タグ

テストに関するtoshi3221のブックマーク (46)

  • C言語における単体テスト、あるいはTDDについての考察 - ソフトウェアテストの勉強室

    こんばんは。細谷です。 CUnitのテストコードを単体テストと見た場合、書いてくださっている通り、ボトムアップの単体テスト、結合テストを繰り返すことで問題ないと思います。 Kent Beckが著書で述べている「TDD」のテストコードは単体テストというよりは「最後の設計を具現化したもの」という位置づけであり、「テスト駆動開発入門」の中でも実装段階でクラスを追加したり、既に実装済みのクラスを消してしまったり、という様子が書かれています。 このようなダイナミックなリファクタリングを行いながらの開発ではまず全てのテストが容易に実行可能である必要があります。 また、TDDのテストコードは「今、自分が考えなければいけない範囲」を規定する意味もあります。この範囲を狭めて集中することによって誤りが減るということが主張されています。 範囲を狭める上では、スタブを用いて他の関数の実装に影響を受けないテストとす

    C言語における単体テスト、あるいはTDDについての考察 - ソフトウェアテストの勉強室
    toshi3221
    toshi3221 2010/06/03
    下位モジュールから結合テストして保障すればいいとの意見も
  • C言語の単体テスト、いろいろ - ソフトウェアテストの勉強室

    ある意味、餃子ブームだ。 == メールサーバってCだから、C向けのテスト手法はいろいろと調べたりすることが多いし、自分でツールを作ったりします。せっかく調べたので、C言語をターゲットとした単体テスト/ユニットテストツールを枚挙してみる。 CUnit http://sourceforge.net/projects/cunit/によるユニットテストフレームワーク。出力に「__FILE__」「__LINE__」を記載して、分析しやすく結果を表現する。XML出力モード(Automatedモード)で実行し、DTDとXSLスタイルシートによって、統計情報が見やすくなる。 CUnit for Mr.Ando 安藤利和さんによる「言語技術者のC言語技術者によるC言語技術者のための C言語テスティングフレームワーク」。ソースはhttp://sourceforge.jp/projects/cunitforan

    C言語の単体テスト、いろいろ - ソフトウェアテストの勉強室
  • Selenium RCによるFlash用の機能テストの作成と実行

    Paulo Caroli ThoughtWorks* Henrik Lindahl Google* 目次 はじめに ソリューション概要 FlashSeleniumコンポーネント Selenium RCクライアント 印刷用に表示 作成日:2008年6月23日 更新日:2008年7月1日 ユーザレベル:中級 製品:Flash Flex 機能テストでは、システムが全体として期待どおりに機能することを検証します。すべてが正しく接続されていることも確認します。Selenium*は、Webアプリケーション用のオープンソーステストツールです。Seleniumは、Webブラウザ自体内で直接実行し、実際のユーザの操作をシミュレートします。Seleniumは、様々なブラウザとプラットフォームをサポートしています。特に、Webアプリケーションの機能やユーザアクセプタンスの検証テストを実行するときに役立ちます。

    toshi3221
    toshi3221 2009/12/09
    seleniumとflashの連携。興味深い。
  • 【ハウツー】JavaでWebブラウザをドライブ! WebDriverを使ってみよう (1) WebDriverとは | エンタープライズ | マイコミジャーナル

    WebDriverとは WebDriverはWebブラウザを操作するためのJavaライブラリだ。WebアプリケーションのUIテストツールとして使用することが想定されており、JavaScriptを多用しリッチなUIを提供するアプリケーションのテストに効果を発揮する。 サポートするブラウザはFirefox、Safari(MacOS Xのみ)、Internet Explorer(Windowsのみ)となっている。また、実際のブラウザは使わずHtmlUnitを使用することも可能だ。この場合、Rhino(Javaで実装されたJavaScriptエンジン)を使用してブラウザ上で動作するJavaScriptの動作もエミュレートすることもできる。また、試験的にiPhone用のドライバの実装も進められているようだ。 同種のテストツールとしてはすでにSeleniumなどがあり、多くのユーザに利用されている。し

    toshi3221
    toshi3221 2009/12/09
    Seleniumはjavascriptでの制御に対してこれはブラウザ自身を直接操作するらしい。Selenium2.0で統合する方向みたいなので期待大です。
  • Selenium Meetup at Google - テストとか

    http://d.hatena.ne.jp/kstn/20080306/1204815042 の続き。先日 Mountain View の Googleplex に Selenium (Core/RC/Grid/IDE + WebDriver) の開発者で集まってきました。というわけでリリースはその成果のひとつです。当はこのときにリリースできれば良かったんですが、なかなかそううまくはいかないですね。Grid だけはちゃんと 1.0 をリリースしていましたが :)とはいえ、集まれただけでもいろいろ議論できてよかったです。さらに、http://google-opensource.blogspot.com/2008/02/selenium-users-event-coming-up.html で告知されていたように、ユーザを招待して Lightning Talks などもやってきました。動画も

    toshi3221
    toshi3221 2009/12/09
    日本語でこんなセッションがあったらなぁ・・・
  • Selenium Grid

    Web Testing That Doesn't Take Hours! Do you think feedback is important? Do you want it quick, up-to-date and accurate? Stop waiting hours to get the results of your web acceptance builds! Selenium Grid transparently distribute your tests on multiple machines so that you can run your tests in parallel, cutting down the time required for running in-browser test suites. This will dramatically spe

    toshi3221
    toshi3221 2009/08/24
    複数環境を同時に実行。