2011年3月24日のブックマーク (3件)

  • 常識を揺さぶる新アプリ「Color」は、新たな時代を築けるか【湯川】 | TechWave(テックウェーブ)

    Twitterはわれわれの常識を一変させた。今やっていることや思ったことを、すべてオープンにする。「ネットは危険」というこれまでの常識の中では成立しえなかったサービスだ。しかし実際にTwitterを使い、そのオープンさが新しい楽しさや価値を生むことに多くの人が気づいた。そしてネットは新しい時代に移行した。 同様に新しい時代を築くのではないかと期待されるサービスが登場した。「Color」と呼ばれるスマートフォンアプリだ。このアプリの登場で、シリコンバレーは久々にエキサイトしている。その様子は後述するとして、まずはアプリの機能を説明していこう。 簡単に言うと、写真共有サービス、もしくは写真版Twitterである。アプリを通じて写真を撮れば自動的にネット上にアップされる。「公開」「非公開」の設定はない。写真を撮ればすべてネット上に公開されるようになっている(ただしアップした写真をネット上から削除

    twincutter
    twincutter 2011/03/24
    友人に教えてもらった新サービス「Color」がすごいです。物理的に近くにいる人同士で、撮った写真が自動的に共有されます。Facebookのような友人関係は不要。行動特性から親密さを判断する方法ですね。
  • Cyndi Lauper 2011.Mar.22 Osaka [Japan tour 2011

    TRUE COLORS -PRAY FOR JAPAN- I think this Concert become a DVD or TV broadcast.

    twincutter
    twincutter 2011/03/24
    レコード会社からも帰国するように勧められていたのに、日本に残ってライヴを開催したシンディの大阪ライブの映像です
  • フェイスブック係を作る市長:日経ビジネスオンライン

    佐賀県武雄市は4月1日、企画課、広報課、市民恊働課などを統括する部を創設する。名称は「つながる部」。その下にフェイスブック係を置き、同日、同市のファンページを正式にオープンさせる。主導するのは市長の樋渡啓祐さんだ。 樋渡さんは、2006年に市長に初当選する前からブログ(現在のタイトルは「武雄市長物語」)をほぼ毎日更新し、2009年にツイッターを始め、翌年には市の事務系職員全員にアカウントを配布しつぶやきを促すなど、公私ともに、新しいITサービスを積極的に活用してきた。この流れだけを見ると、今、このタイミングでフェイスブックを始めるのは、さほど不思議ではない。 しかし、IT企業でもない地方の一自治体が、ここまでしてソーシャルネットワーク化を突き進むのはなぜか。樋渡さんは、ここに将来の市のあり方を大きく左右する可能性を見出している。樋渡さんにその行方を聞いた。(聞き手は片瀬京子=ライター) ツ

    フェイスブック係を作る市長:日経ビジネスオンライン
    twincutter
    twincutter 2011/03/24
    フェイスブック係を作る佐賀県武雄市長 フェイスブックでの反応を政策に反映。行政用語の翻訳家の登場や、人材発掘への活用も期待しているそうです