タグ

ブックマーク / irorio.jp (14)

  • 単細胞生物が“命を終える瞬間”をとらえた映像に涙が出る - U-NOTE[ユーノート] - 仕事を楽しく、毎日をかっこ良く。 -

    誰もが学校で習ったことがある「単細胞生物」。名前が表す通り、ひとつの細胞でできている生物のことだ。生命の営みすべての働きがひとつの細胞で行われている。肉眼ではなかなか見ることができない、単細胞生物の最期の瞬間をとらえた貴重な映像がある。映像は60秒間で、1月8日現在で約6万7000回再生されている。クリスマスに公開された映像 この映像は、2018年12月25日に投稿されたもの。「無に還っていくのを見ていたら、とても胸が痛んだよ。大きさに関係なく、命というのははかないものだね」というコメントが添えられた。コメント欄には「素晴らしく、そして悲しい」「当に命ってはかないものだね」「助けることはできなかったのか」「胸が痛くなった」「なぜクリスマスに泣かなくてはいけないのか」など、見知らぬ単細胞生物の死を悼む声が多数寄せられている。研究者でもなかなか見られないという映像に収められているのは繊毛虫(

    単細胞生物が“命を終える瞬間”をとらえた映像に涙が出る - U-NOTE[ユーノート] - 仕事を楽しく、毎日をかっこ良く。 -
    tuka8s
    tuka8s 2019/01/10
  • 公共の場で騒ぐ子供に「ちゃんと親が叱ればいいのに」と思い込んでいた漫画に共感の声続出! - U-NOTE[ユーノート] - 仕事を楽しく、毎日をかっこ良く。 -

    やさしく叱るお母さんには、そんな事情があったんですね!「騒ぐ子供を優しく叱るお母さんの漫画」が話題となり、1万7千件以上リツイートされていました。いろんな人に読んでほしいとの声もネット上では、吉川さんの漫画に共感する声が多数よせられています。ほんとコレ気ですぞ! https://t.co/E58bsvVztz — 薫タカヤの森のオロバスさん (@KaoruKagami) 2017年2月10日子育てしたことのない人にはわからない事っていっぱいあるよね。 https://t.co/mdSuf7Ke4s— TY (@_fomalhaut) 2017年2月8日うちも2歳だから超わかる。キツく叱るのは時に逆効果。https://t.co/scDpw8ao6q — kaiken (@kaiken) 2017年2月8日当にこれしか選択肢ないよね https://t.co/DZmStTbEbr— ショ

    公共の場で騒ぐ子供に「ちゃんと親が叱ればいいのに」と思い込んでいた漫画に共感の声続出! - U-NOTE[ユーノート] - 仕事を楽しく、毎日をかっこ良く。 -
    tuka8s
    tuka8s 2017/12/07
  • 外国人技能実習で“日本の印象”が著しく悪化!国連は「強制労働」と指摘

    外国人技能実習で、日の印象が悪化している。 来日後に悪化 龍谷大学が実施したアンケートで、技能実習後に日の印象が悪化していることが明らかになった。 外国人技能実習制度とは、技術習得を目的に発展途上国の外国人を実習生として受け入れる制度。 「とても良い」63%→8%に 龍谷大学は2014年10月~11月、「外国人技能実習制度」に参加するベトナム人実習生にアンケートを実施。 「日の印象」について尋ねたところ、来日前と来日後で日の印象が大きく変化。 「とても良かった」来日前63%→来日後8% 「まあまあ良かった」来日前34%→来日後50% 「あまり良くなかった」来日前0%→来日後37% 「とても良い」「まあまあ良い」と答えた実習生が、来日前後で40%減少した。 「給料が安い」など不満が続出 アンケートの自由記述には次のような不満が書かれていた。 給料が安い 自由がない 単純作業ばかりで帰

    外国人技能実習で“日本の印象”が著しく悪化!国連は「強制労働」と指摘
    tuka8s
    tuka8s 2017/12/07
    2年前の記事か。アンケートはなんか微妙な解釈しているような。人材不足への対応を目的に技能実習制度をつかうべきではないよなぁ。
  • 45年前にユリ・ゲラーの超能力を実験していたCIAが、その結果を公開 - U-NOTE[ユーノート] - 仕事を楽しく、毎日をかっこ良く。 -

    CIA(米国中央情報局)は、1月17日、これまで極秘扱いだった大量の資料をオンラインで一般公開した。海外ニュースメディアによれば、その中に、超能力者として世界的に知られたユリ・ゲラー氏の、テレパス能力を試した実験結果があるとのこと。ゲラー氏は70年代後半に、スプーン曲げで日でも有名になったが、彼の超能力を「インチキだ」という人も多い。1973年スタンフォードで行なわれた実験CIAの実験は、1973年に、米国カリフォルニア州スタンフォードで8日間にわたって行なわれた。CIAの要請を受けた科学者たちは、ゲラー氏を窓のない密室に入れ、その隣の部屋にCIA局員を入れた。次に、辞書からランダムに単語を選び、CIA局員にその言葉から思い浮かぶ絵を自由に描かせた。それが終わると、科学者は隣部屋に居たゲラー氏に、CIA局員が描いた絵が何かを尋ねた。騒音が出るシリンダー状のもの最初の実験でCIA局員に与え

    45年前にユリ・ゲラーの超能力を実験していたCIAが、その結果を公開 - U-NOTE[ユーノート] - 仕事を楽しく、毎日をかっこ良く。 -
    tuka8s
    tuka8s 2017/01/20
  • 商用利用もOK!経産省が美しい日本の風景を“フリー素材”として提供 - U-NOTE[ユーノート] - 仕事を楽しく、毎日をかっこ良く。 -

    【愛媛県 亀老山から望む来島海峡大橋】(経済産業省、クリエイティブ・コモンズ・ライセンス 表示4.0 国際)を改変して作成\ 経済産業省が運営する、観光の促進を目的とした「PHOTO METIプロジェクト」。このサイトで公開されている画像はすべて二次利用できるというのが特徴で、公的機関がフリー素材を提供するという稀なプロジェクトだ。公開されている画像はクリエイティブ・コモンズ・ライセンスの利用条件に基づいて公開されており、使用時に指定のクレジットを入れれば、目的が商用利用であっても利用できる。※クレジットの入れ方については利用規約を確認しておきたい。画像をクリックすると観光地の混雑状況や外国人旅行客の注目度、宿泊動向が確認できる「観光プラットフォーム」の内容が表示される。観光地の情報や混雑情報、外国人向けに提供されているサービスを確認できる仕組みになっている。見て楽しめる工夫も実際に画像を

    商用利用もOK!経産省が美しい日本の風景を“フリー素材”として提供 - U-NOTE[ユーノート] - 仕事を楽しく、毎日をかっこ良く。 -
    tuka8s
    tuka8s 2016/09/22
  • 合コンしたい企業ランキング 9位「キーエンス」の年収がヤバい - U-NOTE[ユーノート] - 仕事を楽しく、毎日をかっこ良く。 -

    サイバーエージェントが「合コンしたい企業」に関するアンケート結果を発表。 発表された企業ランキングは下記の内容になった。 01位:Google02位:フジテレビ03位:ゴールドマン・サックス証券04位:電通05位:三菱商事06位:Apple07位:自衛官(陸上・航空・海上含)08位:医師09位:キーエンス10位:伊藤忠商事11位:TOYOTA12位:佐川急便13位:任天堂14位:アクセンチュア15位:三井物産16位:マッキンゼー・アンド・カンパニー17位:国家公務員18位:J.P.モルガン19位:P&G20位:博報堂21位:ANA22位:ソニー23位:住友商事24位:JAL25位:三井住友銀行26位:サイバーエージェント27位:サッカー選手28位:LINE29位:三菱東京UFJ銀行30位:日生命※調査は同社のスマートフォン向け女性限定の完全匿名掲示板「GIRL'S TALK」にて実施。

    合コンしたい企業ランキング 9位「キーエンス」の年収がヤバい - U-NOTE[ユーノート] - 仕事を楽しく、毎日をかっこ良く。 -
  • 宝塚に伝わる「ブスの25箇条」が話題に - IRORIO(イロリオ)

    5/19放送の「あさイチ」では「女の人生2度おいしく~タカラジェンヌの第2幕~」として退団後のタカラジェンヌの活躍が紹介された。今年、100周年を迎えた宝塚歌劇団。これまでに宝塚を支えたタカラジェンヌは4400人を超えているそうだ。 人生を切り開くタカラジェンヌがすごい 退団後、宝塚で学んだ哲学を大切にしながら他業種に挑戦しているタカラジェンヌたち。 34歳で歯科医を志した桝谷多紀子さんは、宝塚時代に教師から言われた「あなたがやらないから出来ない。やれば出来るのよ」という言葉を胸に努力を続け、45歳の時に国家試験に合格。 桝谷さんは「人間はいつかできるんだということを宝塚で学ばせていただいた。努力さえすればいつかできる」と語っている。 タカラジェンヌが大切にしている「ブスの25箇条」 また、番組内で鍼灸師になった橋実瑞貴さんが大切にしている哲学として「ブスの25ヶ条」が紹介され、話題にな

    宝塚に伝わる「ブスの25箇条」が話題に - IRORIO(イロリオ)
  • 結局女性は美しい容姿が、男性は社会的ステータスがモテる条件:大学調査 - IRORIO(イロリオ)

    あなたは異性のどこが気になるだろう?人それぞれ価値観は違うし、判断基準もマチマチだろうが、昔からいわれるように男性は女性の体に惹かれ、女性は男性の社会的な地位を重視しているのでまず間違いないという。 これだけ価値観が多様化する今でもそう?!といささか拍子抜けするが、いわゆる合コン研究の分野では、男女共に結局は相手の体を重視しているとされてきた。しかし今回シンガポールマネージメント大学心理学部のNorman Li准教授と、米アリゾナ州立大学心理学部博士課程のOliver Sng氏が行った調査によるとどうやらそれだけではないようで、これまでの研究に一石を投じる結果となった。 オンラインでのチャットや、合コンにおける複数の調査により導き出された答は、男性は女性に比べて身体的な魅力に乏しい異性を拒絶する傾向があり、一方女性は社会的な地位の低い異性を拒むということ。また彼らは自分たちのその志向を認め

    結局女性は美しい容姿が、男性は社会的ステータスがモテる条件:大学調査 - IRORIO(イロリオ)
  • なぜ恋をすると苦しくなるの!?その理由が明らかに - IRORIO(イロリオ)

    誰でも一度くらいは、誰かのことが好きすぎて“胸が苦しい”という経験をしたことがあるだろう。なぜ、幸せなはずの恋愛中に苦しくなってしまうのか、その理由がついに解明された。 大好きな人ができると必ず、「私のことどう思っているんだろう?」「好きになってくれるかな?」と不安な気持ちになってしまうという人も多いのでは。学術誌Nature Neuroscienceに掲載されたNorthwestern Medicineの研究によると、これは“愛情ホルモン”と呼ばれるオキシトシンの仕業で、このホルモンには、人を愛することの喜びなどをもたらすと同時に、不安や恐怖を煽る役目があるのだという。 オキシトシンはこれまで、人が他人との“絆”や幸せを感じるために必要なホルモンとされてきた。ところが同研究によれば、このホルモンには、脳内のある部分に働きかけて“ソーシャル・メモリー”を強め、将来的に起こりうるストレスに対

  • 【知ってた】「ディスプレイ」より「紙」の方が、脳は情報をちゃんと理解すると判明!! - IRORIO(イロリオ)

    パソコンやタブレットなどの「ディスプレイ」よりも、「」などの「紙媒体」では脳の理解度が違うという話は聞いた事はあるが、実際はどうなのだろうか。 トッパンフォームズはこのほど、ダイレクトマーケティングのニューロ・テクニカとともにダイレクトメール(DM)に関する脳科学実験を実施し、「ディスプレイ」よりも「紙媒体」の方が情報を理解させるのに優れていることを科学的に確認した。 実験は国際医療福祉大学の中川雅文教授(医学博士)の監修のもと、人がある特定の活動をするときに脳のどの部位が関わっているのかを調べることができる近赤外光イメージング装置を使って、DMに接したときの脳の反応を測定した。その結果、同じ情報であっても反射光として脳にインプットされる「紙媒体」と透過光の「ディスプレイ」では脳は全く違う反応を示し、特に脳内の情報を理解しようとする前頭前皮質の反応は紙媒体の方が強く、ディスプレイよりも紙

    【知ってた】「ディスプレイ」より「紙」の方が、脳は情報をちゃんと理解すると判明!! - IRORIO(イロリオ)
  • 【画像】死ぬまでに行ってみたい『世界で最も美しい廃墟』30選 - IRORIO(イロリオ)

    世界の終わりがこんな感じなら早く見てみたい!と思わせるような美しすぎる廃墟30選。 1. ナミブ砂漠のコールマンスコップ

    【画像】死ぬまでに行ってみたい『世界で最も美しい廃墟』30選 - IRORIO(イロリオ)
  • 雨後の竹の子の如く生まれた日本のグルーポン系サイトは今?大手広告代理店、大手新聞社、ホリエモンもみんな失敗してた - IRORIO(イロリオ)

    雨後の竹の子の如く生まれた日のグルーポン系サイトは今?大手広告代理店、大手新聞社、ホリエモンもみんな失敗してた 米グルーポンが13日決算発表。2012年第2四半期の売上高は45%増の約444億円(5億6830万ドル)、22億2000万円(2840万ドル)の黒字転換したにも関わらず、同社の株価は一時20%急落した。現在の株価水準は、昨年11月4日の株式公開日に記録した株価31.14ドルから約84%の下落となる。 IPO当時の投資家の期待が過剰だったため、米グルーポンの株価は下落してるものの、足下の業績は順調に拡大している。 しかし米グルーポンの成功を聞きつけ、雨後の竹の子の如く発生した日のグルーポン系のサービスの多くは、サービスの終了、売却、放置のいずれかを選択している。その数はざっと数えるだけで軽く100を超える。ほとんどが一攫千金を夢見た名の知れない人たちだが、よーく目を凝らすと、モ

    雨後の竹の子の如く生まれた日本のグルーポン系サイトは今?大手広告代理店、大手新聞社、ホリエモンもみんな失敗してた - IRORIO(イロリオ)
  • 「どんなことでも強く願えば必ず叶う!!」人生を向上させる12の『引き寄せの法則』 - IRORIO(イロリオ)

    心理学者やニューエイジ思想家の間でここ数年注目されている『引き寄せの法則』。「世界で最も影響力のある女性」と称される米の人気司会者オプラ・ウィンフリーもこの法則の大ファンで、これを実行するれば人生を変えることも可能とまで賞賛している。そこで今日は、この『引き寄せの法則』について書かれた『The Law of Attraction: The Basics of the Teachings of Abraham』から最も説得力のある12の原則を紹介しよう。 1. 良いことであれ悪いことであれ、願望は実現する。 病気になることばかり考えている人は実際に病気になる。お金のことばかり考えている人は実際にお金持ちになる。というように、何かに集中すると、それが現実のものとなる。 2. 何かについて考えるということは、それを引き起こそうとしているということ。 ささいな願望であっても、その願望はどんどん成長

    「どんなことでも強く願えば必ず叶う!!」人生を向上させる12の『引き寄せの法則』 - IRORIO(イロリオ)
  • 【画像】2012年に撮影された素晴らしすぎる写真30連発←死ぬ前に1度は生で見みたい絶景が目白押し!! - IRORIO(イロリオ)

    海外SNSユーザーが集めた『2012年に撮影された素晴らしすぎる写真』が「当に素晴らしい!」と話題を呼んでいるので紹介しよう。これらは全て、今年に入ってから撮影、またはネット上に浮上したものだそう。すでに見たことがある画像も含まれているかもしれないが、この世のものとは思えないような美しすぎる景観に酔いしれてください。 1. ダイバーの腕時計を見つめるタツノオトシゴ

    【画像】2012年に撮影された素晴らしすぎる写真30連発←死ぬ前に1度は生で見みたい絶景が目白押し!! - IRORIO(イロリオ)
  • 1