タグ

2015年12月23日のブックマーク (4件)

  • 青函トンネルの安全性向上へ 北海道新幹線開業に向け | 乗りものニュース

    JR北海道が、来年3月の北海道新幹線開業に向けた安全対策の取り組みについて発表。特に、青函トンネル内での避難設備増強や異常時の対応訓練などに重点が置かれています。 新幹線の乗車定員に合わせて避難設備を増強 JR北海道は2015年12月22日(火)、来年3月の北海道新幹線開業に向けて取り組んでいる安全対策について発表しました。なかでも海底の長大トンネルを通過するという、ほかの新幹線とは大きく異なる特性をふまえた対策が目立っています。 まず青函トンネル内の「定点」と呼ばれる施設(竜飛・吉岡の2か所)について、新幹線の乗車定員に対応して避難所設備を増強。固定式椅子が竜飛定点では304席から420席に、吉岡定点では392席から484席に増やされたほか、着座用備品(エアクッション、段ボール、ブルーシート)が各定点それぞれに約300人分用意されました。簡易トイレも増設されています。固定電話の設置や携帯

    青函トンネルの安全性向上へ 北海道新幹線開業に向け | 乗りものニュース
    trafficnewsjp
    trafficnewsjp 2015/12/23
    青函トンネルの安全性向上へ 北海道新幹線開業に向け https://t.co/9IQwNsGNsW
  • 都心と羽田、直結なるか 正念場の蒲蒲線 | 乗りものニュース

    ラッピング電車が登場するなど、「蒲蒲線」の動きが活発になっています。実現すれば渋谷や新宿、また埼玉方面など広範囲が羽田空港と結ばれるその新線計画、いま動きが活発なことには、大きな意味がありました。 東急線に蒲蒲線ラッピング電車が登場 2015年12月20日(日)、「蒲蒲線」の絵でラッピングした電車が東急線に登場。そのお披露目会が蒲田駅(東京都大田区)で開催されました。 「蒲蒲線」とは、およそ800m離れている東急・JRの蒲田駅と京急蒲田駅を接続する新路線の構想です。羽田空港へ直結している京急線と連携し、“空港アクセス線”として活用することが想定されているため、蒲蒲線は「新空港線」とも表現されます。 「実現したら、羽田空港はいろいろな人たちにとって身近になると思います。その計画を知り、ワクワクした気持ちで描きました」 今回、大田区は電車を蒲蒲線の絵でラッピングするにあたり、「新空港線と未来の

    都心と羽田、直結なるか 正念場の蒲蒲線 | 乗りものニュース
    trafficnewsjp
    trafficnewsjp 2015/12/23
    都心と羽田、直結なるか 正念場の蒲蒲線 https://t.co/2mM7594vnO
  • わずか1往復だけ走る大阪駅発着の特急「しなの」、廃止へ 来春の改正で | 乗りものニュース

    1往復だけ運転されている大阪駅発着の特急「しなの」が、運転区間を変更。大阪でその姿が見られなくなります。 ほとんどが名古屋駅発着の列車 JR東日長野支社は2015年12月18日(金)、特急「しなの」について、東海道線・大阪~名古屋間の運行を取り止めることを明らかにしました。 大阪~名古屋間の運転を取りやめる特急「しなの」(2008年7月、恵 知仁撮影)。 特急「しなの」の定期列車は名古屋~長野間の運転がほとんどですが、1往復のみ名古屋駅から東海道線を走って、大阪駅が始発・終着の列車が運転されています。 この1往復について、2016年3月26日(土)のダイヤ改正で運転区間を変更。特急「しなの」の定期列車は全列車が名古屋~長野間での運転になります。 現在、わずか1往復だけ残っている大阪駅発着の特急「しなの」は、大阪駅8時57分発~長野駅13時53分着、長野駅14時04分発~大阪駅19時1

    わずか1往復だけ走る大阪駅発着の特急「しなの」、廃止へ 来春の改正で | 乗りものニュース
    trafficnewsjp
    trafficnewsjp 2015/12/23
    わずか1往復だけ走る大阪駅発着の特急「しなの」、廃止へ 来春の改正で https://t.co/kG9EBLS16Z
  • 【今日は何の日?】デゴイチ復活、「オリエント急行」で都内を走る | 乗りものニュース

    12月23日、蒸気機関車「デゴイチ」が復活し、来日していた「オリエント急行」をけん引しました。 1988(昭和63)年の12月23日。いまJR東日エリアで活躍しているD51形蒸気機関車498号機が、復活後で初となる営業運転を行いました。「デゴイチ」の愛称を持つD51形は1100両以上が製造されましたが、現在も通常の営業運転を行えるのは498号機と、JR西日エリアを走る200号機の2両のみです。 D51形498号機は1972(昭和47)年に廃車されたのち、上越線の後閑駅前(群馬県みなかみ町)に保存されていました。 復活運転で大宮駅に到着したD51形498号機。次位に「お召し機」EF58形電気機関車61号機を連結している(1988年12月23日、恵 知仁撮影)。 そしていよいよ復活となった1988年12月23日、その舞台は「上野~大宮間で、ヨーロッパから来日している『オリエント急行』の客車

    【今日は何の日?】デゴイチ復活、「オリエント急行」で都内を走る | 乗りものニュース
    trafficnewsjp
    trafficnewsjp 2015/12/23
    【今日は何の日?】デゴイチ復活、「オリエント急行」で都内を走る https://t.co/MSKxF3lQwT