タグ

2016年12月16日のブックマーク (6件)

  • 暦Wiki/月の出入りと南中/出入り方位 - 国立天文台暦計算室

    月の出入り方位† 夏の満月は南寄りに、冬の満月は北寄りに† 月の出入り方位は月赤緯=軌道上の位置で決まるものですから、月の満ち欠けと直接的にはリンクしません。 しかし、月の出入りや南中高度と同様に、季節の要件を加えることでおおよその方位を知ることができます。 新月(朔)では月は太陽の近くにいますから、 春秋分のころには太陽と同じく赤道付近にいるので、真東・真西付近です。 夏至のころには夏の太陽の軌跡をたどるので、真東・真西より北寄りです。 冬至のころには冬の太陽の軌跡をたどるので、真東・真西より南寄りです。 満月(望)では月は太陽の反対側にいますから、 春秋分のころには太陽と同じく赤道付近にいるので、真東・真西付近です。 夏至のころには冬の太陽の軌跡をたどるので、真東・真西より南寄りです。 冬至のころには夏の太陽の軌跡をたどるので、真東・真西より北寄りです。 周期変動† 出入り方位は月の赤

    tweakk
    tweakk 2016/12/16
    昨日月の出入りの方角の変化の激しさ(1日ごとに大きく変わる)にびっくりして疑問に思っていた。まさにこれだ。
  • 暦Wiki - 国立天文台暦計算室

    こよみの中の天文学† 要素 要素/1か月とは? 要素/1か月とは?/月の日数 要素/1か月とは?/月の名前 要素/1か月とは?/月の和名 要素/1週間とは? 要素/1週間とは?/1週間の始まり 要素/1週間とは?/安息日 要素/1週間とは?/日曜日 要素/1週間とは?/曜日の順序 要素/1週間とは?/曜日の名前 要素/1日とは? 要素/1日とは?/1時間とは? 要素/1日とは?/1日の始まり 要素/1日とは?/1日の長さ 要素/1日とは?/午前と午後 要素/1日とは?/分・秒とは? 要素/1年とは? 要素/1年とは?/1年の始まり 要素/1年とは?/紀元 要素/1年とは?/年齢 季節とは† 季節 季節/ところ変われば 季節/黄道の傾き 季節/季節のめぐりの周期 季節/季節のめぐりの周期/二至二分 季節/季節の星座 季節/季節はなぜ変化するのか? 季節/雑節とは? 季節/七十二候 季節/二十

  • 暦Wiki/月の公転運動/昇交点方向 - 国立天文台暦計算室

    月の楕円はぐるぐる回る (昇交点方向)† 月の公転軌道面 (白道面) は地球の公転軌道面である黄道面に近く、月の満ち欠けなどを考えるときは同じ平面であると考えても十分です。 しかし、厳密には両者は一致しておらず、わずかながら傾きを持っています。 黄道面に対しておよそ5.1°程度傾いています。 月が黄道面の南側から北側に移り変わる点を月軌道の昇交点、その反対を降交点と呼びます。 月の公転軌道面はこの傾きを保ったまま、約18.6年の周期で、公転運動とは逆方向に回転します。 昇交点の方向が変化することで、 最北と最南の赤緯が変動します。 日や月がさまざまな季節に見られるようになります。 関連ページ† カッシニの法則 乾象暦 月の公転運動 月の公転運動/最北と最南 月の出入りと南中/月の出入りは難しい? 月の満ち欠け 月/周期 月/条件 周期/月 周期/太陽 章動 太陰太陽暦/月離 日/

    tweakk
    tweakk 2016/12/16
    わー動画付き素晴らしい
  • 月の公転面の回転について - 月は18.6年周期で公転面(図の灰色)がゆらいでいるようなのですが、それは回転、振動のいずれでしょうか... - Yahoo!知恵袋

    18.6年周期は交点の移動ですね。 上下に角度が変化するのではなく、回転と考えられては如何でしょう。 天の赤道に対する黄道の傾きを23度とした場合、 白道の傾きは28度となります。 http://eclipse.star.gs/dic/amazon.htm 上の図で奥側の交点に秋分点、手前側の交点(昇交点)に 春分点があるとします。上側が北の場合、 春分点(手前の交点)の右90度には夏至点があり、 春分点の左90度には冬至点があります。 夏至点は白道より5度北側にあります。 新月と太陽は南中高度が似ると思ってください(満月は反対)。 夏至頃の新月より太陽の南中高度のほうが 5度ほど高くなってしまいます。 反時計回りに黄道を回してあげてください。 18.6÷4=4.65、4.65年先の奥の交点には夏至点、 手前の交点には冬至点がくるということです。 9.3年後だと手前の交点には秋分点、 左9

    月の公転面の回転について - 月は18.6年周期で公転面(図の灰色)がゆらいでいるようなのですが、それは回転、振動のいずれでしょうか... - Yahoo!知恵袋
    tweakk
    tweakk 2016/12/16
    これね…
  • 月の満ち欠け(月はどこに見える)

    ・月を科学する ・月の起源説 ・巨大衛星 ・月の基礎データ ・月の動き (月の公転軌道・月の傾き) ・月の自転 ・月は遠ざかっている ●月の満ち欠け ・月の満ち欠けの原理 ・月の満ち欠けとその和名 ・月齢と月の満ち欠けについて ●月が見える方向 ・夕暮れ頃に見える月 ・夜明け頃に残る月 ●月のいろいろ ・冬至の頃の満月の高度 ・春三日月と秋三日月 ・地求照 ・月の時間 ●月と天体ショー ・日と月 ・日月とサロス周期

    月の満ち欠け(月はどこに見える)
  • 日の出日の入り(世界地名選択)

    経度、緯度、高度、UTC時差は自動設定され、サマータイムにも対応しています。 経度、緯度、高度を手動で入力する場合は、選択した地点と同一時差範囲の地点データを入力してください。