タグ

2009年12月30日のブックマーク (7件)

  • ハゲタカファンドが狙いつけた日立製作所

    2010年に創業百周年を迎える日立製作所。総合電機の名の下に総花的経営を続け、毎年のように赤字を垂れ流し、財務基盤は痩せ細った。乾坤一擲の公募増資に打って出たものの、1株利益の希薄化を嫌って株価が急落。もはや資調達も思うに任せない。そんな満身創痍の巨艦企業に、外資系投資ファンドが狙いをつけたとの情報が、証券筋を飛び交っている。 日立は09年3月期に国内製造業で最悪の7873億円の最終赤字に陥り、今期も2300億円の赤字見通しだ。その原因はリーマン・ショックだけではない。「冷蔵庫から原発」まで戦略性もなく手を広げた巨大組織の機能不全に、覆いかぶさるように世界同時不況がやって来たのだ。 09年4月に、元副社長の川村隆氏が社長として社に返り咲き、「社会イノベーション事業」を核に事業の選択と集中を進める方針を掲げたものの、めざす姿ははっきりしない。同じく09年3月期に3435億円の最終赤字に陥

  • あまりの違いに驚愕、アフガニスタンの首都カブールの40年前と現在を比べた写真 : らばQ

    あまりの違いに驚愕、アフガニスタンの首都カブールの40年前と現在を比べた写真 アフガニスタンの首都カブール(カーブル)は、米国が2001年に激しく侵攻したことで知られる都市です。 米軍の激しい空爆を受ける前にも、1979年のソ連による侵攻や、紛争、民族運動など激しい戦闘が続きました。 しかしながら、度重なる激戦によって荒廃してしまったカブールも、かつてはとても美しい場所だったようです。 40年前と今を比べた写真のあまりの変貌ぶりが、大きな反響を呼んでいました。 40年前のカブール 現在のカブール かなり衝撃的な写真です。 この2枚の写真に対する海外サイトのコメントを抜粋してご紹介します。 ・tineye.comによると40年前の写真はパグマン・ガーデンだ。 ・ワオ。ただワオ。どうしたら美しいものをこう破壊できるのだろう。 ・簡単さ。内戦さ。 ・戦車と大砲さ。 ・過激派の宗教のとらえ方さ。

    あまりの違いに驚愕、アフガニスタンの首都カブールの40年前と現在を比べた写真 : らばQ
  • 小室ファミリーを知らないものは不幸である - sekibang 1.0

    先日、我が家にid:murashit、id:ayakomiyamoto、そしてid:Delete_Allという同年代2人、オッサン1人を招きまして、ちょっとした事会を開いたのですが、そのときご飯をべながら爆音で聴いていたのがglobeとか安室ちゃんとかで。これが(お洒落ぶって)モダンジャズだのボッサだのを聴きながら事するよりもずっと盛り上がってすごく楽しかったのでした。小室哲哉は偉大だ……と思った。小室ファミリー全盛期のころすでに洋楽を聴き始め、ボンジョヴィからプログレへ……という中二病全開の青少年期を過ごしていた私にもしっかりと小室サウンドが焼きついているのです。 globeposted with amazlet at 09.12.30globe エイベックス・トラックス (1996-03-31) 売り上げランキング: 29477 Amazon.co.jp で詳細を見る 特に『gl

    小室ファミリーを知らないものは不幸である - sekibang 1.0
    tsugo-tsugo
    tsugo-tsugo 2009/12/30
    なんかよい
  • なくてもいいけど、あった方がいいもの。 - なんか言えないdrops

    プリン のまゆ毛 蒙古斑 真冬のアイス ネイルアート 都心の女子の耳あて オルゴール 恋の駆け引き セーラー服のリボン ポシェット ただいま と おかえり いただきます と ごちそうさま おじぎ おみくじ お祈り お墓 しらすの中のちっちゃいタコ 恵比寿駅のチャイム「第三の男」 あったかい便座 ヘッドフォンの紐 大人になってからの 「あたりが出たらもう一」 一締め 無人販売 ベンチ ひなたぼっこ 板チョコ 合唱曲 嬉し涙 アンコール 文学 風 夢 芸術 歌 光 草原 小鳥 青空 地球 人生

    なくてもいいけど、あった方がいいもの。 - なんか言えないdrops
    tsugo-tsugo
    tsugo-tsugo 2009/12/30
    ミルクがたくさんはいったコーヒー、年越し蕎麦
  • 「なぜ日本人は無神論者なのにマナー良いし犯罪少ないの?」…アメリカの掲示板で大激論 : 痛いニュース(ノ∀`)

    「なぜ日人は無神論者なのにマナー良いし犯罪少ないの?」…アメリカ掲示板で大激論 1 名前: 吸引ビン(東京都):2009/12/29(火) 15:22:37.48 ID:ap5yY2M+ ?PLT 『日人って無神論者って聞いたけど何でキリスト教圏の国より犯罪少ないの?何で行儀良いの?』 「うーん、日人は銃の携帯を許されてない、それが関係あるよ。 それに俺が思うに彼らの多くは仕事で忙しすぎる。彼らの多くは自分 がしていることを確認する場所があるとは言えないね。あと彼らは たくさん魚をべてるから賢い。頭が良くなるべ物;)」 「学校で彼らは子供達に関わり続けようと努力しているから疎外感 を感じることがない。それ故幸せだしそれ故犯罪が減ってる。」 「一般的にアジア人は彼らの文化のおかげでとてもマナーが良いわ。文化として年上を尊敬するように 育てられてる。天皇や統治者もそうだったし、彼ら

    「なぜ日本人は無神論者なのにマナー良いし犯罪少ないの?」…アメリカの掲示板で大激論 : 痛いニュース(ノ∀`)
    tsugo-tsugo
    tsugo-tsugo 2009/12/30
    彼らは、宗教を通して道徳を学ぶ、と思いこんでるからこういう質問が出てくる。宗教と切り離して道徳を学んでるからこそ、あんまりモメないような気がするのですが。宗教って人とモメる要因のひとつだし。
  • お母さんのおなかの中で、赤ちゃん微笑む : 科学 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    お母さんのおなかの中にいる赤ちゃんがほほ笑んでいる様子を、超音波診断装置を使って撮影することに、聖心女子大の川上清文教授(心理学)らの研究チームが成功した。 国際的な基準に沿って「微笑」と判定されたのは、世界で初めてという。 もっとも幼い赤ちゃんの微笑を見せたのは、23週と1日目の胎児。神奈川県鎌倉市で産婦人科を開業する矢内原巧医師とともに約3分間撮影したところ、計6回、1回あたり平均4・7秒の微笑を見せた。 この微笑は「自発的微笑」といわれ、外的な刺激と無関係に表れる。新生児にもみられる。唇の端が上がっている状態が1秒以上続くことなどが、国際的な判定基準とされる。人の笑顔などに反応する「社会的微笑」とは区別される。 これまでに、生まれたてのチンパンジーやニホンザルでも確認されているが、胎児での確認は初めて。自発的微笑がなぜ起きるのかは不明だが、川上教授は「進化した動物には自発的微笑が見ら

  • 案外やっていけるお店のこと - レジデント初期研修用資料

    自宅から車で10分ぐらいのところに、小さくて、今にも潰れそうな屋さんがある。休みの日なんかにそこを通って、人が入っているのを見たことがないんだけれど、もうずっとそこで商売をしていて、風景は変わらない。 店の広さはせいぜい12畳といったところで、品揃えも漫画と雑誌ぐらい、駅の売店がちょっと大きくなった程度で、これといった特徴のないお店。 「そこを使っているのは子供なんだよ」なんて、最近教えてもらった。 平日の人の流れ このへんは例によって妄想でしかないんだけれど、その店を潤しているのは、たぶん「学校の子供さん」なんだと思う。 店のそばには小学校があって、そこの子供たちが、たぶん帰りしなに、そのお店による。子供は車を運転できないから、町中にあるもっと大きな屋さんにはいけないし、キャッシュカードも持ってないだろうから、Amazon で何かを買うのも難しい。「お客さん」の数自体は、どれだけ多