タグ

2014年2月5日のブックマーク (27件)

  • 絶望感がすごい

    年齢相応の生き方みたいなものに興味はないつもりだったが、昨年の末くらいから何故かとても気が重い。 具体的に言うと、三十路も半ばになって独身童貞ぼっちなのだが、(とりあえず童貞は置いておくとしても)独り身で居ることが辛く感じるようになって来た。 今までこんなことを悩んだことはなかったし、悩んだ所でキモヲタでブサメンでピザでハゲでワープアでヘタレのおっさんである自分にとって、誰か相方を見つけるというのはとてもとても遠い所にあるゴールにしか思えない。それはとてもよく解っている筈なのに。 まず、どうすれば年齢相応の交流を広げられるのかがまったくわからない。何かを楽しむという感性が薄くなってしまった自分にとって楽しめるのはゲームだけだが、この歳でゲームコミュニティなんてただ浮くだけだ。それにただ長くやっているだけで、熱心にやっているわけでもないので、すぐに話題が続かなくなるだろう。 次に、自分みたい

    絶望感がすごい
    toya
    toya 2014/02/05
  • LiveClip という chrome app を作りました - kurainの壺

    動画を見てもらうのが早いのですが、Chrome で開いている Web Site の好きな部分を、フチ無しのPopup Window で表示できるという Chrome App です。 なにが嬉しいの? という感じかもですが、 youtube, ニコ動 など popup window 表示に対応してない動画サイトでも小さな window で表示できる しかも、どの window よりも最前面で表示される (dev channel のみの機能) 更に、拡大縮小しても動画再生が可能(操作は不能になります) という機能があります。ようは、"小さい画面でも動画を画面端で再生しっぱなしにしたい" という欲求のために作ったソフトウェアです。 Chrome App と Chrome Extension が協調して動いているので LiveClip (App) LiveClipExtension (Extens

    LiveClip という chrome app を作りました - kurainの壺
    toya
    toya 2014/02/05
  • 集中型バージョン管理システムと分散型バージョン管理システムって - 未来のいつか/hyoshiokの日記

    集中型バージョン管理システム(以下CVCSとする)と分散型バージョン管理システム(以下DVCS)って何がどうよかったり嬉しかったりするのだろうか。というようなことをつらつら考えてみた。きっかけは、gitの話とか、そのあたりから。(gitって難しいのかなー http://d.hatena.ne.jp/hyoshiok/20140201/p1 ) バージョン管理システム(VCS)のキモは複数人での共同開発を支援するということにつきるかと思う。http://d.hatena.ne.jp/hyoshiok/20140204/p1 一人で開発していればコミュニケーションロスはないので、ひたすらズンズン開発するだけである。一方で複数で開発していれば、どのようにしてコードを共有し統合しテストするかという問題があって、その作業を支援するのがVCSやソフトウェア構成管理と呼ばれるものである。ソフトウェア構成

    集中型バージョン管理システムと分散型バージョン管理システムって - 未来のいつか/hyoshiokの日記
    toya
    toya 2014/02/05
  • 南原清隆さん「狂言はお笑いの原点」 NHKニュース

    タレントの「ナンチャン」こと、南原清隆さんが熱心に取り組んでいるのが、古典芸能の狂言。 ただ、演じる場所は能楽堂ですが、演目は狂言と現代のコントを融合させた「現代狂言」です。 8年前から続け、ことしの公演で100回目を迎えます。 室町時代から続く古典芸能で、今の「お笑い」の原点とも言われる狂言に取り組む思いを聞きました。 古典に原点があった 南原さんがみずから脚を書いた今回の演目は、虫の世界で起こる騒動から現代社会についても考えてもらおうという作品です。 なぜ、お笑いをしながら狂言に取り組むことになったのか。 「コントとかいろいろお笑いの仕事をやらせてもらっていくうちに、ちょっと煮詰まった時期がありまして。なんでコントってこうなんだろう、という。狂言を習いだしたら、これはもう600年も前からあったんだという。教科書みたいな感じを受けたんです。もともとなんで日はボケと突っ込みがあるんだろ

    南原清隆さん「狂言はお笑いの原点」 NHKニュース
    toya
    toya 2014/02/05
    !!!!!!!/ウリナリ狂言部の頃からずっとやってきてここまでになったのすごい感慨深い(万蔵師ありがとうございます)
  • ベルギービール - Wikipedia

    ベルギービール ベルギービールは、ベルギーで生産されるビールの総称である。日ではラガービール以外のバラエティに富んだビールを指して狭義の意味で使う場合が多い(後述)。1997年のデータによると、ベルギー国内に125の醸造所があり、銘柄数は、OEMや輸出用銘柄等のレーベル・ビールを含めて1053種類、そのうちオリジナル・ビールは780種類におよぶ[1]。スタイル別にみた場合はオリジナル・ビールが1159種類でレーベル・ビールが388種類の合計1547種類である[2]。ベルギーの人口に鑑みた場合、この数は多いと言える[2]。 ベルギー国内においても、全消費量のうち70から75%を下面発酵のピルスナーが占めており、ピルスナーが主流と言えるが[3]、上面発酵のエールと自然発酵のランビックの多様さが他国と比べて特異であるため、日でベルギービールとよぶ場合はこの2種を特に指して使われる場合が多い。

    ベルギービール - Wikipedia
  • 【みんなの知識 ちょっと便利帳】記号/符号の種類・名称・読み方 - HTML特殊文字 =目次=

    記号の種類、符号の種類と名称・読み方、HTML特殊文字です。区切り符号・かっこ・つなぎ記号・矢印などの約物や、学術記号・単位記号・星座記号、HTML特殊文字などの一部をまとめました。『みんなの知識 ちょっと便利帳』の一部です。

    toya
    toya 2014/02/05
  • お店などをご経営の皆さまへ 音楽のご利用状況確認のためのアンケートへのご協力のお願い / 2014年2月3日 一般社団法人日本音楽著作権協会 (JASRAC)

    2014年2月 3日 一般社団法人日音楽著作権協会 (JASRAC) お店などをご経営の皆さまへ 音楽のご利用状況確認のためのアンケートへのご協力のお願い JASRACは2月3日、全国の理容室、美容室、エステサロンや衣料・雑貨店等の各種小売店に、音楽のご利用状況を確認させていただくためのアンケートを発送(*)しました。 このアンケートは、ご経営されているお店等での音楽のご利用状況を確認させていただくためのもので、契約申込書ではありません。 お店等でJASRACの管理著作物をご利用になる場合には、利用許諾契約を締結いただく必要があることから、アンケートをご返送いただいた後、利用許諾契約が必要となる場合には、後日、担当支部よりあらためてご案内させていただきます。 ご多用中のところ大変恐縮ですが、アンケートが届きましたお店等におかれましては、ご回答を賜りますようお願い申し上げます。 アンケー

  • 食物アレルギー そば・ピーナツ 母親9割が離乳食で与えず 環境省調査+(1/2ページ) - MSN産経ニュース

    ■予防効果は期待できず 物アレルギーの原因材のうち、そばとピーナツについて、9割の母親が、子供が1歳を超えても離乳としてべさせていないことが、環境省の大規模調査で分かった。そばとピーナツは重篤なアナフィラキシーを起こすことから、保護者が意図的にべさせる時期を遅らせている姿が浮き彫りになった。ただ、調査を担当した国立成育医療研究センターアレルギー科の大矢幸弘医長は「べさせる時期を遅らせても物アレルギーの予防効果はない」としている。 調査は、環境省が子供の病気や健康に環境が与える影響を妊娠段階から調べるため、平成23年から始めた「エコチル調査」の一環として実施。1歳の子供を持つ母親や家族約2万6千人が回答した。 それによると、離乳の開始時期は6カ月が45%で最も多く、5カ月の40%が続き、5、6カ月で85%を占めた。また、母親の年齢が高いほど離乳の開始時期が遅い傾向にあった。

  • 【株式会社ユーメイド】ファッション > 立ち読み:アホ男子かるた

    書名:アホ男子かるた 著者:甘井 ネコ 発行・発売:株式会社ユーメイド 判型:A5判・平綴 価格:1,050円(体:1,000円) ISBN:978-4-904422-23-6 ●「アホ男子かるた」編集部ではアホ男子ネタを募集しています。 優れた作品は「アホ男子かるた」のネタとして漫画になります。 twitterではハッシュタグ「#アホ男子かるた」または「#ahodanshi」と入れてつぶやいてください。 メールでの投稿は ahodanshi@gmail.com お葉書の場合は ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 〒106-0032 東京都港区六木3-3-28 マノア六木101 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー アホ男子かるた編集部宛 迄お送り下さい。 ●マンガ原稿募集 編集部ではエッセーマンガを描いていただける作家の方を募集しております。 を出してみたい、漫画

    【株式会社ユーメイド】ファッション > 立ち読み:アホ男子かるた
    toya
    toya 2014/02/05
  • 身近にある権利状態不明著作物(2) まずはネットで基礎情報を集める|ガジェット通信 GetNews

    前回は「世の中にある音楽のほとんどは日音楽著作権協会(JASRAC)のような管理団体の手でしっかり管理されていて、権利状態が不明なものは少ない」という世間のイメージは必ずしも実情を正しく反映しておらず、校歌や市町村歌など身近な音楽で制定から50年以上が経過した作品では作詞・作曲者が現在も生きているのか、あるいは既に亡くなっているらしいが何年に亡くなり、これから何年まで著作権が存続するかわからない事例が多数存在するという問題提起を行いました。 そこで、今回からは「実践編」として権利状態が不明な作品の創作者の没年情報の探し方を解説します。 身近にある権利状態不明著作物(1)  校歌や市町村歌の「権利状態不明」 – ガジェット通信 https://getnews.jp/archives/507560 [リンク] まずは氏名で検索、次にJASRACのデータベースを当たる まず最初にすべき基作業

    身近にある権利状態不明著作物(2) まずはネットで基礎情報を集める|ガジェット通信 GetNews
  • 姫路の飲食店に行列-地元PR会社、フェイスブック活用し仕掛ける

    行列ができたのは飲店「矢場かつ亭」(姫路市南駅前町)前の街路。同店の新規客獲得などにつなげようと、地元のPR会社「メディアミックス総合研究所」(山野井町)が仕掛けた。同店で使える金券500円分を提供することで行列に並ぶ人を募集。募集にはフェイスブックのイベント機能を活用し広く呼び掛けたという。 当日は30人ほどが参加。同社の柚垣礼和社長は「(同店の)新規顧客数が翌31日、前日比で約40%アップした」と話す。「成果は後日、地元の小規模事業者らを対象に発表会を開き公開予定。行列を見かけた通行人の反応など、提供する情報をヒントとして役立ててもらえれば」とも。 発表会は2月17日18時から、「じばさんびる」(南駅前町)で開催予定。参加費は500円。20人限定。

    姫路の飲食店に行列-地元PR会社、フェイスブック活用し仕掛ける
    toya
    toya 2014/02/05
  • 2014年2月4日、5日付の一部報道内容に関して

    報道資料 ここに掲載されている情報は、発表日現在の情報です。 検索日と情報が異なる可能性がございますので、 あらかじめご了承ください。 2014年2月5日 2014年2月4日、5日付の一部報道内容に関して 2014年2月4日、5日(日時間)に、当社が国内PC事業について日産業パートナーズ(JIP)と新会社を設立する方向で検討しているという一部報道がありましたが、当社の発表によるものではありません。これまでお知らせしている通り、当社はPC事業についてさまざまな選択肢を検討していますが、これ以上のコメントは差し控えます。

    toya
    toya 2014/02/05
  • 西之島の大きさ3倍に「100年や200年は残る」 - MSN産経ニュース

    小笠原諸島(東京)の西之島が火山活動によって、元の大きさの約3倍になったことが4日、海上保安庁の調査で分かった。噴火で出現した「新島」と一体化して拡大を続けており、海保の担当者は「火山活動が収まって波で削られても、100年や200年は残るだろう」と話している。 海保によると、西之島の面積は約20ヘクタールだったが、南東にできた新島が溶岩で徐々に大きくなり、昨年12月に一体化。今月3日の上空からの観測では約60ヘクタール(東京ドームの約13倍)に達していた。 マグマの安定供給が続いているとみられ、さらに広くなる可能性が高いという。

    西之島の大きさ3倍に「100年や200年は残る」 - MSN産経ニュース
    toya
    toya 2014/02/05
  • TBSのお天気番組

    toya
    toya 2014/02/05
  • マンホールふた総合サイト「Hirake! Manhole」がオープン 全国のマンホールふたや雑学などを紹介 - はてなニュース

    日之出水道機器は2月1日、マンホールふた総合サイト「Hirake! Manhole(ひらけ!マンホール)」を開設しました。マンホールふたの写真から雑学まで、マンホールふたに関するさまざまな情報を掲載するサイトです。 ▽ マンホールふた総合サイト「Hirake! Manhole(ひらけ!マンホール)」 ▽ http://www.hinodesuido.co.jp/update/hirakemh.html 「Hirake! Manhole」では、マンホールの写真が投稿できます。2月4日(火)現在、横浜ベイブリッジやぬりかべ、カープ坊やなどが描かれたマンホールが投稿されています。投稿された写真は「マンホールギャラリー」で動物園、観光名所などのジャンル別に表示できるほか、「マンホール発見マップ」で日地図からも探せます。 そのほか、マンホールふたのサイズなどの雑学や、マンホールふたをデザインしたバ

    マンホールふた総合サイト「Hirake! Manhole」がオープン 全国のマンホールふたや雑学などを紹介 - はてなニュース
    toya
    toya 2014/02/05
  • http://www.jrt.gr.jp/yaki_imo/zenbun.pdf

    toya
    toya 2014/02/05
    (PDF)
  • 川越いも友の会 いもを愛する人々による、川越いもの保存と復権運動 地域別受賞者一覧 サントリー地域文化賞 サントリー文化財団

    関東ローム層が厚く堆積し、雑木林が林立する武蔵野台地に位置する川越。水はけと通気性のよい火山灰土と大量の落葉がつくる堆肥により、この地は古くから良質のサツマイモを産してきた。コッペパンのような形で鮮やかな紅色の皮を持つ「川越いも」(通称べニアカ)は、「サツマイモの女王」といわれ、天保の諸国名物番付『天保時代名物競』に「サツマイモといえば川越」と記されたほどであった。しかし、戦後、その生産量は激減し、いもの町の面影はほとんど残されていなかった。 この一世を風靡した「おいもの地位復権」と「川越いもの保存」を目指し、1984年3月に、公民館講座「さつまいも大学」の参加者と、学術的研究会「川越いも研究会」の有志40名により「川越いも友の会」が生まれた。以来、品種・栽培・加工・流通・料理文化歴史など様々な視点からいもの研究を重ねる一方、「体験栽培」や「さつまいもシンポジウム」、「いも料理講習会」

    toya
    toya 2014/02/05
  • 川越 妙善寺 - 川越七福神(毘沙門天) 川越市の散策/観光案内

    埼玉県川越市の菅原町にある妙善寺(みょうぜんじ)は、道人山三心院と号し、天台宗に属する寺院です。天台宗中院の尊能法師(そんのうほうし)により、法師の父母の菩提寺として寛永元年(1624)に建立されました。寺名は尊能法師の父母の法名、道仙三心 妙善大姉から取られたといわれます。 妙善寺創建時の尊は薬師如来でしたが今は不動明王です。この不動明王は第5代天台座主の智証大師円珍(えんちん 814年~891年)の作といいます。脇侍には阿弥陀如来像、観世音菩薩像が安置されています。堂正面中央の一番前には、小江戸川越七福神の毘沙門天像が祀られています。 境内には川越さつまいも地蔵尊や慈母観音像、路地を渡った寺院の通用門前には六地蔵尊や石仏群があります。また尊に次ぐ第二の寺宝である板碑供養塔があります。

    川越 妙善寺 - 川越七福神(毘沙門天) 川越市の散策/観光案内
    toya
    toya 2014/02/05
  • 10月13日は、さつまいもの日|さつまいもドットコム

    ● 元々は、「さつまいも = 八里半」 江戸時代(宝永の頃)、京都に焼き芋屋さんが登場したそうです。 その焼き芋屋さんの看板には、「八里半」の文字が。 当時、さつまいもは蒸し芋でされていたようなのですが、焼いたさつまいもが栗の味に似ていたことから  「栗(九里)にはやや及びませんが」という洒落で「八里半」と名付けた、ということのようです。 ● 江戸で「十三里」にグレードアップ!? 江戸時代(寛政の頃)、焼き芋は江戸にも伝わり、京都と同じように焼き芋屋さんは「八里半」の看板を掲げたそうですが、江戸は小石川の焼き芋屋さんが、「十三里」と名付けたところ 「栗(九里)より(+四里)うまい十三里」という洒落が江戸っ子にウケて評判を呼び、今で言うところの大ヒット商品となり、それから「さつまいも=十三里」となったようです。 また、当時美味しいさつまいもの産地として知られていた川越が、江戸から十三里(約

    10月13日は、さつまいもの日|さつまいもドットコム
    toya
    toya 2014/02/05
  • 川越の観光サイト 小江戸っ子 妙善寺

    toya
    toya 2014/02/05
    「川越と言えばサツマイモを使った芋菓子が有名ですが、他にも芋餃子、芋釜飯、芋そうめん、芋鯛焼きなどバラエティにとんでいますので」
  • 川越さつまいも地蔵尊

    toya
    toya 2014/02/05
  • カワゴエール

    toya
    toya 2014/02/05
  • さつまいもに感謝と供養を(3) ~いも供養に寄せて~ | いもが笑っている

    toya
    toya 2014/02/05
  • 主筆 - Wikipedia

    2007年6月、朝日新聞社においても長年空席だった主筆に船橋洋一が就任した。なお、朝日新聞においても主筆は読売新聞同様、4社編集・報道局長(編集部門)と論説主幹(論説部門)の上に立つポストとされているが、船橋洋一が主筆に就任する際、主筆規定が「主筆は社論を定め、筆政を掌る」から「主筆は記事、論説を総覧し紙面の声価を高める」と変更されて、権限は大幅に弱められた[3]。船橋洋一と後任の若宮啓文は、緒方竹虎と広岡知男のように代表取締役ではないどころか上席役員待遇で、役員待遇の論説主幹よりは上なものの、取締役でさえない。ただし、どちらも著書が多く論壇でも活動するなど、社を代表する論客ではあり、そのような側面が考慮されたと考えられる。 現在は組織図には掲載されているものの任命はされていない。 池辺三山 高原操(大阪朝日新聞主筆 1934年4月18日 - 1936年5月、名誉主筆 1936年5月21

  • 山本弘のSF秘密基地BLOG:三点リーダはなぜ必要なのか

    SF作家・山弘のblogです。小説・アニメ・特撮・マンガから時事問題にいたるまで、いろんな話題を取り上げていきます。 HPはこちら。 山弘のSF秘密基地 http://kokorohaitsumo15sai.la.coocan.jp/ 先日、マイミクさんのつぶやきで、なぜ文章を書くのに三点リーダ(…)なんて使わなくちゃいかんのか、中黒(・)使えばいいじゃないか、みたいなことが書かれていたので解説しておく。 簡単に言えば、三点リーダと中黒は用途が根的に違う。 リーダー http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%80%E3%83%BC_(%E8%A8%98%E5%8F%B7) 中黒 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%AD%E9%BB%92 さらに、見た目もぜんぜん違う。 「まさか……」

    山本弘のSF秘密基地BLOG:三点リーダはなぜ必要なのか
  • 各種小売店と結婚式における音楽利用許諾 : 小心者の杖日記

    JASRACに「店などをご経営の皆さまへ 音楽のご利用状況確認のためのアンケートへのご協力のお願い」が掲載されました。 JASRACは2月3日、全国の理容室、美容室、エステサロンや衣料・雑貨店等の各種小売店に、音楽のご利用状況を確認させていただくためのアンケートを発送(*)しました。 このアンケートは、ご経営されているお店等での音楽のご利用状況を確認させていただくためのもので、契約申込書ではありません。 お店等でJASRACの管理著作物をご利用になる場合には、利用許諾契約を締結いただく必要があることから、アンケートをご返送いただいた後、利用許諾契約が必要となる場合には、後日、担当支部よりあらためてご案内させていただきます。 もし自分が店をやっていてこのアンケートが届いたら、景気が良ければ素直に年間6000円を払うでしょうし、不景気ならJASRAC非管理楽曲で使用フリーの楽曲をインターネット

  • 聴覚障害の作曲家 別人が作曲 NHKニュース

    耳が聞こえない障害を乗り越えて作曲しているとして、CDが異例の売り上げとなっている、佐村河内守さん(50)が、代表作の交響曲などを別の作曲家に作ってもらっていたことを、5日未明、弁護士を通じて発表しました。 佐村河内守さんは広島県で生まれ、独学で作曲を学び、耳が聞こえない障害と闘いながら作曲活動を続けているとされています。 平成20年に初めて演奏された「交響曲第1番HIROSHIMA」は、「希望のシンフォニー」として、特に東日大震災のあと注目を集め、CDが18万枚以上の売り上げを記録するなど、クラシックとしては異例の売り上げとなっています。 しかし、5日未明、佐村河内さんは弁護士を通じて、十数年前から別の作曲家に曲を作ってもらっていたことを明らかにしました。 これについて佐村河内さんは、NHKの取材に対し「平成8年ごろ、初めての映画音楽の作曲の依頼があったが、耳の状態が悪くなり、半分以上

    聴覚障害の作曲家 別人が作曲 NHKニュース
    toya
    toya 2014/02/05