タグ

2016年9月5日のブックマーク (7件)

  • その時まで花嫁は生きていた。墓場に埋められたお棺から音が聞こえる!急いでお棺を開けたものの・・・(ホンジュラス)

    その中から確かに音がしたという。 結婚を目前に控えたネイシ・ペレス(16)はホンジュラスのラ・エントラーダで公衆トイレに入っていたところ、銃撃戦の音を聞き心臓発作で死亡した。はずだった。 ネイシは、結婚式で着る予定だったウェディングドレスで身を包み、棺桶に納められてマウソレウムの墓地に埋葬された。ところが翌日、新郎になる予定だったルディ・ゴンザレスが墓地を訪れたところ、お棺の中から叫び声のような音が聞こえたという。墓地の管理人にそのことを伝えたところ、管理人も確かにお棺が埋まっている場所から音がしたのを確認した。 そこで急ピッチでお棺の掘り出し作業が進められる。 Shocking moment boyfriend reopens dead girl’s coffin after hearing screams inside her tomb ネイシは妊娠3ヶ月で子供を身ごもりながら亡くなっ

    その時まで花嫁は生きていた。墓場に埋められたお棺から音が聞こえる!急いでお棺を開けたものの・・・(ホンジュラス)
    totoronoki
    totoronoki 2016/09/05
    こわい
  • 手術直後の患者にわいせつ行為をしたと逮捕された医師と弁護人が法廷で「無実」の訴え(江川紹子) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    東京・足立区の病院で、胸部の手術を終えたばかりで意識はあるものの身動きがとれない状態だった30代の女性患者に対し、執刀医がわいせつな行為をしたとして、準強制わいせつの疑いで警視庁千住署に逮捕された事件。逮捕・勾留中の関根進医師(40)の勾留理由開示公判が5日、東京地裁(高島剛裁判官)で行われ、関根医師は「私はやっておりません」と容疑事実を否定した。弁護人は詳細に「無実」の理由を挙げて、勾留の不当性を訴えた。 裁判官は「罪証隠滅の恐れ」と高島裁判官の説明によれば、関根医師にかけられた容疑は、手術後に病室に戻されたA子さんに対し、2度にわたって着衣をめくって手術をしなかった左乳房の乳首などをなめ、2度目にはさらに自慰行為に及んだ、というもの。 勾留の理由について、高島裁判官は「関係者に働きかけや通謀を行って罪証隠滅する恐れがあり、事案の重大性や悪質性から勾留が必要」と述べ、勾留を決めた資料とし

    手術直後の患者にわいせつ行為をしたと逮捕された医師と弁護人が法廷で「無実」の訴え(江川紹子) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    totoronoki
    totoronoki 2016/09/05
    痴漢などの男から女への性暴行の容疑は、「必ず有罪にできるノウハウ」を持ってるんだろうな警察や検察は。自白させればどうにかなるんだろう。
  • 固定電話がない家庭は信頼を失う?教育者が理由を語る - ライブドアニュース

    by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと 固定電話が教育現場で信頼に繋がる理由について、教育者が解説している 固定電話の権利が高値だった時代があり、信頼のひとつとして存在していた 依然として、電話番号の信頼度は固定電話の圧勝というのが現実だそう 提供社の都合により、削除されました。 概要のみ掲載しております。 関連ニュース ランキング 総合 国内 政治 海外 経済 IT スポーツ 芸能 女子

    固定電話がない家庭は信頼を失う?教育者が理由を語る - ライブドアニュース
    totoronoki
    totoronoki 2016/09/05
    気持ち悪い記事。信頼度という言葉が「回線」じゃなくて「家庭」に掛かってる。明言されてないが「固定回線がない家庭は信頼度が低い」という意味だろ? では信頼度が低いと何に繋がるんだ? 階級差別か?
  • 教授に教えて貰った考え方(備忘録)

    とても尊敬する教授に、仕事に関する悩みをぶちまけたら言われたことを、忘れないようにメモしておく。 ・上司仕事は、部下をうまく使うことである。 うまく君を使えないのは、上司の責任である。 ・上司の評価がとてつもなく悪かったとして、でも違う上司の評価がとてつもなく良かったとしよう。 上司上司は、これを見て、二人を呼び出して話し合わせるだろう。 君が当に使えなければ、君を悪く評価した上司が正しい評価を下した優秀な人ということになる。でも、君が使えれば、そいつは間違った評価をくだした使えない人となる。 それがどう転ぶかは、君次第だ。 ・仕事の根は、「どれだけ自分を成長させられるか」だ。 金をもらって、勉強してると思えばいい。 ・「上司の言うことは絶対だ、下はヘコヘコしてろ」という上司もいるだろう。 個性を殺そうとする上司もいるだろう。 でも今の時代、言われた通りにやるなんていう、機械にもで

    教授に教えて貰った考え方(備忘録)
  • 区の図書館でタブレット使ったら一般のオッサンに注意された

    1: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/09/04(日) 19:45:54.59 ID:0.net

    区の図書館でタブレット使ったら一般のオッサンに注意された
    totoronoki
    totoronoki 2016/09/05
    実際は、図書館利用をせずにスマホで遊んでる輩を追い出すための方便だろうな。タブレットで何やってるか監視すると角が立つから、別の理由でそれ自体を禁止した。自習スペースは限りがあるからね。
  • ゲームの進化ってこの方向でいいの?

    グラフィックについての話。 他のメディア、漫画も絵画もアニメも「物そっくり。現実の世界と瓜二つを目指す」なんて地点はとっくに過ぎ去って 各々独自の個性的な表現を模索していってるっていうのに、ゲームはいかに物っぽいかを目指している傾向が見られる。 作り手もユーザーも。確かに子供の頃、バーチャ2、FF7、FF8なんかには心躍った。 でももうそんなに現実世界に近づけなくていいんじゃないの。 ゲームの面白さってそういうところから一番遠い存在だと思ってたけど。 余談だが映画は例外で、物の人間がメインで演じている以上、背景や色彩、乗り物、異生物などが嘘くさいハリボテだと画面全体が浮いてしまう。 なのでSFX、VFXを駆使して「物っぽい」を追求することは正義となる。

    ゲームの進化ってこの方向でいいの?
    totoronoki
    totoronoki 2016/09/05
    ゲームグラフィックスのリアル志向というのは最先端科学技術の一端を担ってるからな。もはや受け手のニーズ以外の動機がある。
  • アメリカでは通用せず…大失敗に終わった宇多田ヒカルの全米デビュー - エキサイトニュース(1/3)

    J-POP史上、最高の歌姫は誰か- 音楽2ちゃんねるのまとめスレッドでありそうなテーマですが、あなたは誰を思い浮かべますか?  松任谷由実 、 中島みゆき 、 矢野顕子 、ZARD、 安室奈美恵 、MISIA、 浜崎あゆみ 、 椎名林檎 ……。様々な論点から多彩なアーティストの名が連想され、議論はとりとめもなく続くことでしょう。 絶大なインパクトだった 宇多田ヒカル の登場 もちろんその中には、宇多田ヒカルを推す声も挙がるはずです。1998年に、15歳で作詞作曲したデビューシングル『Automatic/time will tell』が、大したプロモーションもなくミリオンヒットを記録。翌年、初めて出したオリジナルアルバム『First Love』が765万枚を売り上げ、同年に出演した『ミュージックステーション』(26.5%)、『HEY!HEY!HEY!MUSIC CHAMP』(28.5%)、

    アメリカでは通用せず…大失敗に終わった宇多田ヒカルの全米デビュー - エキサイトニュース(1/3)
    totoronoki
    totoronoki 2016/09/05
    消えてるんだが、抗議が来て記事取り下げたのかね?