タグ

ブックマーク / jbpress.ismedia.jp (7)

  • アマゾンからの挑戦状、アップルはどう受ける? 手数料を回避し、iPhoneで音楽を拡販 | JBpress (ジェイビープレス)

    米アマゾン・ドットコムは先週、デジタル音楽販売「アマゾンMP3ストア」の米国版サービスについて、「アイフォーン(iPhone)」や「アイポッドタッチ(iPod touch)」の利用者が使いやすいように、両端末向けウェブサイトを刷新したと発表した。 アマゾンには、「アマゾン・クラウド・プレーヤー(Amazon Cloud Player)」という音楽サービスがあり、アマゾンMP3ストアで購入した楽曲は、同サービスの専用アプリを使ってストリーミング再生したり、ダウンロードしたりできる。 アマゾン・クラウド・プレーヤー用アプリには、米グーグルの「Android(アンドロイド)」に対応したものや、アップルの「iOS」に対応したものがあり、前者では音楽販売も行っている。 ところがアマゾンはiOS向けアプリ内では音楽を販売していない。アプリ内のコンテンツ販売は規約によって、売り上げの30%が手数料として

    アマゾンからの挑戦状、アップルはどう受ける? 手数料を回避し、iPhoneで音楽を拡販 | JBpress (ジェイビープレス)
  • インターネットに怯えるフェイスブック

    (2012年4月12日付 英フィナンシャル・タイムズ紙) マーク・ザッカーバーグ氏が今週、守りの姿勢を強めたのは無理からぬことだ。同氏は1年半前に設立された写真共有サイト、インスタグラムによるフェイスブックへの脅威を取り除くのに10億ドルを支払うことになったが、その一方で、かつてインターネット業界に君臨した巨人たちが貶められていたからだ。 ここ5年間で5人目となる最高経営責任者(CEO)による新たな組織再編計画が明らかになったヤフーと、800件の特許を11億ドルでマイクロソフトに売却したAOLの2社は、ヘッジファンドから攻撃されている。両社の企業価値は、インターネットバブルに沸いた1990年代に比べると微々たるものになっている。 早送りのような急ピッチで進む創造的破壊 シリコンバレーは昔から競争の激しい世界だった。しかし、交流サイト(SNS)ブームの後期における参入障壁は極めて低く、その一

  • フェイスブック、ユーザー数の伸びが鈍化 米国では既にピークに達したか? | JBpress (ジェイビープレス)

    いよいよ来年の初めにもIPO(新規株式公開)を実施すると報じられているソーシャル・ネットワーキング・サービス(SNS)の米フェイスブック(Facebook)だが、同時に同社サービスのユーザー数の伸びに鈍化が見えてきたというニュースも報じられ、話題になっている。 調査報告を行ったのはネットマーケティング関連のニュースサイト、米インサイド・ネットワーク。それによると、フェイスブックのアクティブユーザー数は今や6億8700万人と驚異的な数字。 しかし、この5月の新規ユーザー数は1180万人で、前の月の1390万人を下回っている。これまで同社の新規ユーザー数は平均2000万人で推移しており、2カ月連続の鈍化は初めてのことだという。 トラフィックの減少が顕著に表れたのは米国で、5月の初旬から月末にかけて同国のユーザー数は、1億5520万人から1億4940万人と約600万人減った。このほかカナダでも1

    フェイスブック、ユーザー数の伸びが鈍化 米国では既にピークに達したか? | JBpress (ジェイビープレス)
  • タブレットブームに乗り遅れた台湾エイサー アップルモデルを目指す危険な賭け JBpress(日本ビジネスプレス)

    世界3大パソコンメーカーの一角を占める台湾の宏碁電脳(エイサー)が苦戦している。 公表していた四半期の売り上げ目標は前の期に続いて未達に終わり、株価は昨年8月につけた直近の高値の約半分に下落している。 最高経営責任者(CEO)だったジャンフランコ・ランチ氏はこの状況を受けて同社を去った。ランチ氏は先月、タブレット端末ブームを過小評価する一方で同社の中核商品であるノート型パソコンの売り上げ見通しを過大に見積もった責任を問われ、突然放り出されたのだ。 販売台数から利益率重視に大きく舵を切る王会長 エイサーは、暫定CEOに就任した王振堂氏の下で、はるかに大きな過ちを犯す恐れがあるように思われる。会長も務める王氏は、経営の主眼を販売台数から利益率に移したいと述べている。どうやら米アップルのようになろうと考えているようだが、その試みは同社に致命傷をもたらしかねない。 短期的には、エイサーを取り巻く悲

  • 進むiPadの法人利用 金融サービスや医療分野で急増中 | JBpress (ジェイビープレス)

    法人向けモバイル端末管理ツールを手がける米グッド・テクノロジーの調査によると、米アップルのタブレット端末「アイパッド(iPad)」の法人利用が増えているという。昨年10~12月期に、世界の企業、政府機関によるアイパッドの新規利用率は14%から22%に上昇した。 スマートフォンの場合は個人所有端末の職場利用を許可する企業が増えている。これに対しアイパッドはノートパソコンの代替として企業が導入を進めている。 医療業界が一歩先を行く

    進むiPadの法人利用 金融サービスや医療分野で急増中 | JBpress (ジェイビープレス)
  • 2011年、タブレット競争がいよいよ本格化 iPadのライバル、続々登場へ | JBpress (ジェイビープレス)

    昨年の同見市では、米マイクロソフトのスティーブ・バルマー最高経営責任者(CEO)が登壇し、3種類のタブレット端末を披露。それらが数カ月以内に市場投入されると説明した。 メーカー数十社も自社製端末を披露したが、2010年を振り返ってみると結局登場したのはわずか数種類の端末のみ。マイクロソフトの基ソフト(OS)を搭載したものは出なかった。 米アップルが4月に「アイパッド(iPad)」を発売し、見事に成功させたことで結果として2010年はアイパッド一色の年になったと米ニューヨーク・タイムズは伝えている。 そうした中、この1年間アイパッドの成功を確認してきたライバル各社は今年こそはと市場参入を決めている。同紙によると、今年の家電見市で製品を発表するメーカーは、東芝、カナダRIM(リサーチ・イン・モーション)、米ヒューレット・パッカード(HP)。 また経営幹部の出席が予定されている米モトローラ

    2011年、タブレット競争がいよいよ本格化 iPadのライバル、続々登場へ | JBpress (ジェイビープレス)
  • iPadの独走を止めるのは誰? タブレットの新端末、2011年に続々と | JBpress (ジェイビープレス)

    韓国サムスン電子が、同社の7インチ型タブレット端末「ギャラクシータブ(GALAXY Tab)」の年内販売台数が100万台を超える見通しだと説明している。 4日に韓国ソウルで開催した同端末の発売記念イベントでモバイル通信部門責任者のJKシン氏が明らかにしたと欧米のメディアが報じている。 ギャラクシータブは、10月中旬から欧州や東南アジアで販売を開始しており、11月11日には米国で、同月下旬には日でも発売する予定だ。 同氏は、欧州やアジア市場で好調な売れ行きを示していることから、100万台超えには自信があると述べており、また来年にはライバル各社が参入してくるため、同社も7インチ型から10インチ型までの幅広い端末を用意すると話している。 iPadのシェアは95%と驚異的 米アップルが4月に発売した「アイパッド(iPad)」は9月末までで累計750万台を売り上げており、同社の快進撃は続いている。

    iPadの独走を止めるのは誰? タブレットの新端末、2011年に続々と | JBpress (ジェイビープレス)
    trfth
    trfth 2010/11/08
  • 1