タグ

2013年1月25日のブックマーク (8件)

  • [JS]多彩なアニメーションを備えたスライドショーがスクリプトを一行も書かずに実装できるスクリプト -Cycle.js

    スクリプトもスタイルシートも書かずに、多彩なアニメーションで画像がスライドするスライドショーを実装できるスクリプトを紹介します。 こういう実装方法がこれから増えてくるかもしれませんね。 Cycle.js Cycle.js -GitHub 対応ブラウザは下記の通り。 IE8+ Chrome Firefox Safari Opera TODOとして、ARIAのサポート、キーボード操作、IE7対応、エフェクトの追加を予定しているそうです。 いつもは、デモ、使い方、の順番で紹介していますが今回はデモと使い方を併せてご紹介。 Cycle.jsのセットアップ Cycle.jsのバリエーション Cycle.jsのセットアップ ベースとなるHTMLは非常にシンプルです。 スタイルシートをhead内に、スクリプトを</body>の上に外部ファイルとして記述します。 <title>Cycle.js</titl

  • jQueryでモーダルダイアログを実現するプラグイン20:phpspot開発日誌

    20 Useful jQuery Modal Plugins jQueryでモーダルダイアログを実現するプラグイン20。 モーダルダイアログで自分の用途にマッチしたプラグインを探す時に便利そうです。 デザインや実装の容易性はいざ使ってみるとダメなパターンがあったりしますが、これだけあればどれかマッチしそうなものがありそうですね。 関連エントリ クールなモーダルダイアログ実装ライブラリ「SimpleModal」

  • ドラッグ&ドロップによるクールなファイルアップロードを実現できる「Dropzone.js」:phpspot開発日誌

    Dropzone.js ドラッグ&ドロップによるクールなファイルアップロードを実現できる「Dropzone.js」。 ファイルをブラウザ内にD&Dすると画像ならサムネイルがすぐに表示されつつ、プログレスバーが表示されて進捗が分かり、更に完了した際にはチェックマークでアップロード完了が分かります なかなかカッコいいだけでなく、便利なアップロードが可能。 ブラウザ非対応時のフェイルバックも 関連エントリ クロスブラウザでファイルのドラッグ&ドロップ、Ajaxアップロードを可能にする「FileDrop」 DropBoxからファイルアップロードをする&切り取って保存するデモ jQueryとHTML5でドラッグ&ドロップアップロードを実現するチュートリアル ファイルアップロードのレジュームをブラウザ上で行える「Resumable.js」

  • 身につけておきたいWebサイト高速化テクニック #2|検証ツールとそもそもHTTPって何だ編 | DevelopersIO

    第1回のアジェンダ編では、高速化に関わる要因と解決策の全体像を紹介しました。 アジェンダ編にもかかわらず多くのブックマーク、シェアをいただきありがとうございます! 余談ですが、記事にブックマーク、シェアをしていただくと、このブログでは執筆者に経験値がたまるような仕組みになっています。 たくさん経験値を貯めると四半期ごとに良いことがあるかもしれないので、気が向いたらこの他の執筆者の記事もシェアしていただけるとうれしいです。 言葉にせずとも、わかっていただけると思いますが、この記事も・・・ね? 右上にあるボタンをちょちょっと。 題 余談はさておき、題に入りましょう。 今回は「無駄なリクエストとレスポンスの削減」に視点を置き、解決策について調査、計測して紹介してみたいと思います。 と思ったのですが、長くなりすぎたため、まずは「検証ツールとHTTPについて」紹介することにしました。 この記事の

    身につけておきたいWebサイト高速化テクニック #2|検証ツールとそもそもHTTPって何だ編 | DevelopersIO
  • [jQuery]レスポンシブ対応の超クールなカレンダー「pickadate.js」 | Web活メモ帳

    レスポンシブに対応したクールなカレンダーライブリーを見つけたのでご紹介。 jQueryプラグインなので、簡単に組み込む事が出来ますよ。 ↑画面のようなカレンダーを表示します。 jQeury UIのようにフォームをクリックした際に表示したりする他に、 常に表示させて置くことも簡単に出来ました。 これはかなり使えそうです。 使い方も簡単でjQueryとPickadate.jsを読み込んだ後に、以下の処理を追加するだけでした。 $('.datepicker').pickadate(); オプションがすごく豊富 オプション設定が非常に豊富で、細かな気遣いが感じられます。 ↑年と月をプルダウンで選択する事も $( '.datepicker' ).pickadate({ monthSelector: true, yearSelector: true }) ↑指定した範囲のみ選択する事も可能です。 $(

    [jQuery]レスポンシブ対応の超クールなカレンダー「pickadate.js」 | Web活メモ帳
  • さまざまな都市を表現できるPhotoshopブラシまとめ「24 Sets Of Free City Brushes For Photoshop」

    TOP  >  Design , Photoshop  >  さまざまな都市を表現できるPhotoshopブラシまとめ「24 Sets Of Free City Brushes For Photoshop」 人々が暮らす都市の風景はデザインに取り入れられることも多く、イラストやシルエットなどの素材ををチェックしている方も多いのではないでしょうか?そんな中今回紹介するのが、都市を表現できるPhotoshopブラシをまとめた「24 Sets Of Free City Brushes For Photoshop」です。 City Scapes 2 – NYC Edition by ~tiffcali06 on deviantART シルエット素材からイラスト、画像など、表現力の広がるPhotoshopブラシが多数紹介されています。中でも気になったものをいくつかピックアップしましたので、下記よりご

    さまざまな都市を表現できるPhotoshopブラシまとめ「24 Sets Of Free City Brushes For Photoshop」
  • サイトのスクリーンショットを撮って加工/整理できるChrome拡張機能&アプリ「Clipular」

    Chrome拡張機能には多くのスクリーンショット機能を持ったものがあります。その中でも今回は、ただ単にスクリーンショットを撮って画像を加工できるだけでなく、サイトのブックマークや共有機能を持ったものをご紹介します。 組織のマインドマップツールをマインドマイスターにすべき理由 伸びてる産業、会社、事業を紹介しまくるStrainerのニュースレターに登録!! スクリーンショットを撮って整理できる「Clipular」 「Clipular」は開いたページのスクリーンショットを撮って、画像を編集/整理しておけるChromeアプリと拡張機能。 画像加工することも可能で、その画像をすぐさまURLと共にFacebookへ共有する機能も持っています。 Alt + C でスピードスクリーンショット ↑Alt + CまたはChrome拡張機能を使ってボタンを押すと、 ↑範囲選択画面になります。 ↑範囲指定はサイ

    サイトのスクリーンショットを撮って加工/整理できるChrome拡張機能&アプリ「Clipular」
  • Gmail設定方法

    僕は18歳からGmailをメインのメールクライントとしてほぼ毎日使っている。今25歳なので7年間も使っていることになる。今回はこれまでに僕が学んだGmailの使い方の中でも、絶対におすすめしたい設定とテクニックを紹介したい。特にマルチ受信ボックス機能とフィルタを使い、受信ボックスをつねにゼロにする方法は、当おすすめなのでぜひためしてほしい。 Google appsやGmailの受信ボックスのデザインはデフォルトだと以下になる。これから、このデザインの無駄をとりのぞいていく。無駄をとりのぞくことで重要なことに集中できるようになる。禅=Zenの考え方だ。 まずは、「設定」メニューの「全般」タブを開き、いかのようにする。紹介することが多いので理由はあえて書かないが、質問があれば気軽にTwitter(@ryoma0421)かメール(ryomaアットzenstartup.jp)で聞いてほしい。 「