タグ

和辻哲郎に関するtsuputon7のブックマーク (1)

  • 英語で名言を:成長を欲するものはまず根を確かにおろさなくてはならぬ。(和辻哲郎) - tsuputon's blog

    July.16.2018 和辻哲郎は,1889年 兵庫県生まれの哲学者です 日独自の思想と西欧哲学の 融合を目指された点で, 西田幾多郎と双璧をなす 稀有な日人哲学者と称されます 『古寺巡礼』『風土』などの 代表作で知られています 特に『風土』では,世界の気候を 日などのモンスーン・砂漠・牧場 に分け,そうした風土の違いが 人間に影響するという, 当時では画期的な発想で 世界的に評価されました 1950年には日倫理学会を設立され, 生涯会長を務められました 1958年には,美智子妃殿下の お妃教育もされました 日はこの,和辻哲郎の 名言のいくつかをご紹介したいと思います (英文拙訳) 和辻哲郎 - Wikipedia まずは,「あたり前」の中の「不思議」 についてのコメントからです あたり前の現象として 人々が不思議がらない事柄のうちに 不思議を見出すのが、 法則発見の第一歩なの

    英語で名言を:成長を欲するものはまず根を確かにおろさなくてはならぬ。(和辻哲郎) - tsuputon's blog
    tsuputon7
    tsuputon7 2018/07/16
    和辻哲郎は戦後日本が誇るべき哲学の先駆者です 「風土」の斬新的な発想は当時世界的な評価をえました ハイデガー哲学を日本思想にいかに融合し止揚するかがテーマだったようです
  • 1