タグ

ブックマーク / zen.seesaa.net (5)

  • メディア・パブ: 新ソーシャルゲーム「CityVille」が1ヶ月未満で5000万人ユーザー突破、一気にトップの座へ

    Zyngaの新しいソーシャルゲーム「CityVille」が、サービス開始後1ヶ月未満で早くも5000万人の新規ユーザーを獲得、今週にもMAU(Monthly Active Users)で「FarmVille」を追い抜き首位の座に就く勢いである。 Inside NetworkのAppDataの最新データによると、米国時間12月22日におけるCityVilleおよびFarmVilleのMAU/DAU(Daily Active Users)は次のようになっている。トップの座を居座っていたFarmvilleが、22日現在まではまだ首位を明け渡していない。 だが、今週にも、MAUでCityVilleがFarmVilleを抜き去りそうである。CityVilleは12月に入ってサービスを開始したことになっているが、爆発的に利用が増えたのはこの2週間である。12月8日までのアクティブユーザー数が172万人

    twainy
    twainy 2010/12/24
    Zyngaすげえ
  • メディア・パブ: RSSリーダー時代が終焉か、Bloglinesがサービス停止へ

    RSSリーダー時代がいよいよ終焉を迎えることになるのか。数年前のRSSリーダー全盛時代において、トップランナーであったBloglinesが2010年10月1日をもってサービスを終えることになった。久しぶりにサイトを訪れると、次のようなメッセージが。 “As you may have heard, we are sorry to share that Bloglines will officially shut down on October 1, 2010.” 個人的にもBloglinesサービスのお世話になってきた。6年前にメディア・パブを始めたきっかけも、RSSフィードの普及によりメディア産業の地殻変動が起こるのではと思ったからである。その当時、米国のメディアサイトが次々とセグメント分けしたRSSフィードを発信し始めており、またテーマをターゲット化した良質のブログも相次ぎ登場していた。

    twainy
    twainy 2010/09/12
    えええ、Google Readerも減ってるのか。今はみんなtwitter経由ってこと?
  • メディア・パブ: どの雑誌表紙が2008年のナンバーワンか?,25作品の表紙がノミネート

    雑誌の顔である表紙。その表紙の優れた作品を,American Society of Magazine Editors (ASME) が毎年表彰している。 今年の“THE 2008 BEST COVER CONTEST ”のベスト表紙が10月6日に発表される。そのコンテストで最終選考に残った25表紙が公表されているので,それを見てみよう。今回は,2007年8月から2008年7月までに発行された米国の雑誌が対象となっている。25作品の表紙のスライドがウィジェットで用意されていたので,以下に貼り付けておく(25作品は,cover image gallery でも一覧できる)。 上の25作品の中にもある次の3作品から,今年の“Cover of the Year”が選ばれることになっている。 ・• Interview, June/July 2008: "Andy is 80!" ・• New Yor

    twainy
    twainy 2008/10/03
  • メディア・パブ: 激変する広告業界,今後5年間のシナリオは?

    広告業界は激動の時代に突入したようだ。過去50年間の変化を上回る地殻変動が,これからのわずか5年の間に,広告業界に訪れるとIBMが予測している。 “The End of Advertising as We Know It”というタイトルのレポート(Executive SummaryのPDF)を,IBMが公表した。これまでの広告モデルが終焉すると主張している。このレポートの中で,今後5年間に繰り広げられるであろうシナリオを占っている。 明らかに広告の主流は,マス相手の伝統的な広告から,個人相手のターゲッティング広告へと移り始めている。広告枠の透明化と,その売買のオープン化も進みそうだ。企業は,広告料金が“インプレション(impressions)”ベースから“リアルインパクト(real impact)”ベースにシフトすることを要求している。つまり視聴率やページビューではなくて費用対効果を厳しく

    twainy
    twainy 2007/11/13
    『回答者の48%は,PCとTVの接触時間がほぼ同じとなっている。』いい傾向じゃないか。ネット広告に金が流れて、ネット上にプロのコンテンツがもっと流れてほしい
  • メディア・パブ: インターネットの危機説,中立性が崩壊するかも

    インターネットビジネスはしばらく順風満帆だろう。どの調査会社もこぞって,2010年まではバラ色一色の予想図を描いている。オンラインコマースやインターネット広告などの市場も,2桁台の高度成長が間違いないとのこと。しかし一方で難題も浮上。「インターネットの危機」とか「インターネットの終焉」といった,とんでもない話が持ち上がってきたのだ。特に今年に入って,米国のニュースやブログで,“The End of the Internet?”をテーマにした記事を見かける。聞き捨てならない話なので追ってみた。 ネット利用企業 対 ネット供給企業 昨年あたりから,SBC/AT&T やVerizonなどのネット(インフラ)企業とGoogleYahooなどのネット(サービス)企業との間で,激しい綱引きが始まっている。この綱引きの結果次第では,深刻なインターネット危機が襲来するかもしれないというのだ。 インターネ

  • 1