タグ

ブックマーク / homepage3.nifty.com (10)

  • ボードゲーム「マキャベリ」対戦 ―勢力の均衡―

    tsimo
    tsimo 2013/10/19
  • ひよこまんじゅう食べくらべ〜元祖福岡ひよ子vs東京ひよ子〜 <トリの巣>

    福岡出身の私にとって ひよ子饅頭とは「福岡銘菓」である。 しかし関東では「東京銘菓」と広く認識されており 東京駅では堂々と東京土産として売られている 何故ひよこまんじゅうは両地の名物なのか。 基的な事から明らかにしていこう。 ひよ子メーカー「吉野堂」のサイトの 「ひよ子の生い立ち」によると もともと福岡で売り始めたところ、 「九州銘菓」と言われるほど人気が出たため 東京にも進出したそうな。 新幹線開通もあり、東京でも人気が出、 福岡・東京ともに銘菓となったのだとか。

    tsimo
    tsimo 2012/12/01
  • スバールバル旅行記1

    スバールバル諸島旅行記(1) 1.スバールバルとの出会い 私がスバールバル諸島の存在を知ったのはそう古いことではない.以前から北極海に色々な島があることは知っていたが,「どうせ寒く氷に覆われた,生き物といっても白熊やアザラシくらいしか生息していないような場所だろう.そんなところは探検家でもない限りいけるところではない.」といった程度の認識であった.1999年のノルウェー旅行で北極圏のトロムソという街に行った時に当地の観光案内所で見かけた1枚のパンフレットが私とスバールバルとの出会いである.それはトロムソから船で北上してスバールバル諸島に行き戻ってくるという約1週間のクルージングであった.そのパンフを読んで理解したことは ・ノルウェー土の北,北緯80度付近にスバールバルという諸島があるらしい. ・スバールバル諸島の中で一番大きい島はスピッツベルゲン島らしい. ・スピッツベルゲン島には

    tsimo
    tsimo 2010/07/18
  • 島国大和のド畜生 - 不味しんぼ

    次世代君400:不味しんぼ第1話 次世代君401:不味しんぼ第2話 次世代君402:不味しんぼ第3話 次世代君403:不味しんぼ第4話 次世代君404:不味しんぼ第5話 次世代君405:不味しんぼ第6話 次世代君406:不味しんぼ第7話

    tsimo
    tsimo 2009/08/16
  • 営業利益とは | 経常利益とは 当期純利益 特別損益 意味

    P/Lで最初に現われる利益項目は売上総利益(粗利)である。その粗利は商品がもたらす利益なのだが、何もしないで商品が売れるわけではない。販売努力をしたからであり、その販売を支える内部のいろいろな管理活動もある。と言うわけで、それらを含めて「販売費及び一般管理費」と呼ぶ。でも長すぎるので販管費と略する。一口に販管費と言っても中身は実に雑多だ。それについてはここでは省略して次に進もう。 販管費の下に現われる利益が営業利益である。営業利益=売上総利益−販管費 よく使う言葉だが『営業利益って何?』と問うと粗利と同じで、うまく答えられない人が多い。『営業で得た利益』では意味不明だ。ここはズバリ「業で稼いだ利益」、「業の利益」と覚えよう。 業って? メーカーなら作って売るが業。商売なら仕入れて売るが業と言うわけだ。ふつう好況期は黒字だからあまり気にしないが、不況時はこの営業利益が注目される

  • 英語上達完全マップ

    500を超える英作文で瞬間英作文回路を作り上げるドリルです。 1冊で、文型別トレーニング、シャッフルトレーニングができます! 音声ダウンロードサービス付きです! ベレ出版からの瞬間英作文トレーニングブックの第3弾。パターン・プラクティスの手法を採用。元の文を微妙に変化させていくトレーニングなので、日文→英文の丸ごと変換だと、日語に引っ張られたり、機械的暗記になってしまう方でも、効果を上げることができます。 文型別練習の第1ステージと、文型シャッフルの第2ステージの両方にまたがる内容ですが、丸ごと変化と比べ、負荷が軽く、スピーディーなトレーニングができます。1000文を超える瞬間英作文で、是非効果を上げて下さい!

  • http://homepage3.nifty.com/alexholth/main.html

    tsimo
    tsimo 2008/04/30
  • http://homepage3.nifty.com/abe-hiroshi/

    tsimo
    tsimo 2008/01/11
  • Perlの小技

    Perlでは世界中の達人が開発したモジュールによってさまざまな機能が簡単に使うことができます。 OracleやAccessから情報を集計した結果をLHA形式で圧縮してメールに添付して送ったり、メールを受信してその内容をデータベースに登録するなんてなことまで簡単に(?)できます。最近話題のXMLまで扱えます。 ただドキュメントが英語なんですよね(まぁ当たり前)。そこで私がつたない英語能力を使ってなんとかかんとか、日語にしてみたシリーズが「日語チョウ訳」なのです。原著者の方々にはメールで了解をいただいております。みなさん快く応じてくれました。(当にありがとうございます) あいにくと何かを保証するということもないのですが、モジュールの作者の方々のためにも、わかりやすく正確な内容にしたいと思っています。 間違っている点やご意見などありましたらメールをください。m(__)m また小技ではAct

    tsimo
    tsimo 2007/04/11
  • 任意の Jarファイルのクラスをインスタンス化する - Java memo

    tsimo
    tsimo 2006/10/31
  • 1