2017年12月23日のブックマーク (2件)

  • そう言えばあれどうなったの選手権 放射能風評編(関東で逃げない奴はバカだ。カエルの幼虫等々)

    リンク 武田邦彦 (中部大学) 東北のノート、トイレットペーパー、CDは買えるか? : 武田邦彦 (中部大学) 日は法治国家である。超法規的な殿様はいない。決まりは決まりである。 原子力発電所ができ、身の回りに「放射性物質」が溢れるのではないかと心配されたので、日政府(我らの政府)は「クリアランス・レベル」というのを決めた。それは最近のことである

    そう言えばあれどうなったの選手権 放射能風評編(関東で逃げない奴はバカだ。カエルの幼虫等々)
    tuzuraori
    tuzuraori 2017/12/23
    なんの責任もとらないで何事もなかったのごとくすごすやつらの胡散臭さにヘドが出るわ。
  • 【激闘・地方議会】住民投票、賛否同数。議長採決

    昨日、12月21日、会議最終日。 鬼気迫る状況にあり、与野党拮抗の中の採決。 共産党などが現市長に対し、大型公共投資図書館等複合施設の新築移転)を阻止するため、住民投票を求めていた。法定署名数を超え、住民投票を行うか否かを議会で審査した。 結果は、賛成8反対8で可否同数。 退席者3名、私も退席した一人。 (私の退席理由は議場で述べており、稿でも議場での討論を紹介する。) 同数の場合は、採決に加わっていなかった議長が採決に加わり、結果として「否決」となった。非常にもつれた議会であり、これを軸に「地方議会の仕組み」を伝え、かつ私がその時、何を思ったのかを伝えたい。 混乱は多々ある。 今まで市長与党として活動してきた公明党が退席。 これはあり得ないことで、「会派所属の議員」としては【極めて無責任】という批判を免れない。無論、組織・政党で動いているため、公明党も了解済みということか。ならば、

    【激闘・地方議会】住民投票、賛否同数。議長採決
    tuzuraori
    tuzuraori 2017/12/23