タグ

2011年7月19日のブックマーク (3件)

  • Ruby を利用した大規模ウェブサービスの開発・運用 - RubyKaigi 2011 発表資料 - クックパッド開発者ブログ

    技術部開発基盤グループの id:secondlife こと @hotchpotch こと舘野です。 先日の RubyKaigi 2011 で、「Ruby を利用した大規模ウェブサービスの開発・運用」という内容で発表させていただきました。 前半はクックパッドのサーバアーキテクチャ、各種サーバのアプリがどんな風に動いているのかの紹介を、後半では「開発」→「デプロイ」→「フィードバック」→「開発」…という、サービス開発で行われているサイクルを30人以上エンジニアが居るクックパッドでどう高速に回し続けているかのお話しです。 Ruby を利用した大規模ウェブサービスの開発・運用 [slideshare id=8630511&w=425&h=355&sc=no] View more presentations from hotchpotch 当日のRubyKaigi 2011 での発表の動画は、以下を

    Ruby を利用した大規模ウェブサービスの開発・運用 - RubyKaigi 2011 発表資料 - クックパッド開発者ブログ
    tsuyok
    tsuyok 2011/07/19
    「例外を0件にするのは難しい」よし、割りきろうじゃないか。バーストを避ければいいのだー。
  • iPhoneのホームボタンの効きが悪くなったので、デコピンしたら本当に直った件 - 元RX-7乗りの適当な日々

    私が今使っているiPhone4は、買ってから1年が経過していまして、iPhone3GSの時もそうだったのですが、iPhoneは使っていくうちに徐々にホームボタンの反応が悪くなる傾向にある気がします。 で、だんだんと買い替えを意識しちゃうわけですが、先日以下のtweetを見かけて気になったこともあり、試しにやってみたんです。 明日起きたらやってみる! RT @kotasaito: 【これまじすげーよ】iPhoneのホームボタンって反応悪くなるよね!ボタン中心から円を書くようにデコピンすると隙間から白い粉が出てくる。10分もやれば、反応めっちゃよくなるよ!!名古屋の学生に教えてもらったすご技です!!— Y.Namikawa / id:rx7 (@namikawa) July 10, 2011 iPhoneのホームボタンの部分をひたすらデコピンです。 ホームボタンの中心から、外側にはじくように、

    iPhoneのホームボタンの効きが悪くなったので、デコピンしたら本当に直った件 - 元RX-7乗りの適当な日々
    tsuyok
    tsuyok 2011/07/19
    マジ直った
  • 第19回HTML5とか勉強会発表資料 (Kanasansoft Web Lab.)

    5つのツールを紹介し、weinreを一押ししていますが、他のツールが劣っていると言っているのではないのでお間違えなく...。 (口頭では説明したのですが、スライドには書いていないので念のため...。) リモートデバッグの前準備を理解してしまえば、使い方はFirebugやブラウザの開発ツールとほぼ一緒なので、是非試してみてください。 Operaのリモートデバッグ環境のDragonflyもありますし、Webkitでもリモートデバッグができるようになるらしいですが、ブラウザ側がXMLHttpRequestに対応していれば、同じ環境で作業ができるのがweinreの利点ではないでしょうか。 (ブラウザのネイティブなリモートデバッグが、共通のAPIを持つのが理想かもしれませんね。)

    tsuyok
    tsuyok 2011/07/19
    面白い発想だなー。WebSocket使ってJSのデバッグ。やろう。