タグ

ブックマーク / www.itmedia.co.jp (294)

  • Google、「G Suite」を「Google Workspace」にリブランド ツール同士の連携強化、新料金プランも

    Googleは10月6日(現地時間)、法人向けオフィススイート「G Suite」の名称を「Google Workspace」に変更したと発表した。UI(ユーザーインタフェース)も刷新し、ツール同士の連携を強化した。料金体系も、従来の3プランから4プランに拡充した。 対応するアプリはG Suiteと同様、Gmail、Googleカレンダー、Googleドライブ、ドキュメント、スプレッドシート、スライド、Google Meetなど。ラインアップは変更しないが、Gmailの画面からMeetを起動し、Web会議ができる機能を搭載するなど、アプリを切り替える手間を解消した。 今後はチャットの画面上でドキュメントを共同編集できる機能や、スプレッドシートやスライドなどにWeb会議の画面を重ねて表示する「ピクチャーインピクチャー」機能などを順次追加し、UIの統合を進める。 各アプリのアイコンも刷新し、数

    Google、「G Suite」を「Google Workspace」にリブランド ツール同士の連携強化、新料金プランも
  • 「Googleスプレッドシート」にオートフィルなどの新機能

    Googleは6月30日(現地時間)、「G Suite」の表計算「Googleスプレッドシート」の複数の新機能を発表した。 データのオートコンプリート「Sheets Smart Fill」 「Sheets Smart Fill」は、Gmailで返信のテキスト候補を提示したり(Smart Compose)、Google検索で検索語をオートコンプリートするように、AIがデータ入力のコンテキストを解析してパターンを自動検出し、対応する数式を自動生成して残りの列をオートコンプリートする。 例えば、姓名の列を姓と名に分けるために列に名を入力し始めると、列内の姓と名を2つの列に分割する数式が提示される。この提示のチェックマークをクリックすると、自動で列の分割が完了する。 この機能は年内にG Suiteユーザーに提供される見込み。 ファイル内の問題を指摘する「Smart Cleanup」 「Smart

    「Googleスプレッドシート」にオートフィルなどの新機能
  • Apple、「iOS 12.4」と「watchOS 5.3」 配信開始 「Home Pod」日本語対応やトランシーバー復活

    Appleは7月22日(現地時間)、iOSデバイス向けの最新OS「iOS 12.4」と、「Apple Watch」向け「watchOS 5.3」の配信を開始した。iOSには主に、3つの新機能が追加された。 Apple Watchのトランシーバー機能の再有効化 Apple Watchのトランシーバー機能は今月、脆弱性が見つかって機能が停止されていた。今回のアップデートでこの脆弱性が修正され、トランシーバー機能が有効になった。 買い換えたiPhoneにデータを直接転送 新規購入したiPhoneの設定中に、それまで使っていたiPhoneから無線でデータを直接転送することで環境を移行する機能が追加された。 Home Podの日語対応 昨年2月に米国で発売され、“この夏”日でも発売予定のスマートスピーカー「Home Pod」がこのアップデートで日語に対応する。

    Apple、「iOS 12.4」と「watchOS 5.3」 配信開始 「Home Pod」日本語対応やトランシーバー復活
  • 「宅ふぁいる便」不正アクセスで480万件のユーザー情報流出 メアド・パスワードも

    大容量ファイル送信サービス「宅ふぁいる便」を運営するオージス総研は1月26日、同サービスの一部サーバが不正アクセスを受け、約480万件の顧客情報が流出したことを確認したと発表した。流出した情報には、メールアドレスやログインパスワードなどが含まれているという。23日からサービスを一時停止しており、再開のめどは立っていない。 流出したのは、ユーザーのメールアドレス、ログインパスワード、氏名、生年月日、性別、業種・職種、居住地(都道府県のみ)。対象者には個別にメールで連絡する。 22日午前11時、同社が認識していないファイルがサーバ内に作成されていることが分かり、午後1時、第三者機関を含めて調査を始めたところ、午後7時にサーバ内に不審なアクセスログを発見。23日午前10時50分にサービスを停止した。25日午後3時半、顧客情報の漏えいを確認したという。 ユーザーに対しては、宅ふぁいる便と同じメール

    「宅ふぁいる便」不正アクセスで480万件のユーザー情報流出 メアド・パスワードも
  • 7億7300万件の流出情報、闇フォーラムで流通 平文パスワードも出回る

    「Have I Been Pwned」では、今回の流出情報に含まれていたメールアドレス約7億7300万件と、パスワード約2122万件を、同サービスで検索できるようにした。 さまざまなWebサイトやサービスから流出した電子メールアドレスとパスワードの組み合わせ情報が、大量にハッキングフォーラムに掲載されているのが見つかった。アカウント情報の流出を確認できる無料サービス「Have I Been Pwned(HIBP)」を運営するセキュリティ研究者のトロイ・ハント氏が1月17日に明らかにした。 HIBPは、自分のメールアドレスやパスワードが流出被害に遭っていないかどうかをユーザーが確認できるサービス。ハント氏は、今回発見された流出情報のうち、メールアドレス約7億7300万件と、パスワード約2122万件を同サービスで検索できるようにした。 ハント氏によると、今回の情報はクラウドサービスのMEGAで

    7億7300万件の流出情報、闇フォーラムで流通 平文パスワードも出回る
  • 「4年前のPC利用は約35万円の損失」――マイクロソフト「最新PC買った方が得」 - ITmedia PC USER

    同社執行役員の梅田成二部長(デバイスパートナー営業統括部)は、「バッテリーの不具合や、OS立ち上がりの遅さ、メモリの寿命によるクラッシュなどのトラブルが4年目以降に頻発する」と分析。 さらに、日の中小企業のPC買い替えサイクルは5.4年と、米国の4.5年、グローバルの4.3年よりも長い傾向があるとする。 長期間型落ちのPCを利用することによるデメリットについて、調査会社の米Tech Aisleが行ったPC利用のコスト比較調査を梅田部長が紹介。 利用期間が4年未満のPC1台にかかるメンテナンスコストは322ドルで、生産性コスト(起動にかかる時間など、来生産が可能だった時間を失うコスト)は1056ドル、計1379ドル(約15万円)であるのに対し、4年以上のPC1台にかかるそれぞれのコストは497ドル、2574ドルで計3071ドル(約35万円)という結果だった。 「中小で最も使われてい

    「4年前のPC利用は約35万円の損失」――マイクロソフト「最新PC買った方が得」 - ITmedia PC USER
    tototti
    tototti 2018/10/17
    確かに。
  • 「Pixel 3」発表イベントでGoogleが周到に隠したもの - ITmedia NEWS

    今年のMade by Googleイベントは、いろいろと違和感が残りました。ちなみに先週のこの連載で予想した「Pixelbook 2」が出なかったことと、サードパーティ製スマートウォッチが紹介されなかったことは、いずれも希望的観測だったのでそれほど違和感はないのですが。 違和感を列記してみます。 ピチャイCEOが出てこなかった 前日に騒ぎになったGoogle+での情報流出の可能性のあるバグについて何も言わなかった 同日発表した新Chromecastを紹介しなかった Androidという単語がまったく出てこなかった 最初の2つはペアなのかなと思います。過去2回はイベントの最初に登場したピチャイさんですが、もし今回も登壇していたら、バグをこっそり修正して公表しなかったことについて触れずに終わらせるのは、とても難しかったでしょう。 「これらのハードウェアでは、あなたが提供してくれる個人情報に基づ

    「Pixel 3」発表イベントでGoogleが周到に隠したもの - ITmedia NEWS
    tototti
    tototti 2018/10/13
    “1度も発せられなかった単語があります。それは、「Android」。”
  • Google、FeliCa対応の「Pixel 3/3XL」発表 9万5000円から - ITmedia NEWS

    Googleのオリジナルスマートフォン「Pixel 3/3 XL」が日で発売する。「FeliCa」にも対応した。 米Googleは10月9日(現地時間)、米ニューヨークで開催中のイベント「Made by Google」で、自社開発の新型Androidスマートフォン「Pixel 3」「Pixel 3 XL」を発表した。日向けモデルは「FeliCa」に対応している。価格はPixel 3が9万5000円、Pixel 3 XLが11万9000円(いずれも税込)から。発売日は11月1日。

    Google、FeliCa対応の「Pixel 3/3XL」発表 9万5000円から - ITmedia NEWS
  • 楽天、8000以上のAPIが試せる「Rakuten RapidAPI」開始 ソフト開発を加速

    楽天がアプリ開発者向けにAPIの検索や購入が行えるマーケットプレイス「RapidAPI」の提供を開始した。米R Softwareとパートナーシップを締結し、日を皮切りにアジア地域へ展開予定。 楽天は7月11日、開発者向けに8000以上のAPIの検索、検証、購入が行えるマーケットプレイス「Rakuten RapidAPI」を開始した。APIマーケットプレイス「RapidAPI」を提供する米国企業・R Softwareと戦略パートナーシップを締結し、日を皮切りにアジア地域へ展開するという。楽天の平井康文副社長は「APIを多くの開発者に紹介したいAPIプロバイダーと、サービスに必要なAPIを組み合わせてアプリを開発したい開発者の間にビジネスチャンスがあるのではないか」と話す。

    楽天、8000以上のAPIが試せる「Rakuten RapidAPI」開始 ソフト開発を加速
    tototti
    tototti 2018/07/12
    ほー。
  • 丸くて小さい目覚まし時計風スマートスピーカー「Amazon Echo Spot」、日本発売

    Amazon.co.jpは6月20日、液晶ディスプレイを搭載した小型のスマートスピーカー「Amazon Echo Spot」を国内販売すると発表した。ブラックとホワイトの2色があり、価格は各1万4980円(税込)。同日から先行予約を受け付け、7月末に出荷を開始する予定。期間限定で2台購入すると2台目が半額になるキャンペーンや、Echo SpotとArloのネットワークカメラを15%オフで販売するセット商品を用意する。 Alexa端末で利用できるすべての音声サービスに加え、ディスプレイを使って「見せる」を可能にしたスマートスピーカー。画像や映像を使ったリッチな表現と直感的に操作できるタッチパネルが特長で、例えば「Alexa、やることリストみせて」と言えばタスクの一覧を画面にも表示する。Amazon.co.jpの商品検索では商品の画像や星の数なども確認でき、スワイプで次の商品に切り替わる。 前

    丸くて小さい目覚まし時計風スマートスピーカー「Amazon Echo Spot」、日本発売
  • Facebookのデータ不正流用問題で考えたい、個人情報をSNSにさらすリスク

    Facebookのデータ不正流用問題で考えたい、個人情報をSNSにさらすリスク:ITはみ出しコラム(1/2 ページ) 米国で大きな問題になり、IT関連企業の株価下落を招いている「Facebookデータスキャンダル」。日SNSユーザーにとっても人ごとではないので、これまでの経緯と問題点、自衛についてまとめてみました。 起きたこと あるFacebookアプリ(2013年リリース)が収集した約5000万人分のユーザーデータが2015年に不正に流出し、それが2016年の米大統領選でトランプ陣営のために働いていたデータ解析企業のCambridge Analytica(CA)によってドナルド・トランプ大統領誕生のために使われていたと、米New York Timesと英Guardianが3月17日に報じました。 これらの報道はCAの元幹部、クリストファー・ワイリー氏のインタビューやそれを裏付ける取材

    Facebookのデータ不正流用問題で考えたい、個人情報をSNSにさらすリスク
    tototti
    tototti 2018/04/10
    わかりやすいまとめ。
  • FacebookのザッカーバーグCEO、5000万人の個人情報流出について説明(謝罪はなし)

    米Facebookのマーク・ザッカーバーグCEOは3月21日(現地時間)、17日にメディアが報道した5000万人分のユーザー情報がデータ解析企業Cambridge Analytica(CA)に不正に利用された問題について、自身のFacebookで初めて触れ、対策を説明した。 900ワード以上の長文だが、謝罪の言葉はない。CAの手に渡ったレベルの個人情報収集は2014年の段階で既にできないように制限済みだが、「われわれは過ちを犯した。さらにやるべきことがあり、改善する必要があるのでそれを実行する」と語り、今後の対策について説明した。 ザッカーバーグ氏は投稿の前半で事の経緯を説明し、「これは(Facebookアプリで収集した情報をポリシーに反して第三者に売却し、2015年に削除したと言いながらデータを削除しなかった)アレクサンドル・コーガン博士と(同じくデータを削除しなかった)CAによるFac

    FacebookのザッカーバーグCEO、5000万人の個人情報流出について説明(謝罪はなし)
  • Google、iOS/Androidアプリ開発向けオープンソースSDK「Flutter」をβ公開

    Googleは2月27日(現地時間)、スペインのバルセロナで開催の「Mobile World Congress 2018」で、iOSおよびAndroidアプリ開発のためのSDK「Flutter」のβ版を公開したと発表した。無料でオープンソースのSDKを専用サイトからダウンロードできる。 GoogleFlutterを「記録的短時間でiOSとAndroidの高品質なネイティブUIを構築するためのモバイルUIフレームワーク」と説明する。C/C++GoogleのWebアプリ開発向新言語「Dart」、Googleの2Dレンダリングエンジン「Skia」で構築した。「Android Studio」、米Microsoftの「Visual Studio Code」、米Appleの「Swift」、チェコJetBrainsの「IntelliJ IDEA」をサポートした。 α版は昨年のGoogle I/Oで

    Google、iOS/Androidアプリ開発向けオープンソースSDK「Flutter」をβ公開
  • Google Driveの魔法機能がすごい 画像の文字を書き起こす

    Google Driveは、写真や文章、イラストなどを保管できるオンラインストレージサービス。15GBまで無料で使えるため、データの保存・共有用に使っている人もいるだろう。 そんなGoogle Driveの、意外と知られていない機能が話題になっている。Google Driveに画像をアップロードし、その画像をGoogle ドキュメントで開くと、画像の文字をテキストデータ化してくれるという。 手順はこうだ。まず、PC文字起こしをしたい画像をGoogle Driveにアップロードし、その画像を右クリック。「アプリで開く」から「Google ドキュメント」を選択して開けば終了。対応ファイル形式は「JPEG」「PNG」「GIF」「PDF」。 最適な状態で書き起こすには、ファイルサイズを2MB以下にし、テキストの高さを10ピクセル以上に。画像の向きが間違っている場合は回転させてからアップロードし、

    Google Driveの魔法機能がすごい 画像の文字を書き起こす
    tototti
    tototti 2018/02/22
    そんな機能あったのか。
  • 「光るつけまつげ」開発 無線送電技術で実現 立命館大

    立命館大学は1月12日、ウェアラブルデバイス向けの無線送電技術を新開発し、資生堂と共同で「光るつけまつげ」を制作したと発表した。電池や配線なしで1.5メートル離れた場所から点灯できたという。 研究グループは、超音波を使って人体との距離を計測し、人体に影響が及ばないように制御した電磁波を遠隔供給する送電機を開発した。近距離から無線給電できれば、電池切れの心配なくウェアラブル機器を常時利用できる。つけまつげ側の受電機には、電磁波を電力に変換するレクテナ、発光型の光ファイバー、光源のLEDを組み込んだ。

    「光るつけまつげ」開発 無線送電技術で実現 立命館大
  • iPhone X、11月3日午前8時に実店舗に足を運べば入手できるかも

    Appleは10月24日(現地時間)、「iPhone X」の予約と発売について説明した。予約は米東部時間の10月27日午前0時1分(太平洋夏時間。日時間では27日午後4時1分)にapple.comおよびApple Storeアプリで開始する。 Appleは「Apple Storeアプリを使うのが最速で最も簡単なiPhone Xの予約方法」だとしている。 発売は、各国の11月3日の午前8時から。「実店舗は足を運んでくれる顧客のためのiPhone Xを用意する。早めに来ることを奨励する」としている。 「iPhone 7」のジェットブラックおよび「iPhone 7 Plus」は発売の際、予約の段階で売り切れてしまい、発売当日には実店舗で購入できなかったが、iPhone Xは発売日に実店舗用に(台数は不明だが)確保するようだ。 iPhone Xはかなり入手困難であることが予想されている。 関連

    iPhone X、11月3日午前8時に実店舗に足を運べば入手できるかも
    tototti
    tototti 2017/10/24
    “予約は日本時間の10月27日午後4時1分から、発売は11月3日午前8時から。”
  • Amazon、4K/HDRサポートで8980円の新「Fire TV」発売へ

    Amazon.comは9月27日(現地時間)、新しい「Fire TV」を10月25日に発売すると発表した。従来のSTB型から米Googleの「Chromecast Ultra」のようにテレビのHDMI端子に直接接続する形に変わり、4K/HDRをサポートする。日でも同日予約開始、10月25日出荷で価格は税込8980円。先代より性能が上がり、3000円安くなった。 先代も4Kはサポートしていたが、それに加え、60fpsおよびHDRもサポートするようになる。米Appleも、12日に発表した第5世代の「Apple TV」でHDRをサポートした。こちらの価格は1万9800円からだ。 同社の音声AIアシスタント「Alexa」を搭載し、リモコンから音声でテレビの基操作を行える。1.5GHzの4コアプロセッサ、2GBのメモリ、8GBのストレージを搭載する。他にEcho製品がない家庭であれば、Fire

    Amazon、4K/HDRサポートで8980円の新「Fire TV」発売へ
    tototti
    tototti 2017/09/28
    良さそう。
  • iPhone X発表会に見る「ジョブズ後のAppleを支える人たち」

    Appleが開催した9月12日(日の13日午前2時)の「iPhone」発表イベント、やっぱりリアルタイムで見てしまいました。速報記事の担当じゃなくても、楽しみで目が覚めちゃったんです。 企業のイベントを毎回見ていると、製品だけでなく、デモの担当者も気になってきます。今でも故スティーブ・ジョブズさんの力強いプレゼンを懐かしく思い出しますが、ティム・クックCEOの絞り出すような語り口も味わい深いものです。 各製品のデモ担当は毎回ほぼ決まっています。人気者はソフトウェアエンジニアリング担当上級副社長のクレイグ・フェデリギさん。毎回ジョークで楽しませてくれます。 今回は「iPhone X」のウリの1つ、「アニ文字(Animoji)」の紹介が秀逸でした。アニ文字は、自分の顔の動きをそのまま絵文字キャラにトレースするという、Pixarも真っ青な技術です。普段から表情豊かなフェデリギさんが、ニワトリ

    iPhone X発表会に見る「ジョブズ後のAppleを支える人たち」
    tototti
    tototti 2017/09/17
    この服気になってた。“コートは彼女の古巣、バーバリーのもので、お値段なんと2895ドル(約32万円)。”
  • DMMが競馬業界に参入 1万円からの一口馬主「DMMバヌーシー」

    ネット大手のDMM.comが競馬業界に参入する。クラブ「DMMドリームクラブ」で競走馬を所有し、1万円から出資できる一口馬主アプリ「DMMバヌーシー」を近日中にリリースするという。 DMMは7月10~11日に行われる国内最大の競走馬競り市「セレクトセール」で、良血馬を獲得。10日には2016年ドバイターフを制したリアルスティールの全妹(父馬と母馬が同じ)を1億6000万円で、11日には12~13年のジャパンカップを連覇したジェンティルドンナの全妹を3億7000万円で落札した。新設するクラブ「DMMドリームクラブ」で所有し、一口馬主を募集する。 同社取締役の野巧氏はFacebookでアプリ名を「DMMバヌーシー」と明かし、サービスのテーマを「投資やギャンブルではなくて感動体験の共有」としている。企画から2年以上かけてのローンチになり、近日中に正式リリースするという。 一口馬主とは、クラブと

    DMMが競馬業界に参入 1万円からの一口馬主「DMMバヌーシー」
    tototti
    tototti 2017/07/11
    へ~。ちょっとやってみたいかも。
  • リコー、「個人向けカメラ撤退を検討」報道を否定 「事実ではない」

    リコーは4月12日、同社が個人向けカメラ事業からの撤退を検討しているとした同日付の一部報道について「事実ではない」と反論した。「デジタルカメラ事業は製品ラインアップを絞り込み、高付加価値製品を追求していくが、個人向けからの撤退は考えていない。個人向けの高付加価値モデルは今後も伸ばしていく計画だ」(リコー広報室)としている。 12日付けの日経済新聞朝刊が、「リコーはカメラ事業を縮小する。価格競争の激しい個人向けカメラ事業は撤退を含めて検討し、車載向けなど業務用に集中する」などと伝えた。同社は11日、デジカメ事業について「想定されていた収益が見込めなくなった」とし、約100億円の減損損失を計上すると発表していた。 同社広報室は12日、ITmedia NEWSの取材に対し、「当社の個人向けデジカメのラインアップは、『GR』など高級モデルや全天球カメラ『THETA』、防水アクションカメラなど特徴

    リコー、「個人向けカメラ撤退を検討」報道を否定 「事実ではない」
    tototti
    tototti 2017/04/12
    なるほど。まあ減損損失してるので、製品全体の出荷は少なくなるってことだろうね。