タグ

ブックマーク / news.nicovideo.jp (92)

  • 解像度が高い(かいぞうどがたかい)

    「解像度が高い」(かいぞうどがたかい)とは、デジタル機器で画像を精細に表現できる度合いを差す用語から転じて、もののとらえ方に対して「(妄想の/表現の/キャラの)解像度が高い」というような形で使用されるようになった言葉。 意味 解像度とは、もともとデジタル機器において画像をどれだけ細かく、精細に表現できるかを示す度合いのことを差す。 この解像度が高ければ高いほど、より細かな表現ができ、印刷に適した解像度は「300dpi~350dpi(dpi=ドット数)」とされている。

    解像度が高い(かいぞうどがたかい)
    tsutsumi154
    tsutsumi154 2024/01/26
    意味的にはどう考えても分解能 分解能という表現が一般人が使うような民生品で使われることはないからか オーディオで使われることは多いっぽいが逸般人
  • Twitter、新API開始 ベーシックは月100ドル、書き込みだけの無料プランも 「30日間のうちに移行して」

    Twitterは3月29日(現地時間)、新しい「Twitter API」の提供を始めた。無料で使える「Freeプラン」、ホビーユーザー向けの「Basicプラン」、企業向けの「Enterpriseプラン」を用意。既存のユーザーには「今後30日で既存のAPIの使用は非推奨とする。スムーズな移行をおすすめする」と告知している。 【その他の画像】 Freeは書き込み専用のプランで、価格は無料。APIのテストに使えるとしている。ツイートの書き込みは月間1500件まで。使えるTwitter IDは1個。Twitterログイン機能も利用できる。 Basicはホビーユーザー向けのプランで、価格は月額100ドル(約1万3265円)。サービスのプロトタイプ制作に使えるとしている。ツイートの書き込みは1ユーザーにつき月間3000件まで、1アプリにつき月間5万件まで。読み込みは月間1万件まで。 Enterpri

    Twitter、新API開始 ベーシックは月100ドル、書き込みだけの無料プランも 「30日間のうちに移行して」
  • 720度のアルミニウム溶解炉に落ちた男性、自ら這い出し奇跡的に助かる(スイス)

    スイス北東部の町工場で今月9日、25歳の男性が摂氏720度のアルミニウム溶解炉に転落するという事故が発生した。男性は炉の中から自ら這い出し、奇跡的に命を取り留めた。『FM1Today』などが伝えている。 スイス北東部ザンクト・ガレンのアルミニウムダイカスト(金型に溶融したアルミを圧入する)工場「DGS Druckguss Systeme AG.、以下DGS」で9日夜、電気技師の男性(25)が溶解炉に転落した。 男性は溶解炉上部にある電源プラグの取り換え作業を行っている最中、何らかの原因で炉の開口部から落ち、摂氏720度の液体状アルミニウムが入った炉の中に転落した。 男性は膝まで液体状アルミニウムに浸ったが、幸運にも自力で炉から這い出すことに成功、同僚や救急医らによる応急処置後、ヘリコプターで病院に搬送されて手術を受けた。 DGSの最高経営責任者アンドレアス・ミュラー氏(Andreas Mü

    720度のアルミニウム溶解炉に落ちた男性、自ら這い出し奇跡的に助かる(スイス)
  • プーチンが目論む「北海道占領」ウクライナ侵攻手詰まりで待ち受ける「悪夢の最終シナリオ」

    ロシアのプーチン大統領が「対日強硬姿勢」を強めている。 6月7日にはロシアの外務省が、北方領土周辺での「安全操業」を認める協定の履行停止を発表。日はこれまで協力金を支払って操業を続けてきたが、今後の先行きは完全に不透明となった。5月には、中露の戦略爆撃機による日周辺共同飛行も行われるなど、緊張感は日に日に高まっている。 また、ロシアの左派政党「公正ロシア」のミロノフ党首は4月、「ロシア北海道にすべての権利を有している」などと、脅しとも受け止められる見解を表明。日との対決姿勢を強めている。 そんな中で懸念されるのが、ロシアによる「北海道侵略」だ。 「プーチン氏はかつて、『アイヌ民族をロシアの先住民族に認定する』との考えを示したことがあります。これは言い換えれば、“北海道ロシアの領土”としていることに他ならない。日人の多くは、まさかロシア北海道を侵略するとは思ってもいないでしょう

    プーチンが目論む「北海道占領」ウクライナ侵攻手詰まりで待ち受ける「悪夢の最終シナリオ」
  • 「なんとか餓死を防ごう」食糧が底をつき始めた北朝鮮

    北朝鮮では例年、初夏に「春窮期」が訪れる。前年に収穫した作物が底をつき、べるものがなくなる時期を指すが、中でも完全に蓄えが底をついた家庭のことを「絶糧世帯」と呼ぶ。 コロナ鎖国が始まった一昨年から、その状況に拍車がかかっているが、今年も相変わらずのようだ。 咸鏡北道(ハムギョンブクト)のデイリーNK内部情報筋は、朝鮮労働党咸鏡北道委員会 (道党)は、先月16日の光明星節(金正日総書記の生誕記念日)80周年の祝賀行事に、べ物がなくて参加できなかった人が多かったという報告を受けたと伝えた。 まだ年が明けて間もないにもかかわらず、すでにべ物が底をつき、飢えているという人が徐々に増えているという。問題を認識した道党は先月18日、執行委員を集めて会議を開いた。 会議では、1990年代後半の大飢饉「苦難の行軍」において、咸鏡北道で最も早く飢えが深刻化したとされており、あるべき備蓄糧がない状態で

    「なんとか餓死を防ごう」食糧が底をつき始めた北朝鮮
    tsutsumi154
    tsutsumi154 2022/03/05
    別の死に方を提案 溺死あたりは準備も少ないしおすすめですかね
  • 電動キックボード「ほぼ自転車扱い」に 免許・メット不要 一部歩道OK 新区分の乗り物へ

    道路交通法が改正され、新しい車両区分「特定小型原動機付自転車」が創設されます。対象となるのが電動キックボード。ほぼ自転車のような扱いになります。 免許不要でも年齢制限あり「特定小型原付」 道路交通法の一部改正案が2022年3月4日(金)、閣議決定されました。「特定小型原動機付自転車」という原動機付自転車の中に新たな車両区分が設定され、電動キックボードがその区分に含まれます。公道走行については、運転年齢制限付きの自転車なみの扱いが決まりました。 改正案によると「特定小型原動機付自転車」の定義は、最高速度20km/h以下で制御され、長さ190cm×幅60cm内に収まる車体であること。この規定は道路交通法の「普通自転車」の規定と変わりません。 現状で「原動機付自転車」扱いになっている電動キックボードは、最高速度20km/h以下であれば「特定小型原動機付自転車」となり、21km/h以上30km/h

    電動キックボード「ほぼ自転車扱い」に 免許・メット不要 一部歩道OK 新区分の乗り物へ
  • 鉄道なくても「〇〇駅」なぜ? 自動車駅とは何か 実態はバス停でも「駅」である理由

    周囲に鉄道が通っていないにもかかわらず、バス停留所の名称が「〇〇駅」となっていることがあります。中には、きっぷの販売窓口や堂などが併設され、さながら鉄道駅のようなところも。実は昔から「自動車駅」というものが存在します。 豊田郷駅に鉄道はない バス停留所の名称は、その地名や近隣施設などにちなんで付けられることがほとんどです。例えば「〇〇駅」となっていれば、鉄道の駅近くにあることが一般的ですが、中には昔から周囲に鉄道駅などないのに「○〇駅」を名乗るバス停があります。 例えば神奈川県平塚市には、神奈川中央交通の路線に「豊田郷駅」というバス停があります。いざ同地へ赴くと、近くを東海道新幹線が通ってはいるものの、鉄道駅はありません。ではなぜ、このバス停は「駅」を名乗るのでしょうか。 これは、かつて神奈中バスと国鉄(現・JR)が連絡運輸を行っていた名残です。連絡運輸とは簡単にいうと、旅客などが2

    鉄道なくても「〇〇駅」なぜ? 自動車駅とは何か 実態はバス停でも「駅」である理由
  • 戦時下の「不要不急線」—— レールが外された後はどうなったのか?【東日本編】 | ニコニコニュース

    tsutsumi154
    tsutsumi154 2021/06/04
    不要不急線指定後復旧してない路線はさもありなんな路線ばかりだし遅かれ早かれ廃線になってただろうな
  • 地下鉄に乗り入れなくなった関東大手私鉄車両 想定しながら乗り入れてない車両まで6選

    東京メトロや都営地下鉄に乗り入れる大手私鉄では、自社で乗り入れ対応可能な車両を用意しています。しかし、いまでは地下鉄に乗り入れなくなった車両や、乗り入れを想定しながらも乗り入れたことがない車両が存在します。 乗り入れなくなった理由はさまざま 2021年3月現在、相模鉄道を除く関東の大手私鉄は東京メトロや都営地下鉄に乗り入れており、それぞれの会社で地下鉄への直通運転に対応した車両を保有しています。 しかし、いまでは地下鉄に乗り入れなくなった現役車両があるほか、そもそも乗り入れを想定して製造しながらも乗り入れることがなかった車両も存在します。その理由はさまざまです。ここでは主だった車両を挙げていきます。 後継車両の登場で乗り入れなくなった例 地下鉄乗り入れ用として使用したものの、後継車両が登場したことで乗り入れを終え、いまでは自社線内で使用している例です。 小田急電鉄1000形電車 小田急電鉄

    地下鉄に乗り入れなくなった関東大手私鉄車両 想定しながら乗り入れてない車両まで6選
  • ソロキャンパー向け山林レンタルサービス「YAMAKAS(ヤマカス)」で、第一号となるレンタル山林の借主募集を2021年3月8日に開始

    ソロキャンパー向け山林レンタルサービス「YAMAKAS(ヤマカス)」で、第一号となるレンタル山林の借主募集を2021年3月8日に開始 メディコム株式会社(所在地:大阪大阪市、代表取締役:木村正晴)は、山主が所有する山林の一部をソロキャンパー向けに貸し出す「YAMAKAS(ヤマカス)」において、第一号となるレンタル山林との契約を締結。借り手の募集を2021年3月8日に開始しました。 第一号のレンタル山林:https://yamakas.jp/camp/hiroshima-1/ ■第一号レンタル山林の詳細 場所:広島県安芸高田市 費用:16,500円(税・手数料込)/月 近くの施設情報:半径1km以内に道の駅・コンビニあり オプション:定期的な草刈、枝払い:月額5,500円(税込)/月 詳細はこちらをご覧ください:https://yamakas.jp/camp/hiroshima-1/ 今回

    ソロキャンパー向け山林レンタルサービス「YAMAKAS(ヤマカス)」で、第一号となるレンタル山林の借主募集を2021年3月8日に開始
  • 東京圏「本数僅少の長大路線バス」5選 1日2往復、1往復…激レア「週1」も

    長い距離を走るバス路線のなかには、数が極端に少ないものが全国的に存在します。東京やその近郊でも同様で、だんだんと数が減り、いまや1日1往復、なかには「週イチ」という路線もあります。 乗るのが難しい…名物の長距離路線たち バス路線のなかには、数が極端に少ないものも存在しますが、とりわけ運行コストのかかる長距離路線は近年、東京近郊でも減便の動きがあります。今回は東京近郊で、そのような「乗るのがやや難しい」長距離路線を5つ紹介します。 環七の「右上」走破 しかし数僅少:東武バスセントラル「王30」 ・区間:亀有駅北口~王子駅 ・所要時間:45分 東京都内では葛飾区や足立区を営業エリアとする東武バスセントラルの一般路線で唯一、北区の王子駅まで乗り入れる系統です。亀有駅から環七通りを一路西へ、足立区内の環七を端から端まで走破する路線バスとしても唯一の存在。仮に環七を路線バスで走破する場合、こ

    東京圏「本数僅少の長大路線バス」5選 1日2往復、1往復…激レア「週1」も
    tsutsumi154
    tsutsumi154 2021/02/09
    横04は合成すればメモリールート作れるかな 乗るのは勘弁
  • 残るは西日本のみ!国鉄近郊形電車「113系」を追う | ニコニコニュース

  • 【速報】愛知知事リコール、8割超の署名に不正疑い

    息子「誕生日に家が欲しい!」→DIY歴7年の母が“巨大秘密基地”を自作 目を疑う最高傑作に「これは凄すぎ」「めっちゃ中入りたい!」

    【速報】愛知知事リコール、8割超の署名に不正疑い
    tsutsumi154
    tsutsumi154 2021/01/31
    すごいな まだ残ってるんだ twitterは片っ端からミュートしてるからこういう存在が既に可視化できなくなってる
  • コロナ禍に40人の乱行パーティー、警察が突入するも参加者がコスプレだと勘違いし襲う

    新型コロナウイルス収束のめどは立たず、世界では多くの国が感染拡大防止のために規制を敷いている。海外では、規制を破ってパーティーを開き、警察が駆けつけたが、偽物だと勘違いしたパーティーの参加者が警察官に性的行為をし始める事件が起きた。 アルゼンチン・ブエノスアイレス州で、20組のカップルがスワッピングパーティーと呼ばれる乱行パーティーを開き、駆けつけた警察官に参加者が性的行為をしたと海外ニュースサイト『LADbible』と『THE Sun』が1月12日までに報じた。 報道によると1月8日、同州の農村部にある一軒家で、20組40人が乱行パーティーを開いていたという。アルゼンチンでは私的な理由で2人以上で集まることは法律で禁止されていた。通報を受け、数名の警察官が家に直行、家に押し入った。警察官は全員男性だった。 乱行パーティーの参加者らは警察官が偽物で、コスプレをした新しい参加者だと勘違いした

    コロナ禍に40人の乱行パーティー、警察が突入するも参加者がコスプレだと勘違いし襲う
  • 二俣川駅にホームドア設置 下り線から 3月末までに大和駅・湘南台駅にも 相模鉄道

    横浜駅、羽沢横浜国大駅に次ぐ3駅目の設置です。 3月末までに大和駅・湘南台駅にも設置 相模鉄道は2021年1月24日(日)の始発から、二俣川駅(横浜市旭区)1、2番線のホームドアの稼働を開始します。 1、2番線は海老名、湘南台方面の下り列車が発着します。相模鉄道は1日平均乗降人員が10万人以上の駅や主要駅からホームドアの設置を進めており、相鉄線内で4番目に乗降人員の多い同駅は、横浜駅、羽沢横浜国大駅(同・神奈川区)に次ぐ3駅目の設置です。 なお2月28日(日)の始発からは、横浜方面への上り列車が発着する3、4番線でもホームドアの稼働が開始されます。 相模鉄道は今後、2021年3月末までに大和、湘南台の各駅にホームドアを設置し、2021年度以降は全駅に設置する計画としています。 JR線へも乗り入れる相鉄12000系電車(2019年9月、草町義和撮影)。関連ニュース東名高速をまたぐ「廃線」撤去

    二俣川駅にホームドア設置 下り線から 3月末までに大和駅・湘南台駅にも 相模鉄道
  • メディコム株式会社が運営するソロキャンパー向けキャンプ場マッチングサイト「ヤマカス(https://yamakas.jp/)」の掲載キャンプ場数が2021/01/01時点で100件に到達

    メディコム株式会社が運営するソロキャンパー向けキャンプ場マッチングサイト「ヤマカス(https://yamakas.jp/)」の掲載キャンプ場数が2021/01/01時点で100件に到達 メディコム株式会社が運営するソロキャンパー向けキャンプ場マッチングサイト「ヤマカス(https://yamakas.jp/)」の掲載キャンプ場数が2021/01/01時点で100件に到達したことをお知らせいたします。 ■ヤマカスとは 有名キャンプ場はファミリーキャンパーが多く落ち着かない しかし野営をするのはちょっと違う・・・。 YAMAKASはそんなソロキャンパーに向けた、落ち着いたキャンプ場を紹介するサービスです。 掲載されているのは他のキャンプ紹介ウェブサイトではあまり見かけないキャンプ場ばかり。 なので、自分の好きなスタイルのキャンプを堪能することができます。 また、地方創生の4つの基目標の1つ

    メディコム株式会社が運営するソロキャンパー向けキャンプ場マッチングサイト「ヤマカス(https://yamakas.jp/)」の掲載キャンプ場数が2021/01/01時点で100件に到達
  • 「グレーシアライフ横濱西谷」第4期15戸販売終了【相鉄不動産】

    相鉄グループの相鉄不動産㈱(社:横浜市西区、社長・杉原 正義)では、2019年1月から販売を行っている大規模な戸建て住宅地「グレーシアライフ横濱西谷」【以下、同物件】(京急不動産㈱・安田不動産㈱と共同開発、全81戸)の第4期(全16戸)の内15戸の販売が終了しました。2019年11月開業の相鉄・JR直通線および2022年度下期開業予定の相鉄・東急直通線によって、格段に利便性を増す鉄道アクセスを背景に、同物件をはじめ、相鉄線沿線で販売・賃貸中の各物件について、多くの沿線外の方からご好評をいただいています。 「グレーシアライフ横濱西谷」① 同物件は、相鉄・JR直通線の起点駅である相鉄線 西谷駅から徒歩9分(住宅地入り口まで)の好立地にあり、横浜方面のみならず、渋谷・新宿方面へも乗り換え無しで行くことができます。さらに、相鉄・東急直通線開業後は新横浜駅に直結し、新幹線アクセスも格段に向上するこ

    「グレーシアライフ横濱西谷」第4期15戸販売終了【相鉄不動産】
    tsutsumi154
    tsutsumi154 2021/01/09
    すげえな なるべく坂が映らないように頑張ってるじゃないですか
  • 夜のタープ下やテント入り口を明るく照らす「ロープ型LEDライト」がかなり便利!

    ロープにたくさんの小さなLEDライトが付いていてテントを彩ってくれるストリングライト、「フェスとか“映え”とかとは無縁だから」とわず嫌いしていませんか? いろいろなメーカーが用意しているストリングライトですが、きらびやかな見た目だけが人気の理由ではありません。 張り綱に沿わせて点灯すると夜でも張り綱に引っかかって転ぶ不安が減るし、テントへの引っ掛け方を工夫すると似たようなテントが並んだキャンプ場でも一目瞭然。小さな子がいるファミリーキャンパーの役立ちアイテムなんですが、実はソロキャンパーでもかなり重宝する道具なんです。 というのも、今どき人気のカーキやオリーブグリーンの渋めテントは森と馴染むようにデザインされているから当然なんですが、風景に溶け込んでしまって日が暮れると自分のテントをなかなか見つけられません。広大な林間、起伏のあるキャンプ場で月明かりもない夜となればさらに大変。 グループ

    夜のタープ下やテント入り口を明るく照らす「ロープ型LEDライト」がかなり便利!
  • 空前の唐揚げブーム。専門店チェーン2社が、他社を圧倒するわけ | ニコニコニュース

    国道沿いやフードコート、スーパーの軒先などで唐揚げ店をよく見かける昨今。それもそのはず、空前絶後の唐揚げブームが到来しているというのだ。その舞台裏を追ってみた! からやまの一番人気は「からやま定」。もも肉を秘伝のタレに一晩漬け込み、「縁」の味を忠実に再現した1個約50gもある「カリッともも」4個にご飯大盛り無料変更可能 2年で+1000店!唐揚げ専門店の強みとは 唐揚げ専門店は2012年から増加の一途を辿っているが、驚くべきは2018年4月の調べで全国1408店だった店舗数が、この2年間に2487店舗と、1000店以上も増加していることだ。 なかでもこの潮流を牽引しているのが、大手外チェーンによる唐揚げ定専門店。「かつや」のグループ企業であるエバーアクションが経営する「からやま」と、すかいらーくホールディングスの「から好し」は最大規模の店舗数を誇る。

    空前の唐揚げブーム。専門店チェーン2社が、他社を圧倒するわけ | ニコニコニュース
  • ギシギシ……日本最大級の急勾配で貨物列車を後ろから押す「補機」EF210に乗ってきた――2020 BEST5 | ニコニコニュース

    2020年(1月~12月)、文春オンラインで反響の大きかった記事ベスト5を発表します。トラベル部門の第4位は、こちら!(初公開日 2020年7月13日)。 *  *  * 「急坂を登ってみませんか」 と誘われた。 「そりゃいいですね」 と答えた。 普段、坂を登ることは好まない。 道路も人生も、平坦なほうがいい。道路に限って言えば、下り坂だとなおうれしい。 でも今回は、歓び勇んで坂道を登りに出かけた。 しかも、飛行機に乗って、広島まで坂を登りに行ってきたのだ。高い所から眼下に広がる景色を眺めるのが目的ではない。眼下の景色なら飛行機から十分眺めた。 今回の目的は、JR山陽線・瀬野~八松間にある急坂を登って下ることだ。 「なんだ電車に乗って来たのか」 と考えるのは早計だ。 電車で坂道を登っても記事にはならない。人が乗れないモノに乗ってこそ、記事としての価値が出る。 読者諸賢ご推察のとおり、今

    ギシギシ……日本最大級の急勾配で貨物列車を後ろから押す「補機」EF210に乗ってきた――2020 BEST5 | ニコニコニュース