タグ

2021年8月23日のブックマーク (3件)

  • 初心者がストVを遊んで心折れて挫折した話|TCP

    ※筆者の足跡。 ストVで(パッドで張り手が出せないので)連射コンで田を遊び、上手い人の動画を真似しつつ荒らしながらぶっ続けで練習しつつ二週間くらいでウルトラゴールドにギリギリ到達。(開幕田堕ちスタート) 同時期に始めた友人に「戦っていてつまらない」と非難され続け、自分自身「これはキャラやセットプレイで勝っている(対策を押し付けている)だけで自分が上達しているわけではないな」と確信したため、初心者向けであるというエドに転向。 案の定コマンドやコンボがうまく完走できず。Vトリガーや投げ関連のテクニック、多すぎるキャラ対策など覚えることが多すぎてスーパーブロンズ〜シルバーを行ったりきたりしていて、それ以上上達の兆しが見えず、掛かるストレスと得られる楽しみが釣り合わなくなったため四六時中ゲーム起動している状態からさらに三ヶ月程度で燃え尽きてゲームから距離を置いた。 ・はじめにストリートファイタ

    初心者がストVを遊んで心折れて挫折した話|TCP
    tripleshot
    tripleshot 2021/08/23
    対戦格闘ゲームがACの花形だった時代を知っていると、まあ「最低限アケコンは必須」よな、とか思ってしまうけど、家庭用でそれが如何にハードル高いかも分かる。その点でもやはりスマブラは偉大という謎の結論に。
  • 40代になって昔の邦画の面白さに気づいてしまった

    普段そんなに映画を観るタイプではないのだが 友人に勧められた黒澤明監督の『七人の侍』を観てから 40代にして初めて昔の邦画の面白さに気づいてしまった (もっと早く気づいていればと後悔) 最近観て面白かった昔の邦画は、 ・七人の侍(黒澤明監督、1954年公開) ・座頭市物語(三隅研次監督、1962年公開) ・仁義なき戦い(深作欣二監督、1973年公開) ・砂の器(野村芳太郎監督、1974年公開) ・犬神家の一族(市川崑監督、1976年公開) など 昔の邦画の面白さを子どもにも伝えていきたいと思っているので 他にもオススメの作品があればぜひ教えてほしい

    40代になって昔の邦画の面白さに気づいてしまった
    tripleshot
    tripleshot 2021/08/23
    決して名作とは言えない気がするけど、不良番長シリーズもおすすめしたい(最初の方はだいぶえげつないけど…) 別に中身なんかありゃしないんだけど(笑)、日本がまだ大らかで豊穣だった時代ならではの娯楽映画。
  • 大作ゲームを手がけたのち閉鎖したスタジオの元従業員、「9年越し」に給与が支払われる。元プロ野球選手が立ち上げた夢の後始末 - AUTOMATON

    かつて閉鎖した米国のゲームスタジオ38 Studiosの元従業員らに、9年越しに最後の給与が支払われたという。Bloombergが報じている。 同社に関する破産文書によれば、スタジオ閉鎖前に従業員へ支払の義務を負っていた給与について、14%~20%が各従業員に支払われることが6月に決定。最近になって送金が開始された。Bloombergの調べによれば、一部の元従業員に対しては今週にも給与が届いているという。ただし一部の従業員については、スタジオ閉鎖後の転職にともない住居を移していたため、誤って古い住所に送金されてしまったケースもあるようだ。 38 Studiosは、元プロ野球選手のカート・シリング氏によって立ち上げられたデベロッパーだ。シリング氏はMMORPGのファンであり、『World of Warcraft』のライバルとなるようなオンラインRPGの制作を目標に掲げてスタジオを設立。『Th

    大作ゲームを手がけたのち閉鎖したスタジオの元従業員、「9年越し」に給与が支払われる。元プロ野球選手が立ち上げた夢の後始末 - AUTOMATON
    tripleshot
    tripleshot 2021/08/23
    「元プロ野球選手」のとこで、あ、アマラーのとこだな、とピンと来ました。