ。この声がきこえないのか!」という挑戦的な呼びかけが目を引くほか、志位和夫委員長の写真も大きく印刷されている。 第2社会面の下半分近くを占める 2016年7月3日付産経新聞朝刊の第2社会面に掲載されたのは、紙面の下半分をほぼ埋め尽くす「大型広告」だ。共産党が7月10日投開票の参院選に向けて作成したもので、比例代表の投票を呼びかける内容。 広告では、原発再稼働反対やTPP阻止、沖縄の米軍基地撤去といった党の主張を週刊誌の見出し風に列記している。さらには、 「『アベノミクスが争点』で国民だましか? 憲法改悪の野望を砕く」 「憲

    産経にまさかの「共産党」大広告 「ケンカ売ってる」「意外と効果?」と話題
    toshi20
    toshi20 2016/07/05
    (そりゃ共産党だって朝日で一面広告載せたいだろうけど、売れてる新聞の広告料馬鹿にならんからねー・・・。)
  • 外国人「ゲイカップルの旅行ポスターが駅に氾濫している日本はなんてオープンな国なんだ」→一斉にツッコミ入るの巻

    冨田格(いたる) @itaru1964 台湾から遊びに来た友人に、「ベア系ゲイカップルの旅行ポスターが駅に氾濫している日は、なんてオープンな国なんだ」と関心されて困惑している…… #北海道新幹線 #サンドイッチマン pic.twitter.com/mtlBpkumbO

    外国人「ゲイカップルの旅行ポスターが駅に氾濫している日本はなんてオープンな国なんだ」→一斉にツッコミ入るの巻
    toshi20
    toshi20 2016/03/15
    ちなみに、最初にこの二人のポスターを「夫婦みたい」だと言及したのはよゐこの有野さんである。https://twitter.com/arimorokoshi415/status/698144800545968128
  • 禁句は愛、感動、衝撃、絆、笑いと涙!映画のキャッチコピーライター“惹句師”21年ぶりの洋画作品で明かす極意|シネマトゥデイ

    禁句は愛、感動、衝撃、絆、笑いと涙!映画のキャッチコピーライター“惹句師”21年ぶりの洋画作品で明かす極意 いよ~映画惹句師 ただ今参上! 関根忠郎氏 かつての映画界には、作品の宣伝文句やキャッチコピーを作るコピーライター「惹句師(じゃっくし)」という呼び名があった。映画興行成績を左右するともいわれ、東映の時代劇全盛から任侠作品など担当した、唯一の名惹句師として知られた関根忠郎さん(78)が、洋画では21年ぶりに惹句を手掛けたジョニー・デップ主演作『ブラック・スキャンダル』(1月30日公開)。“惹句師”である関根さんに思いを聞いた。(取材・文:岩崎郁子) 「映画会社の求人」に飛びつく 「子供の頃から外国映画のファンだった」という関根さん。高校3年のとき、「映画会社からの求人」に飛びつき、1956年東映に入社。洋画どころか、時代劇全盛の会社だったことを知り、「えらいところに入っちゃった」と。

    禁句は愛、感動、衝撃、絆、笑いと涙!映画のキャッチコピーライター“惹句師”21年ぶりの洋画作品で明かす極意|シネマトゥデイ
    toshi20
    toshi20 2016/01/30
    惹句師って名前いいな。すごくやってみたい。
  • 洋画プロモーションはなぜ炎上するのか | 瞬きて、視覚

    大作洋画の国内プロモーションが炎上しているのをよく見ます。 「タレントによる吹き替え」、「主題歌の差し替え」、「シーンカット」など、熱心な映画ファンが怒り出すような施策が、なぜここまで頻繁に実施されているのでしょうか。 私は映画業界の人間ではありませんが、別の業界でエンタメ商材のプロモーションの仕事をしています。映画ファンでもあり、なおかつプロモーションにも携わる立場から、「洋画の国内プロモーションはなぜああいうことになっているのか」を改めて分析したいと思います。みなさんも感覚的には分かっている内容が多いかとは思いますが、現在の洋画プロモーションの手法全体を改めて見返すきっかけとして読んでいただければ幸いです。 【 その1 : 「吹き替え問題」を考えてみよう 】 洋画プロモーション炎上の一番分かりやすい例として、芸能人の吹き替え問題があります。 タレント○○が洋画吹き替え初挑戦! → 案の

    洋画プロモーションはなぜ炎上するのか | 瞬きて、視覚
    toshi20
    toshi20 2015/07/08
    吹き替えなんかはキャストをきちんと厳選するなら芸能人でもオッケー派(たまに当たりがある)なんだけど、主題歌変更や独自編集問題は本当にどうにかした方がいいと思う。意味がわからないもんなあ。
  • 「ビリギャルって言葉がお似合いよ」 早慶戦ポスター、どうしてこうなった?(画像集)

    「ビリギャルって言葉がお似合いよ、慶應さん」「ハンカチ以来パッとしないわね、早稲田さん」。可愛いチアリーダーが、向かい合って闘志をむき出しにしている。これは、早慶戦もしくは、慶早戦と呼ばれる伝統の戦いのポスター。5月30日〜31日に、2015年春の東京六大学野球の一環として明治神宮球場で開催される。 コピーライターの阿部広太郎さんが5月24日、「ライバルだからこそ出てくる言葉が、外野からみると、こんなに面白くなるなんて」と絶賛。「かっこいい」「試合を観てみたくなった」と、一気にネット上に拡散した。

    「ビリギャルって言葉がお似合いよ」 早慶戦ポスター、どうしてこうなった?(画像集)
    toshi20
    toshi20 2015/05/27
    「それは視野が狭い」に一本を。
  • 【悲報】「アベンジャーズ」新作の日本版ポスター、壊滅的なセンスを見せつける : ゴールデンタイムズ

    1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/04/22(水) 23:34:59.657 ID:zEnZYsWm0.net 外国 JAP() 2 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/04/22(水) 23:35:22.552 ID:4RpBy/P6a.net やべえな 5 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/04/22(水) 23:36:21.851 ID:gshi1STt0.net いつもの構図 4 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/04/22(水) 23:36:08.115 ID:3fckgITr0.netよ、これが映画だ。 7 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/04/22(水) 23:36:53.921 ID:wFIVLstja.net ほんとこういう構図ばっかだよな 8

    【悲報】「アベンジャーズ」新作の日本版ポスター、壊滅的なセンスを見せつける : ゴールデンタイムズ
    toshi20
    toshi20 2015/04/23
    侍功夫さんの解説が待たれる。
  • 2015年の「上質な暮らし」ってこういうことかも | ROOMIE(ルーミー)

    「上質な暮らし」ってなんだろう? もちろん決まりきった答えはないと思うけど、「自分なりの満足感」を得られるがポイントなのは間違い無さそう。 仕事趣味だけでなく、コーヒー事、パジャマ、下着など、特別にお金をかけなくても、自分なりに工夫して、生活のひとつひとつを丁寧にすることで、きっと毎日が変わるはず。 そんな考えに基づいた「上質な暮らし」のひとつの例として、とあるレコードショップ店員男子の1日を覗いてみましょう! お気に入りのパジャマで快適な目覚めを 6時間の睡眠をとるとしたら、それは1日の4分の1は眠っているということ。 だったら睡眠の質には気を配りたい。朝目覚めたときの気分が良ければ、1日の調子が良い気がするから。 このパジャマは「BROS(ブロス)」というブランドのもの。店頭で触って素材を確かめて購入した。肩周りがゆったりめで寝返りが自然に打てるらしく、確かにぐっすり眠れている気

    2015年の「上質な暮らし」ってこういうことかも | ROOMIE(ルーミー)
    toshi20
    toshi20 2015/03/26
    フィルムカメラと言いつつ「写ルンです」で、「現像が楽しみだ。」って現像丸投げやん・・・。
  • 衰退しつつある産業がやりがちな「お説教広告」について - ココロ社

    テクノロジーの進化が、かつて栄華を極めていた巨大企業のビジネスモデルを成り立たなくさせてしまうことがある。たとえば郵便。物流はなくてはならないが、信書について考えてみると、手紙を出すメリットはほとんどない。手書きだと温かみがあるような気がするが、別にLINEで暖かいメッセージをクリエイトすることは可能であるし、手書きの手紙をもらったら手書きで返さなくてはいけないような気がして、むしろありがた迷惑という気もしなくもない。手書きで手紙を書くのなら、往復ハガキで、返事も書いておいてほしいし、それが当の礼儀というものではないだろうか……などと妄言を吐きたくなってしまうほどに信書の電子化は不可避であり、ドル箱であったところの年賀状もまた、衰退の一途を辿っている。 先月の話だが、電車を降りたら不意打ちに遭った。 つまりこれは、「年賀状を出して、ちゃんとした大人になりなさい」という意味である。しかも、

    衰退しつつある産業がやりがちな「お説教広告」について - ココロ社
    toshi20
    toshi20 2015/01/03
    ちゃんとブクマ。ちゃんと大人。
  • 世界各国で異なる「ベイマックス」ポスター マーケティング手法の違いが顕著に : 映画ニュース - 映画.com

    各国の「ベイマックス」ポスター (上段左から)日アメリカロシア韓国 (下段左から)ブラジル・フランス・ドイツ中国(C) 2014 Disney. All Rights Reserved.[映画.com ニュース] ディズニーの長編アニメーション最新作「ベイマックス」が12月20日、日で封切られ、週末2日間で興行収入6億円超という、ディズニーアニメでは「アナと雪の女王」に次ぐ好スタートを切った。 日では主人公の少年ヒロとロボットのベイマックスの絆を中心に感動作として打ち出されたが、映画にはアクションヒーローものとしての要素もあり、観客からは「ヒロとベイマックスの絆に感動」という感想のほか、「ヒーローものとしてのそう快感に驚いた」「ロボットのディテールに感心した」といった声もあがっている。様々な要素を含んだ同作は、マーケティング手法も国ごとに多様性があり、マーケティングのシンボル

    世界各国で異なる「ベイマックス」ポスター マーケティング手法の違いが顕著に : 映画ニュース - 映画.com
  • 動画配信サイト「Hulu」が仕掛ける、新たなインストリーム広告 | PR EDGE

    Case: In-stream purchase unit ハリウッド映画や人気ドラマなどのコンテンツ配信サービスを手掛けるHulu。 日では有料会員にのみ動画を配信し、CMなどの広告は一切入っていませんが、アメリカでは、『広告付きという条件での無料配信』と、『月額制で広告の入らない有料配信』の二つのサービスを展開しています。 今回、米Huluでは大手ピザチェーンのピザハットと提携し、無料会員向けに新たな試みをスタートさせることを発表しました。それは『Huluのページより、ピザハットに直接オンラインで注文できる』というもの。オーダーしたピザは、もちろん自宅までデリバリーしてもらえます。 ユーザーにとってはスマートフォンやタブレットなど、Huluを視聴しているデバイスを用いてそのまま注文ができるという、非常に便利な機能であるとともに、広告主の側からしても、ターゲットを絞った効果的な広告

    動画配信サイト「Hulu」が仕掛ける、新たなインストリーム広告 | PR EDGE
    toshi20
    toshi20 2014/05/12
    無料で見るHuluはダイエットの敵!
  • NIKKEI STYLEは次のステージに

    キャリア、転職、人材育成のヒントを提供してきた「リスキリング」チャンネルは新生「NIKKEIリスキリング」としてスタート。 ビジネスパーソンのためのファッション情報を集めた「Men’s Fashion」チャンネルは「THE NIKKEI MAGAZINE」デジタル版に進化しました。 その他のチャンネルはお休みし、公開コンテンツのほとんどは「日経電子版」ならびに課題解決型サイト「日経BizGate」で引き続きご覧いただけます。

    NIKKEI STYLEは次のステージに
  • アカデミー賞、320万回RTの「自撮り写真」はサムスンのPRだった。しかし...

    3月3日に発表された、アカデミー賞。ここで話題になったのが、ブラッド・ピット、ブラッドリー・クーパーらハリウッドスターが集まって「自分撮り」した画像のツイートだ。 If only Bradley's arm was longer. Best photo ever. #oscarspic.twitter.com/C9U5NOtGap — Ellen DeGeneres (@TheEllenShow) March 3, 2014

    アカデミー賞、320万回RTの「自撮り写真」はサムスンのPRだった。しかし...
  • 視聴を強制するCMに価値はあるのか - ぼくら社Blog

    今日の書き手:安田 佳生 Togetterというまとめサイトを見て 1800円払ってCM(予告)を20分も見せられる映画館 - Togetterまとめ レンタルDVDはまあ目を瞑るとして(それでも20分は長いと思うけど)、お金払って映画館で17分もCM見せられるのはちょっと意味わかんないですね。もっとCM長くしてタダにするとかどうかな。どうかな。 これは言えてますよね。 「何でお金払ってCMを見せられなきゃいけないんだ!」 その気持ちよく分かります。 私はアメドラが大好きで、 DVDを買って一人で見るのが趣味なのですが、 最初のCMは絶対に見ないです。 もしもこのCMを見ないと編が見れないとしたら、 DVDそのものを買わなくなってしまうでしょうね。 映画館はもちろん、 最近はテレビのCMですら苛立ちを覚えます。 番組の一番いいところでCM。 それがまた長い。 そして、やっと始まったかと思

    視聴を強制するCMに価値はあるのか - ぼくら社Blog
    toshi20
    toshi20 2014/02/25
    映画上映前のCMはそこまでじゃないんだが、最近、一部シネコンで上映開始時間前にまでCM流すようになったのは流石にやめて欲しい。サッシャとかいうナレーターと東宝シンデレラガールの寒い掛け合いとか超しんどい。
  • 朝日新聞デジタル:「広告批評」元編集長の島森路子さん死去 66歳 - おくやみ

    広告をジャーナリスティックに論じた雑誌「広告批評」誌の元編集長、島森路子(しまもり・みちこ)さんが23日未明、呼吸不全で死去した。66歳だった。  1979年に天野祐吉さんと「広告批評」を創刊。作品として広告を論じる場を作り、88年から天野さんに代わって編集長を務めた。同誌は09年に休刊した。  テレビのコメンテーターも経験したほか、大江健三郎さんらが呼びかけた「九条の会」に賛同者で名を連ねた。

  • こりゃ、ほたえな: 自分の娘を性欲のはけ口に見るサントリーウエルネス広告がキモすぎる

    サントリーウエルネスのウェブ広告は、以前から不快に思っていました。 あまりに不快なので、視界に入るたびにむかむかして舌打ちするか、すぐに目をそらしてしまうんですけど、この不快さをみんなと共有してサントリーウエルネスをこの世界から滅ぼしたいので(笑)、ここでいくつか取りあげてみます。 サントリーウエルネスの狡猾なところは、あれだけ煽情的で不快な広告を出しておきながら、販売サイト体ではきわめて穏当な作りをしている点です。これでは販売サイトを見ても、あの不快な広告を指摘することができません。また、広告という性質のため、見たくないときにはむりやり見せつけられるのに(笑)、画像検索ではなかなか見つけられません。幸いにして(?)、この広告画像を保存してブログ等に転載されているかたがいらっしゃるので、そこから掘りだすことができました。 サントリーウエルネスは、いくつかの取り扱い商品について広告を出して

    こりゃ、ほたえな: 自分の娘を性欲のはけ口に見るサントリーウエルネス広告がキモすぎる
    toshi20
    toshi20 2013/03/20
    最初はふんふん言いながら見ていたが、後半、声に出して爆笑してしまった。ひどすぎる。
  • くまモンが大阪をディスってる広告が話題に!!!!こいつ…やりやがったぞ…

    ふあん(西れ10ab @raidon_huan くまモンまさかの大阪dis広告は、くまモンが更に「あれ?大阪の人意外にシャレが通じまへんな。おお怖い怖い」と言えば大阪の洒落が分からない=おもろない奴という風土病で大阪人がぐぬぬって。

    くまモンが大阪をディスってる広告が話題に!!!!こいつ…やりやがったぞ…
    toshi20
    toshi20 2012/12/13
    炎上マーケティングならぬ挑発マーケティングってやつか。面白い。