タグ

2013年4月6日のブックマーク (6件)

  • やばいかなり人っぽい!DARPA出資の人型ロボット「ペットマン」が防護服を身にまとう

    ペットマンは米国防総省国防高等研究計画局DARPA出資のもと、ボストン・ダイナミクス社(Boston Dynamics)が開発にあたっていたヒト型ヒューマノイドロボットだ。もともと軍用の化学防護服や防弾服の耐久性や着用性を人間に代わりテストするのが目的で開発された「PETMAN(ペットマン)」だが、いよいよ格的に防護服の性能を試すことになったようだ。 防護服を身に着けて、人間っぽい動きでその性能を試しているペットマン。 ペットマンは防護服から漏れる任意の化学物質を検出する為のセンサーが皮膚に埋め込まれている。また、肌も体温も人間と同じように発汗したり温度を調節をすることも可能なのだそうだ。どんどん人間に似てきたぞ。このまま歩き出してもおかしくないレベルだ。 防護服&ガスマスクで人らしく この画像を大きなサイズで見る

    やばいかなり人っぽい!DARPA出資の人型ロボット「ペットマン」が防護服を身にまとう
    tsugo-tsugo
    tsugo-tsugo 2013/04/06
    やばい、まだぎくしゃくしてるけどだいぶ人間ぽい。こわい。
  • 知る人ぞ知る、イタリアの断崖絶壁の「滅び行く町」には猫がたくさん住み着いてた | ROOMIE(ルーミー)

    イタリア中部にある2500年以上前に断崖絶壁の上に建てられた街、チビタ・ディ・バニョレッジョ(Civita di Bagnoregio)に行ってきました。 遠くから見るとまるで天空の城ラピュタのようなこの街の中には、人間よりずっと多くが住んでいて、まるで異世界に来たかのようでした。 この街は風や雨によって浸し、住人は20人ほど。別名「死に行く町」「滅び行く町」といわれています(外部からこの街に働きに来ている人もいるそうです)。 街に入るには300メートルの車は入れない、この細く長い橋を徒歩かオートバイで入るしか手段がありません。 細く長い橋の途中。坂は急なので少しハード。 街の入り口から後ろを振り返ってみると中々に怖い…! 中世の雰囲気そのままの街の入口。RPGとかで、長い道のりを経て新しい街にたどり着いたかのようなワクワク感。 街の雰囲気。この街にはいたるところにがいます。住民が2

  • 「日本のバーナンキ議長」 米紙、黒田総裁を高く評価 - MSN産経ニュース

    5日付の米紙ウォールストリート・ジャーナルは社説で、黒田東彦総裁の主導で日銀が新たな金融緩和策を打ち出したことについて「米連邦準備制度理事会(FRB)が金融危機後に採用した金融政策への転換だ」とし、黒田総裁は「日のバーナンキFRB議長」だと指摘した。 社説は、黒田総裁が「劇的なスタートを切った」と評価。問題は、こうした政策転換を通じて民間経済にお金が回り、経済成長を後押しできるかどうかだと論じた。 日銀の積極的な緩和策が円相場の下落を引き起こし、アジアの新興国に悪影響を及ぼすとの懸念をめぐっては、ドルに対する円相場の上限設定を提言。「デフレが一段と進むリスクがなくなり、近隣諸国の経済を不安定化することもない」とした。(共同)

    tsugo-tsugo
    tsugo-tsugo 2013/04/06
    今はまだ何とも言えないなあ
  • 「彼女が後ろから抱きついてくれる感覚を得られる画期的なデバイス」が発明されて日本は今日も平和

    あ……ありのまま今見たことを話すぜ! 「そいつらはコートを着てヘッドフォンを付けたと思ったら、いつのまにかニヤニヤしてた」――な……何をいっているのか分からねーと思うが、俺も何が起こったのか分からなかった……と思ったんだけど分かりました。動画が解説してくれたから。 4月4日にニコニコ動画に投稿されたこの動画、タイトルは「彼女が後ろから抱きついてくれる感覚を得られる画期的なデバイス」。そう、今われわれは21世紀を生きています。ドラえもんはいないけど、後ろから抱きついてくれる彼女ぐらいテクノロジーの力で作れるのですよ。動画によれば、作ったのは筑波大学の学生のようですね。ほら、学生が作れちゃうんだから。未来は僕らの手の中! タグには「変態に技術を与えた結果がこれだよ!」「今日も日は平和です」。良動画の証拠です。字幕も付いてるから英語圏の人も安心 このデバイスは「リア充コート」と紹介されています

    「彼女が後ろから抱きついてくれる感覚を得られる画期的なデバイス」が発明されて日本は今日も平和
    tsugo-tsugo
    tsugo-tsugo 2013/04/06
    日本がイグノーベル賞常勝国なのがなぜか分かった気がする。そういう土壌がある。
  • 北朝鮮 各国に外交官の退避呼びかけ NHKニュース

    北朝鮮は、首都ピョンヤンに大使館を置くイギリスなどに対し、「戦闘が起きた場合は、今月10日以降、大使館などの安全を保証できない」と通告し、各国に外交官らの退避の検討を呼びかけましたが、各国政府は当面、事態を注視する構えです。 北朝鮮外務省は5日、ピョンヤンにあるイギリスやロシアなどの大使館に対し、朝鮮半島情勢の緊張が高まっていることを理由に、外交官らの退避を検討するよう呼びかけました。 これについて、イギリス外務省は「戦闘が起きた場合は、今月10日以降、北朝鮮にある大使館や国際機関の安全を保証することはできない」と通告されたことを明らかにしましたが、直ちに大使館員を退避させることはないとしたうえで、各国と対応を協議するとしています。 また、ロシアのラブロフ外相は「ピョンヤンにあるすべての国の大使館に退避の呼びかけがあり、状況の把握に努めている。北朝鮮の核問題を巡る6か国協議の関係国とも緊密

  • 親になって仕事ができなくなった人がいたとしてもそれを責めないで - 小鳥メモメモ

    昔いたんだよ、そういう人が。 「こいつなんで仕事気出さねぇの!? マジで腹立たしい」 って思ってました。面と向かって説教とかしてたりもしました。 でも今はわかります。彼は家庭にフォーカスして、家庭に全力を尽くしていたんだな、と。 その範囲で、彼なりに精一杯仕事をしていたんだな、と。 だって親、大変だもん。 まだ小さい赤ちゃんや幼児は、ずっと注意を向けてないと何をしでかすかわからなくて危ないし、赤ちゃんや幼児はこちらの都合は全く関係なく彼らのペーズで動くし。 自分のペースで動けないだけでぐったりするよ。いつもあたふたしてるようなものだもの。 子供が2人とか3人とかいると阿鼻叫喚よ。あっちでギャーとないてとんでったら反対側でギャーと泣いて、両方あやそうとしたら洗濯機が洗濯物絡まって急停止、鍋は沸騰、ヤマトがピンポン、とか、全部同時にくるから。 幼児は身体の調子悪くても自分でうまくいえないか

    親になって仕事ができなくなった人がいたとしてもそれを責めないで - 小鳥メモメモ
    tsugo-tsugo
    tsugo-tsugo 2013/04/06
    ”昔いたんだよ、そういう人が。 「こいつなんで仕事に本気出さねぇの!? マジで腹立たしい」 って思ってました。面と向かって説教とかしてたりもしました。”えっ、説教してたの・・