タグ

生活と医療に関するtoyaのブックマーク (44)

  • 不安になったら薬を飲め

    ずっと不安だった おれが自分の性格というものを説明しようとすると、以下のような言葉が並ぶ。内向的、心配性、後ろ向き、弱気、消極的、意志薄弱、怠惰、マイナス思考、ネガティヴ思考、悲観主義……。 陰キャで、非リアで、なんの前向きさもない人間ということになる。 今の時代、いや、いつの時代でも人間に求められる資質に反していることこの上ない。そして、その通りおれは底辺に近い人生を送っている。 それにしても、なんで、こうなんだろう。というか、世の中の人で、こうでない人がいるのはなぜなんだろう。少なくとも、こう見えない人は存在する。 おれは双極性障害(躁うつ病)持ちである。これはおれの性格の前提なのだろうと思われるかもしれない。 しかし、おれがそう診断されるずっと前、それこそ、物心ついたころから、おれは常にそうだった。 そして、常に不安だった。 幼少期の無力感 おれはちびだった。いや、いまも平均身長から

    不安になったら薬を飲め
    toya
    toya 2024/01/18
    コンスタンもベンゾジアゼピン系なのかー。薬でよくなるなら飲んじゃうタイプなので共感する
  • 歯医者に行けるようになった - 運河

    こう話始めるのは変な感じだけど、つい最近まで歯医者に行けなかった。 特に学生の頃は、自分の意思で歯医者に通えなかった。今でもある程度そうだけど、あの頃は生活の細かい問題を先延ばしにする癖があった。 当時は電話をするのも怖かったし、前もって予定を決めて予約をするのもできなかったから、当に歯が痛くて困ったときなどは予約なしで行ける歯医者に行っていた。ホームページもなく、寡黙な男性歯科医が自宅を兼ねた歯科医院でワンオペで治療をしているようなところだった。 耐えられない問題はなんとか治療してもらい、ギリギリ耐えられる問題は無視して先送りにした。 先延ばしにする癖だけでなくて、歯科治療に恐怖心があったことも歯医者に行けない理由だった。意識的なレベルでも無意識的なレベルでも歯医者への恐怖の存在が大きかった。 もっと子供の頃 もっと子供の頃、親に車で連れていかれた歯医者で、あまり麻酔が効かず、前歯から

    歯医者に行けるようになった - 運河
  • 道良кіт℠ on Twitter: "ヤフーニュースに育児用粉乳の食中毒のニュースがあったがコメント不可だったのでこちらに簡単に書くが、それを予防するために、育児用粉乳は70℃以上のお湯で溶かすように書かれているわけです。 すぐに飲めるようぬるま湯で溶かすのがなぜNGなのか広まって欲しいです。"

    ヤフーニュースに育児用粉乳の中毒のニュースがあったがコメント不可だったのでこちらに簡単に書くが、それを予防するために、育児用粉乳は70℃以上のお湯で溶かすように書かれているわけです。 すぐに飲めるようぬるま湯で溶かすのがなぜNGなのか広まって欲しいです。

    道良кіт℠ on Twitter: "ヤフーニュースに育児用粉乳の食中毒のニュースがあったがコメント不可だったのでこちらに簡単に書くが、それを予防するために、育児用粉乳は70℃以上のお湯で溶かすように書かれているわけです。 すぐに飲めるようぬるま湯で溶かすのがなぜNGなのか広まって欲しいです。"
    toya
    toya 2022/06/23
    なるほどそういう意味があったのかー
  • 父と母が「人生で病気をしたことが片手で収まる」な強者揃いで、病院に行った事がないまま高齢になって「病院の選び方・受診の仕方」が分からずに不調を放置していた話→「病院のルール難しいよね」

    ミリヤママ@ダサくならないコツ 脱おばさん @mlcl_holik 私の家族は「人生で病気をしたことが片手で収まるくらい」な強者揃いで、父と母に関しては病気で病院に行った事すらほぼない。 高齢になって流石に不調が出てきたけれど、「病院の選び方・受診の仕方」が分からずに不調を放置していた。 結構こういう人っているんじゃないかな。病院のルール、難しい。 2022-02-18 23:59:43 ミリヤママ@ダサくならないコツ 脱おばさん @mlcl_holik 色んな病院の情報がまとまってるサイトはあるけど、どれも中途半端で参考にならないんだよね… サイトがない病院すらたくさんあって、21世紀にマジかよ…って絶望した。 2022-02-19 00:09:01

    父と母が「人生で病気をしたことが片手で収まる」な強者揃いで、病院に行った事がないまま高齢になって「病院の選び方・受診の仕方」が分からずに不調を放置していた話→「病院のルール難しいよね」
  • 糖尿病はもうつらくない 「自動治療」で乗り越える時代 - 日本経済新聞

    「痛い」「つらい」というイメージが強い糖尿病治療が変わろうとしている。ウエアラブル型の機器が、指先から採血したりインスリンを注射したりする手間や痛みから解放する。人工知能AI)がインスリン投与量を自動調整する機器も近く登場する。人類が生きるために糖を摂取しなくてはならないが故に直面してきた糖尿病。インスリン発見から100年を経て、デジタル技術を使った「自動治療」の時代を迎えた。「血糖値の変動

    糖尿病はもうつらくない 「自動治療」で乗り越える時代 - 日本経済新聞
  • Cook⚡生還しました。後遺症なし!詳細はピン留め on Twitter: "【九死に一生!心筋梗塞で搬送→緊急オペになった話】 ①先日、夫が死にかけまして。 本人は酷い肩こりだと主張していたのですが、心筋梗塞の放散痛でした。 本人に押し切られてタクシー使ってたら死んでたかも。 以下、前兆からオペ、退院ま… https://t.co/0REZab0dVI"

    【九死に一生!心筋梗塞で搬送→緊急オペになった話】 ①先日、夫が死にかけまして。 人は酷い肩こりだと主張していたのですが、心筋梗塞の放散痛でした。 人に押し切られてタクシー使ってたら死んでたかも。 以下、前兆からオペ、退院ま… https://t.co/0REZab0dVI

    Cook⚡生還しました。後遺症なし!詳細はピン留め on Twitter: "【九死に一生!心筋梗塞で搬送→緊急オペになった話】 ①先日、夫が死にかけまして。 本人は酷い肩こりだと主張していたのですが、心筋梗塞の放散痛でした。 本人に押し切られてタクシー使ってたら死んでたかも。 以下、前兆からオペ、退院ま… https://t.co/0REZab0dVI"
  • 糖尿病の怖さは、尿の中に糖が出ることではありません|ナースあさみ

    ※2020.8.13 1部加筆修正しております。 生活習慣病のひとつ、糖尿病。 文字通り、尿の中に糖が出る病気です。 では、ここで問題です。 尿の中に糖が出たら なにが問題なんでしょうか? ほとんどの人がこの病気を知っているはずですが、理解している人は少ないように思います。上記の質問に答えられる人も、きっと多くはないでしょう。 というわけで、今日は糖尿病の話。 一般の人が思い浮かべる糖尿病の重症例って、太っていて汗っかきでインスリンの注射が手放せないって感じでしょうか…? そういう人はここから先を読むと、びっくりするかもしれません。 残念ながら、上記の例は中等度。 ここからちょっとグロテスクな表現が出てくるので、苦手な人は気をつけてください。 わたしが病棟でみてきた重症例は ・網膜がやられて失明寸前 ・腎臓がやられて人工透析中 ・手足がやられて壊死、そして切断という人たちです。 見事この3

    糖尿病の怖さは、尿の中に糖が出ることではありません|ナースあさみ
  • オタクがコロナ陽性だったので入院する時の持ち物リストを書く|酒森|note

    かかってしまう物ですね…!今都内増えてますからね… PCR検査をしたところ、陽性で現在入院中です。 症状は各自で違い、各自治体・タイミングによっても対応は違うと思います。ほんの一例と思ってお読みくださいませ。 また、Twitterは普段一介のオタクアカウントとしてしか運用しないため適宜フォロー外して置いておいてくださると幸いです。 症状前1ヶ月間の行動 ・電車移動は5回有(その中友人との会有) ・徒歩で近所のスーパー・コンビニへは3・4回 ・一般的な手洗いやマスク等の予防 基自宅(一人暮らし)で過ごしておりました。陽性者との濃厚接触はありません。気を付けてても外出時どこか手落ちがあったのかもしれません。 症状(私個人のものです) 初めはインフルエンザ?と思うような感覚。 熱+関節痛+頭痛や寒気 熱が引いた後は空咳 嗅覚は突然なくなった。カレーがわからないレベル。 症状の経過 ・1日目:

    オタクがコロナ陽性だったので入院する時の持ち物リストを書く|酒森|note
    toya
    toya 2020/07/20
    「推しを描いていたら突然嗅覚が戻ったので推しは万病に効く。(※個人差があります)」
  • 無料低額診療事業 制度の説明 – 全日本民医連

    (1)無料低額診療事業を利用されるみなさんへ 無料低額診療事業とは、低所得者などに医療機関が無料または低額な料金によって診療を行う事業です。厚生労働省は、「低所得者」「要保護者」「ホームレス」「DV被害者」「人身取引被害者」などの生計困難者が無料低額診療の対象と説明しています。 すでに無料低額診療事業を実施している北海道勤労者医療協会では、窓口での一部負担金免除の基準として、(1)全額免除は1ヶ月の収入が生活保護基準の 概ね120%以下(一部免除は140%以下)と内規で定め、(2)患者からの申し出や患者の生活困窮を職員が知った場合に医療相談員が面談し、公的制度や社会資源の活用の可能性を検討したうえで、適合を判定することにしています。また、この制度の適用は生活が改善するまでの一時的な措置であり、無料診療の場合は、健康保険加入または、生活保護開始までの原則1ヶ月、最大3ヶ月(一部負担の全額減免

  • 日常が非日常になってそれがまた日常になっていく - 科学と生活のイーハトーヴ

    1月から、あれよあれよという間に、世界は新型コロナウイルス感染症(COVID-19)一色に染まってしまった。 正確な情報を理解し、世の中の動きに合わせて仕事や家庭の体勢を整えていくのにせいいっぱいの日々だった。 まだ落ち着いたわけでは全然ないが、なかなか希有な体験をしていることでもあり、このあたりで、これまでの感想を記録しておきたい。 あくまで個人的な感想にすぎない。新型コロナウイルス感染症に関する正確な情報については、厚生労働省のウェブサイト等を参照されたい。 何よりもまず、「個人的/社会的にどの程度のリソースを費やして早期探知/隔離/封じ込めに取り組むべき病原体なのか」がわかりづらかったし、まだよくわからない。新しい病原体なのだから当然ではある。 この点については、私も混乱していたし、たぶん日国内レベルでも混乱していたし、もっといえば世界レベルでも混乱したまま、今日まで来てしまってい

    日常が非日常になってそれがまた日常になっていく - 科学と生活のイーハトーヴ
  • 4.毎日できる予防|インフルエンザの予防接種について|保健・福祉のページ|SGホールディングスグループ健康保険組合

  • 何も悪いことをしていなくても人々は病気になる - NATROMのブログ

    がんを治すことが証明された事療法は、現時点では存在しない。がんになりにくい事ならある程度はわかっていて、がんの患者さんについても、基的にはそうした健康的な事が推奨されている。詳しくは ■がん体験者の栄養と運動のガイドライン:[国立がん研究センター がん情報サービス 一般の方へ] を参照して欲しい。なにも特別なことはない。「健康的な体重へ減量し、その体重を維持しましょう」「野菜、果物、全粒穀物を多く含む事パターンにしましょう」といったものだ。べてはいけないものはない。当たり前だが、健康的な事をしていてもがんになるときはなる。ましてや、がんを治す効果はない。 何度も書いてきたが、がんに対する厳格な事療法は、効果が不明確なわりに副作用が大きい。単純に栄養の偏り(野菜ジュースを大量に飲むためほかの事が摂取できない、など)が体力を落とす以外にも、自分の好きなものをべられない、とい

    何も悪いことをしていなくても人々は病気になる - NATROMのブログ
  • メニエール病とかいう厄介な疾患についての愚痴 - 科学と生活のイーハトーヴ

    私にはメニエール病という持病がある*1。 内耳が水ぶくれを起こすせいで、回転性のめまい、難聴、耳鳴りが連動して、しかも繰り返し起こるという非常に不愉快な症状を呈する疾患なのだが、症状に加えて、さらにいろいろと厄介な思いもしている。 お医者さま方にとっても面倒な疾患ではないかと思うこともあるのだが、それはさておき(申し訳ない)、これはひとりの患者としてただ愚痴を言いたいだけの記事である。 とにかく症状が不快! 症状に加えて……と前置きしておいてなんだが、やはりなんといっても症状がイヤ。とてもイヤ。不愉快極まりない。 まずはめまい。 めまいの発作が起こると、視界がぐるぐる回って立っていられない。 座ってもいられないので、横になる(というより倒れる)しかない。 船酔いのひどいやつみたいなもので、乗り切るのがうまくなかったころは、嘔吐することもしばしばあった。 嘔吐が止まらず、救急搬送されたことも

    メニエール病とかいう厄介な疾患についての愚痴 - 科学と生活のイーハトーヴ
  • フォロワーが目の前でぶっ倒れて救急車で運ばれたまとめ(夏のオタク用備忘録)|鳥人

    先日、フォロワーと飯をっていたら突然フォロワーがぶっ倒れて救急車を呼ぶことになりました。今後コミケもあるし夏に増えそうな熱中症、脱水症状、その他限界原稿のせいでオタクがぶっ倒れる可能性増えると思うので、備忘録としてログを残しておきたいと思います。(人に公開許可確認済みです)(戒めのためにも公開してくれと言われた) 名も知らないけどいっつも仲良くしてくれるフォロワーがひと夏の思い出になるのは辛い…ので、下記共有することで生きのびるオタクが少しでも増えれば…という願いを込めて書きました。というか名知らんフォロワーの対応大変かと思うので、もし身近な人が倒れた時の参考にしていただければと思います。 雑多で読みにくいかと思いますけどさらっと流し読んでください。ちょいちょい口が悪いのは仕様です 【概要】先週土曜の夜にフォロワーと2人で飯をっており、そろそろお会計してコーヒーでも飲みに行こうか

    フォロワーが目の前でぶっ倒れて救急車で運ばれたまとめ(夏のオタク用備忘録)|鳥人
    toya
    toya 2019/07/23
    「オタク、好きなものに夢中になりすぎると飯やら睡眠やら命やら削るけど、普通に死ぬと悲しいし心配なので生きてくれ…」
  • ペースメーカーと電磁干渉 | フクダ電子

    手術後1~3ヶ月経過し、順調に体調が回復すれば、同年代の方がしているほとんどのスポーツができます。ただし、植込み位置に近い筋肉を長時間動かす運動や激しく身体がぶつかりあう運動は、ペースメーカー体にダメージを与えたり、リードが移動したり損傷したりする原因となることがあります。医師に相談のうえ、どの程度の運動であればよいか、避けたほうがよいものなどを確認しましょう 入浴が直接ペースメーカーに影響を及ぼすことはありません。しかし、長時間熱い湯に入ることは脈拍を上昇させ、心臓に負担がかかるため、入浴時間は短め(10~20分程度)にとどめます。同様に、サウナ風呂も心臓の負担を考え、長時間は避けましょう。 なお、銭湯などの大衆浴場にある電気風呂(低周波電流が流れている風呂)は、ペースメーカーの動作に影響を与えるため、利用は避けて下さい。 ペースメーカー治療を受けている場合でも、旅行は自由にできます。

  • ただしいお尻の拭き方

    肛門科ではない私が正しい排便を指導するのは何となく変ですが、当院は内視鏡を受ける患者さんが多いのでお尻をたくさん見ます。すると思う事が色々ありまして、指導すると「は~」とか「へ~」とか感心されるので書いておくことにしました。 3行でまとめると、 ○うんちをしたあとはお尻の粘膜が脱出するのでそれをもとに戻さないまま拭くのは間違ってる。温水洗浄するのもそのあとで。 ○「?」なに言ってんの?という人はすぐさま粘膜がもとに戻るような若い人です。その状態をキープすべし。 ○うんちがいつまでもきれいにならない、という人はたいてい何か間違ってる。骨盤底筋も鍛えましょう。 うんちが出ると直腸の粘膜が裏返りながら飛び出てきますが、若い方では直後にスルスルと引き込まれていきます。ですから温水洗浄便座で洗っても痛くないかも知れません。でも、調子にのってジャ~ジャ~してはいけません。排便後すぐに温水洗浄をすると、

    ただしいお尻の拭き方
    toya
    toya 2019/01/19
    初めて知った……
  • 母は統合失調症、32歳女性の苛酷な過去と今(東洋経済オンライン) - Yahoo!ニュース

    「中学卒業までは、統合失調症の母とふたり暮らしをしていました。症状が悪化し、妄想にとりつかれて暴れたりする母に『おかしい』と言うこともできず、こらえきれず学校の先生に話しても、『せっかく生んでくれた母親にひどいことを言うなんて』と責められたこともあります」 取材応募フォームから届いた、ある女性のメッセージです。親が精神疾患を持つとき、子どもはどんな生活をして、どんな困難を抱えているのでしょうか。 女性と待ち合わせたのは、山手線の駅近くにあるレトロな喫茶店でした。素朴な雰囲気の人で、話しやすく初めて会った気があまりしませんでした。 ■“生活”というものをもったことがない 石崎祐実さん(仮名)、32歳。5年ほど前にある資格を取り、専門職に就いています。 母親は、祐実さんのものごころがついた頃から統合失調症でした。統合失調症というのは、脳の働きのバランスが崩れ、妄想や幻聴などの症状が出る病気です

    母は統合失調症、32歳女性の苛酷な過去と今(東洋経済オンライン) - Yahoo!ニュース
  • 心臓へたっちゃってますけど大丈夫 その6 | 村井さんちの生活 | 村井理子 | 連載 | 考える人 | 新潮社

    ―You can't have a rainbow without a little rain.― 著者: 村井理子 DAY 12 術後八日目 ペースメーカーに繋がれていた青いコードの束がついに抜かれ、体外式ペースメーカーが外された。お腹から飛び出していたコードはとても邪魔だったので、ほっとした。「心臓に引っかけてあるんですよね~」と、若干うれしそうに先生が説明していたもので、抜かれた時の、なんとも言えないプチプチ感……。コードの先端が心臓から外れた(ひっこ抜けた)時の、心臓が引っ張られるような、あのわずかな抵抗と衝撃。「オレはいつもここにいる。それを決して忘れるな」と心臓に言われているような気分だった。ホラー? 体外式ペースメーカーが外れたことで自由度はぐっと上がり、病院内であればどこに行ってもいいと許可が出た。「そうだ、屋上のレストランに行ってもいいっすよ。なんでもべていいっすから!

    心臓へたっちゃってますけど大丈夫 その6 | 村井さんちの生活 | 村井理子 | 連載 | 考える人 | 新潮社
  • 日焼け止め:使用でビタミンD不足…20代女性に調査 | 毎日新聞

    20代の女性が週3回以上日焼け止めを使った場合、血中のビタミンD濃度が常に「欠乏状態」になっていたことが、大阪樟蔭女子大などの研究チームの調査でわかった。ビタミンDは日光に含まれる紫外線を浴びることで体内で作られ、骨の形成に関わる栄養素。不足すると、骨粗しょう症などになりやすくなる。同大では「直ちに病気になるわけではないが、ビタミンDを含む品で補ってほしい」としている。 研究チームは2016年5月から1年間、同大の学生など20代の女性延べ101人について、日焼け止めの使用頻度や習慣などを調査した。その結果、日焼け止めを週3回以上使うグループの血中ビタミンD濃度の平均は、通年で基準を下回る「欠乏状態」だったという。厚生労働省によると、骨や健康を保つビタミンDの血中濃度の基準は1ミリリットルあたり20ナノグラム(ナノは10億分の1)以上で、それを下回る場合は欠乏状…

    日焼け止め:使用でビタミンD不足…20代女性に調査 | 毎日新聞
  • 親知らず抜いたので経過の記録 - hitode909の日記

    1日目 きのうの10時くらいに左上の親知らずを抜いた けっこうダイナミックな手術という感じ 最初は痛いだけだったのが,20時くらい?から頬が腫れてきた 21時くらいにお粥が炊けたのでべた 柔らかいものをべましょうという話だったけど帰宅してから炊くと1時間かかって意外とつらい うがいするとけっこう血が出て,わけわからない味がする 意気消沈して22時に寝た 2日目 朝7時に起きたけどあまりに調子が悪い 寝ようと思えば無限に寝れる感じの調子の悪さ ウイダーinゼリー飲んだ 二度寝して起きたら11時でちょっと元気になっていたのでシャワー浴びて出社した まだ腫れてて口があまり開かない,微熱がある,左側の喉が痛い 朝は痛み止め飲んだ 昼には落ち着いてたので飲まなかった(抗生物質は飲んでいる) 途中まで口の中が血の味がして最悪だった 意識の量が半分くらいであまり元気がなかった気がする 19時すぎから

    親知らず抜いたので経過の記録 - hitode909の日記