タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

javaとJavaとandroidに関するtsupoのブックマーク (23)

  • Androidで超簡易IRCクライアント - monthly gimite

    ネイティブアプリのほうはおいといて、とりあえず普通にAndroid SDKを使う練習として、IRCクライアントを作ってみました。 AndroidIRC 試すには、Android SDKをダウンロードしてtools\emurator.exeを実行してから $ adb install AndroidIRC-0.2.apkとすると、Applicationsの中にAndroid IRCというのが現れるので、これを実行します*1。 ログインしてチャンネルに入って発言するという最低限の機能だけです。日語は、Encodingをちゃんと設定(ISO2022JPかUTF-8)すれば表示できますが、AndroidにはまだIMEがないので入力はできません。 ソースコードはEclipseプロジェクトなので、ADT(Android開発用プラグイン)を入れたEclipseにインポートすればコンパイルできます。IRC

    Androidで超簡易IRCクライアント - monthly gimite
    tsupo
    tsupo 2007/11/29
    日本語は、Encodingをちゃんと設定(ISO2022JPかUTF-8)すれば表示できますが、AndroidにはまだIMEがないので入力はできません / IRCLibというJava用IRCライブラリを使ったので、実装はシンプルです。400行ちょっと
  • 独自のJavaを使用するグーグル「Android」で広がる波紋

    Googleの「Android」ソフトウェアでは、主役はSun MicrosystemsのJava技術である。ただし、使用するJavaは携帯電話業界で1990年代から開発されてきたバージョンではない。 代わりに、Googleは独自路線を歩みだした。めざすのは「Open Handset Alliance(OHA)」の携帯電話に使用するソフトウェアのパフォーマンスを改善し、さらなるオープン化を実現することである。プログラマーにとっては、考慮しなければならない新たなJavaの変種が登場することになる。その負担増加に対する多少の埋め合わせとしてだろうか、Googleは賞金総額1000万ドルのアプリケーション開発コンテストを開催し、開発者を引き込む構えである。 相違点の1つには、「Dalvik」と呼ばれる独自のコアJavaバーチャルマシン(JVM)技術Googleが開発したことがあげられる。このソ

    独自のJavaを使用するグーグル「Android」で広がる波紋
    tsupo
    tsupo 2007/11/22
    「Dalvik」と呼ばれる独自のコアJavaバーチャルマシン(JVM)技術をGoogleが開発 / Androidは、Javaの新機能開発を監督するためにSunが1999年に設立したJava Community Process(JCP)のプロセスを経たものではない
  • グーグル「Android」はJavaを分断化する--サンが懸念を表明

    10年前に始まったSun MicrosystemsとMicrosoftの間のJava戦争をリアルタイムで経験した人間にとって、当時の苦い思い出がよみがえり始めた。 今週初め、Googleは携帯電話ソフトウェアプロジェクトAndroid」用のプログラミングツールをリリースしたが、これらのツールは既存のJava標準仕様の設定プロセスを避けて、Google独自のJavaを採用している。Sunは米国時間11月14日、GoogleAndroidプロジェクトJavaを互換性のない各種のバージョンに分断化する可能性があると懸念を表明してこれに応じた。 「何であれ、多様な、または分断化されたプラットフォームを生み出すものは(開発者の)利にかなっているとは言えない」とSunソフトウェア部門担当バイスプレジデントのRich Green氏は、サンフランシスコで開催中のOracle OpenWorldで記者

    グーグル「Android」はJavaを分断化する--サンが懸念を表明
    tsupo
    tsupo 2007/11/15
    「Android」用のプログラミングツールはGoogle独自のJavaを採用 → そ、そーだったのか。といっても、すでに独自実装の JVM が世の中にあふれているので、いまさら「分断」と言われてもねぇ。