タグ

2016年9月15日のブックマーク (2件)

  • 【企画・営業職必見】フェルミ推定の基礎と使える基本的な数字をまとめてみた - キジ猫世間噺大系

    僕が就職活動をしていた2010年頃、とあるソフトウェアメーカの面接でこんな質問をされました。 「日に会議室はいくつあると思いますか?」 いや、Googleとかの採用面接でこんな質問されるって聞いてはいたけど、僕が受けてるような下流工程のメーカで出るとは思わないじゃないですか。(当時文系にも関わらず、迷走してSEを受けたりしていた) そして、苦し紛れに出した僕の回答が下記です。 (やべ、まず日の人口からよくわからん。待てよ、昔『2億4,000万の瞳』とかいった歌があったな。するってぇと、人間の目は2つだから1/2して日の人口は1億2,000万人や。そして会議室の数か。そんなん分かるわけないやん人間が2人揃えば1つ会議室が出来上がることにしたろ、半分の6,000万室や。ええい、ままよ!) 俺氏「6,000万室です」 するとすかさずこう質問が来た。 面接官「その根拠は?」 俺氏「」 面接官

    【企画・営業職必見】フェルミ推定の基礎と使える基本的な数字をまとめてみた - キジ猫世間噺大系
  • Ruby超入門(前編)

    こんにちは。 この連載では、ちょっと変わったRuby入門を書いていきます。 想定読者は、Rubyを学びたいプログラミング初心者です。 Ruby以外の言語でプログラミングしたことがあると理解がはかどると思いますが、 Rubyを知らなくてもわかるように、なるべく丁寧に説明していくつもりです。 Rubyをある程度知っている読者には、最初の数回は退屈かもしれませんが、 回を重ねていくにつれ、より深くRubyを知ることができるはずです。 Rubyとは? Rubyは「プログラミング言語」です。 プログラミング言語とは、コンピュータにやらせたい仕事を書くための言語です。 つまり、Rubyを覚えて、Rubyでコンピュータへの指示を書けば、 コンピュータはその指示を実行してくれます。 この指示書のことを「プログラム」と言い、特にRubyで書かれたプログラムを「Rubyプログラム」と言います。 ところで、Ru

    Ruby超入門(前編)